機動戦士ガンダムSEED DESTINY 連合 VS. Z.A.F.T.ⅡWiki

シールド滞空

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

シールド滞空

高飛びなどをしてブーストゲージが空になった状態で、シールドガードを入力すると、
ほんの一瞬盾を構えただけでまた元の状態に戻ってしまう。
(この時防御判定は一瞬しか出ないが、着弾するタイミングさえ合えばシールドとしての機能は果たす。
 タイミングは非常にシビアだが、シールド持ちは覚えていて損はない)

これを空中で連続して行うことで、着地を大幅に遅らせる(=滞空時間の延長)ことが可能。
↓↑を連続して、テンポよく入力するのがコツ。
ガチャガチャと不均一な入力をしても上手くはいかない。

滞空できるからどうだ、という話ではあるが、上記の通りシールド防御が発動する可能性もあるため
高飛びからひたすら粘りたいときなどには有効……かも。
また、敵に振り向いてくれることやとっさのチャージ開始or解除にも使えなくはない(滞空の必要は無いが)。

ほとんど時間稼ぎにしか使えない技なので実用性は皆無だが、魅せ技としては、多くの機体でできることもあってか知名度が高い。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー