オ
王将
中華料理屋。
軽音では住道にある店舗をよく利用する。
メニューが豊富でまた行ってみたいといつも思うがなかなかみんなで行く機会に恵まれない。
おえまー
岡山の方の方言。
そりゃいかんだろー的なニュアンスらしい。
口に出すとなぜか笑える。
きたむーが岡山から持ち帰ったお土産。
奥食
部室から徒歩1分の場所にある食堂。正式名称は奥田食堂。
働いている従業員が全員ロボットである(充電式)、おっちゃんはネイチャーだ、
コンビナスのおっちゃんと兄弟、裏メニューがある、等黒い噂がたえない。
奥食まえ
みんなの憩いの場。たばこやアイスのときによく使われる場所。
お好み焼きパーティー
昔よく開催されていたパーティー。
そこらへんのお好み焼屋よりうまい。
これが発展して、鳥パーティーという自殺行為へ。
押尾コータロー
ギター一本で演奏しているとは到底思えない旋律を、一人奏でるギタリスト。
けんさんとトムがハマっている。
曲がツインビーの道中曲にきこえたりする。
おしっこし眈々
10年2月、武田宅でお好み焼きを食した後にいたストプレイ中にトムが発した言葉。
語呂がよい。
オタ団よにん
メンバー
けんさん、俺、たいどー、きたむ
おっぱいビーム
ドーピングパンダの楽曲の中にある空耳。
発見者はきたむー。
き/『DREAM IS NOT OVER』ってシングルの3曲目の『GAME』
って曲だよ。
オーディション
ライブへの出場バンドをきめるための行事。
みんなコレの上位に食い込むことが軽音生活においての目標のひとつ。
おとうさん ごめ~ん!
ユリ・サカザキのノックダウンボイス。
ユリ以外のキャラでもKOされたときに叫んだりする。
主にプレイヤーが。
余談だが龍虎の拳2と95までのKOFにはユリ・サカザキを必殺技でKOすると
服の胸元の部分がビリビリに破れる脱衣KOというものが用意されていた。
またユリでパーフェクトで勝利すると、自ら帯を外して着ている胴着をはだけさせる演出もあった。
それなんてエロゲ?
またアニメ版の声、そしてCMでの実写版ユリでは浜崎あゆみが起用されていたが、
現在では黒歴史とされている。
オニパイス
オナニー&オッパイ
ワンピースを読み違うオッサン
そして9mm
鬼武者
全編に漂う和の雰囲気
美しい背景
古風なな鎧や刀
アクションデーム
と自分が好きな要素が満載のゲーム
が、例に漏れず続編を重ねるごとに何かがズレていく
2008年冬にきっぽんが一気に購入しクリアする
俺家
2009年2月27~28日に自宅にたいどー、きたむー、けんさんを招く。
だらだらしゃべったり、模型したり、飯食ったり、東方したり30時間くらいダラダラ過ごす。
たいどーが文花帖で頑張ったり、桃鉄が茶番だったり、中華がクソまずかったりした。
いつも自分がダラダラしてる部屋にみんながいるのがなんか凄い新鮮だった。
良い思い出。
おわっとーわ
たいどーの口癖。
た/あんま言ってないやろ?なんでそんな嘘書くん?
おわっとーわ。
ま/うわ~~~たいどーすごいわ~~わかってるわぁぁぁぁあああ~~~!
最終更新:2012年06月12日 19:00