mce @Wiki

合体特性

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

変形特性

合体 エンゲージに存在する任意の味方ユニットを合体する。
[セットアッププロセス]に《合体》を宣言し合体することにより、互いの機体の能力に、自機以外のユニットの機体の能力値の1/2が加算される。
また、合体している間は通常通りに行動できる。行動終了したと同時に、別の形態に分離・合体という形をとっていることにする。
移動などは、合体している誰かが移動した場合、合体している全員が移動したことにする。この際に、移動したキャラ以外がアクションを消費する必要はない。
合体は、2~100機での合体が可能である。合体に参加したくないというキャラがいる場合、そのキャラを合体に参加させることはできない。
合体に参加できるユニットは、【神機】【聖機】のみである。この特性を持っているユニットが一機でもいれば、合体可能。
武装連結

[マイナーアクション]を消費することにより、装備している任意の武器と合体し命中修正に+3の修正を加える。
この効果は、シーン中持続する。
一個の武器としか合体できない。

エキストラハード 任意の武装を2つまでハードポイントを消費しないで装備できる。
リングオブリンク 他の機体との動作を一時的にリンクさせ、その行動の効果を倍増する。
[イニシアチヴ]を他の任意の機体と同じにし、互いにそのイニシアチヴに行うメジャーアクションの成功数に+4。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー