atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
aoe @Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
aoe @Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
aoe @Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • aoe @Wiki
  • AoMセットアップ方法

aoe @Wiki

AoMセットアップ方法

最終更新:2007年03月22日 14:31

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
Age of Mythology(通称AoM)とはAge of Empiresシリーズの神話編といったところです。
拡張パックも出ており、現在はAge of Mythology the Titansに拡張されています。(通称AoT)
VIPでは非拡張版AoMのゲームが干されないため、AoTの事もAoMと言うのが一般的となっています。


まずはNormal verをインスコするために、無印AoMの2CDを順にマウント&インストール。
このときのS/Nは全て0でよい

次に拡張パックをインストールする。
このときのS/Nは(省略)入れる
いったんゲームを起動して、その他からゲームのアップデートを行う


さて、このゲーム普通にインストールするだけでは、大体の人はネット対戦できません。
以下の手順を踏むことで問題が解決する可能性があります。
上から順に試していってください。

  • 最新版に更新する。AoM起動→その他→拡張パックの更新(これは必須)

  • AoMのショートカットのリンク先に「AddressServer="repeater.aom.eso.com"」を書き加える
例:
「C:\Program Files\Microsoft Games\Age of Mythology\aomx.exe" AddressServer="repeater.aom.eso.com"」

  • ショートカットのリンク先に「 OverrideAddress="自分のIP"」を書き加える。

  • ポートを開放する。開放するポートは「2300-2400,6073」
(参考:マイクロソフトサポート「Age of Mythology」 マルチプレイヤー ゲームに必要なネットワーク ポート)
※古いルーターを使用している場合、ポートの開放ができない場合があります。あきらめて買い換えてください。。

  • APIPAを無効にする。
マイネットワーク→プロパティ→使用している接続(例:ローカルエリア接続)から、
プロパティ→インターネットプロトコル(TCP/IP)→プロパティ→代替の構成→ユーザー構成、を選択。
LAN内のほかのPCと被らないアドレスを設定する。(例:192.168.0.○▲×)
サブネットマスクは255.255.255.0に設定する。

  • オープニングムービーを自動スキップする。
ショートカットのリンク先に「+noIntroCinematics」を追加する。
(例:"C:\Program Files\Microsoft Games\Age of Mythology\aomx.exe" AddressServer="repeater.aom.eso.com" +noIntroCinematics)

  • 追加音声を入れる。
入れておくと良いかもレベル。入れなくても問題は無い。
ttp://ukj.boy.jp/ajk/
上記のサイトの追加音声をAOMのインストールフォルダのsound>xpack>xtauntsに入れればいい。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「AoMセットアップ方法」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
aoe @Wiki
記事メニュー
メニュー
  • トップページ
  • AOC導入方法
  • 過疎について真剣に考えてみる
  • 要注意人物リスト
  • 用語集
  • テンプレ
  • チラシの裏
  • unitdata
  • 初心者向けTips
  • オナニーについて真剣に考えてみる
  • おしらせ
シナリオ
├シナリオ一口メモ
├宣戦布告
├豪傑
|├豪傑学Ⅰ
|├良いケツを楽しむ
|└良いケツを楽しむ2
├豪傑プレイヤーランキング
├流血
└ダウンロード
  • ユニット紹介フーッハッハ
  • プレイヤー紹介
  • プレイヤー名言集
スレタイ案
お絵かき
マサユキ
お絵かきマサユキ
ひまの一口メモ


AoMセットアップ方法


コメント


  • メニュー
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. ちんぽえ3
  2. お絵かき/お絵かき掲示板ログ/36
  3. 第24回:忘れてた
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4049日前

    過疎について真剣に考えてみる
  • 4236日前

    コメント
  • 4694日前

    お絵かきあすき
  • 5409日前

    製作日記1
  • 5534日前

    unitdata/お絵かき掲示板ログ/14
  • 5556日前

    unitdata/お絵かき掲示板ログ/13
  • 5691日前

    paintasuky/4
  • 5692日前

    paintasuky/3
  • 5707日前

    裏第61回:赤と緑のあれ
  • 5832日前

    paintasuky/2
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ちんぽえ3
  2. お絵かき/お絵かき掲示板ログ/36
  3. 第24回:忘れてた
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4049日前

    過疎について真剣に考えてみる
  • 4236日前

    コメント
  • 4694日前

    お絵かきあすき
  • 5409日前

    製作日記1
  • 5534日前

    unitdata/お絵かき掲示板ログ/14
  • 5556日前

    unitdata/お絵かき掲示板ログ/13
  • 5691日前

    paintasuky/4
  • 5692日前

    paintasuky/3
  • 5707日前

    裏第61回:赤と緑のあれ
  • 5832日前

    paintasuky/2
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  2. 発車メロディーwiki
  3. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  4. ジョジョの奇妙な冒険 7人目のスタンド使い攻略wiki
  5. ダイナマイト野球3D
  6. シュガードール情報まとめウィキ
  7. Rainbow Six:Siege WIKI
  8. オバマス検証@wiki
  9. ゆっくり虐め専用Wiki
  10. EDF4.1:地球防衛軍4.1 THE SHADOW OF NEW DESPAIR @Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. まどドラ攻略wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. Dark War Survival攻略
  6. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. カツドンチャンネル @ Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. サーバールール - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?) - アニヲタWiki(仮)
  6. リリス(Fate) - アニヲタWiki(仮)
  7. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  8. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  10. マカイーノ アッコパス - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.