キ
きたむの自室
2008年4月1日、花見のあと軽音部員のなかで初めてトム、ズミ、俺の三人が
きたむの自室へ上陸
ロフトの自室は、所狭しときたむの好きなもので埋め尽くされていて
その形相はまるでまるで秘密基地のよう
三階なので夏はものすごく暑いらしい
本棚が姉の部屋にめり込んでいる
PCは入り口の死角になる所に置いてあって部屋への突然の進入にも対応可能
さまぁ~ずのゆる~いDVDを見てまったりしていたけども
SEX<OREの文字に一同大爆笑
きのこ
ちんこの揶揄
茄子と一緒になると創造主になる
CVは田村ゆかり
京橋
大学から近い少し大きめの駅。
京橋名物ニット帽が目印のタウンワークおっさんが働いてる場所。
株取引界では結構有名な人物らしい。
飲食店が多く剛力ラーメンと四川ラーメン、ウェンディーズなどがある。
この前きたむに教えてもらったダイエーで就活用の鞄買ったら500まけてもらった
キムチ
最近ウマさがわかってきた。
きたむーの好物。おばあちゃんが常に買ってくるらしい。
すっぱいのは邪道。
キラーク
同回でもっとも長く続いてるバンド。
2005年6月結成。現在はACIDMANのコピバンだが最初にバンドでコピーした曲はストレイテナー。
遅刻率がかなり高いバンド。
08年定コンでのトリを飾る。
そして無事4年間最後まで続く。
メンバーは
Vo.まん
Gt.ひぐ
Ba.ぽい
Dr.むー
キャンティーン
産大にある食堂。
味もまあまあで量もそれなりにあり奥食のメニューとは雲泥の差。
しかし部室から遠いのが玉にキズ。
救急車
塩ちゃんがよく呼ぶ車。
塩ちゃんが笛吹いたら駆けつける。
家。
京兄
頼れるアニキ
僥倖
思いがけない幸運に恵まれること。
幸せ。
例/「きたむーが150人近くの中から抽選で世界で一本のギターを手に入れただって!?」
「僥倖だぁ」(クールな雰囲気を纏いつつ)
カイジや月光のカルネヴァーレでも使用されている。
ギョウザ
きたむーの好物。
清水寺
京都四条烏丸の近くにあるお寺
とても急な斜面に舞台が建てられている
季節、昼夜を問わず美しい京都の風景を楽しむことができ
清水の舞台からは京都を一望できる
毎年四月の上旬まで夜間開放をしていて2008年は4月10日まで
夜の清水寺を楽しめた
キングクリムゾン
JOJO5部に出てきたラスボスが使うスタンド
この世の時間を「消し去る」能力を扱う
時間の流れがあり得ないほど速く感じた時などに使ったりする
モンハンのギルカの名前で作ることが出来る
きんにくん
きたむーが部に入った初期の頃に言われたあだ名。
金髪
ステータス
強スキル
ツインテールと被る確立も高い
たいどーが好き
俺も好き
最終更新:2010年02月13日 07:28