「コメント/小ネタ・裏技」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
「コメント/小ネタ・裏技」(2019/07/24 (水) 09:30:22) の最新版変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
-宝箱に武器・防具がある場合、取る前にセーブする。 - 必須 2015-05-24 06:47:35
--自分のレベルにあった必要レベルの武器・防具が来るまでやると直ぐに今の自分にあったものがくる。 - 必須 2015-05-24 06:52:32
-金稼ぎに関して瞑想をしなくていい方法がわかりました。ノヴィグラドにある高利貸しに売却し商品ページを閉じ品物を見せてくれを選ぶと何故か店の主人の所持金が復活してるので瞑想をしなくてもすぐに売れる。貝殻も同じ方法で無限に買える。 - 名無しさん 2015-05-24 14:11:04
-PC版はパッチで対策済み - 名無しさん 2015-05-25 01:16:52
-高利貸しも何回も繰り返すと資金切れになる、長時間瞑想で回復するね。武器屋より高効率。 - 名無しさん 2015-05-25 09:38:55
-宝箱にクラウンが入っている場合他の物は取らずにクラウンだけ取ってセーブしてロードしたらクラウンが復活します。序盤の地味な金策になるかと思います。 - 名無しさん 2015-05-25 09:44:15
-真珠やりすぎるとお金ガッツリ減るんですけど・・・20万溜めてロードしたら2万とかになる - 名無しさん 2015-05-26 06:36:53
-金策というより、ちょっとしたバグみたいなもんでバランス壊すから辞めた方がいい - 名無しさん 2015-05-26 16:38:57
-ノヴィグラッドの港側にいる瓶だけ売ってるホームレス - 名無しさん 2015-05-26 16:39:25
-金策した後セーブしてロードしたら所持金消えた。20万弱が19になってた。 - 名無しさん 2015-05-27 21:39:41
-真珠稼ぎ修正しました。1.03でも確認済みです。 - 名無しさん 2015-05-28 17:58:36
-高利貸しからフロレンスを買って換金する方法が一番安定すると思います。 - 名無しさん 2015-05-28 18:17:35
--パソゴミは割れ臭いのでNG - 名無しさん 2015-06-02 00:55:54
-家ゴミは知らんがpcならオフラインなんだからチートエンジン使えばいいのに。そんなめんどくさいことしてお金増やすならさ - 名無しさん 2015-05-28 22:38:26
-チートで俺TUEEEするのとバグ利用で裏技的に増やしたりっていうのは何か感覚が違うんだよなぁ俺だけかもしれないけど - 名無しさん 2015-05-29 01:23:33
--これには激しく同意。 - 名無しさん 2015-05-29 23:44:13
-所持金はだいたい6万5千以上持つとロードの際に消えるから6万以下に維持した方がいいよ - 名無しさん 2015-05-29 02:28:16
-お金が減る仕様を検証した結果、所持額65500でほぼ限界でそれを越えるとロードしたりすると減るみたい。 - 名無しさん 2015-05-29 16:37:16
-↑65535ですね。 - 名無しさん 2015-05-29 21:00:08
-貝殻売ってないんだけど、対策された? - 名無しさん 2015-05-30 22:17:56
--普通に売ってるよw 銀行の目の前のところだよ? - 名無しさん 2015-05-31 08:20:21
--同じく売ってない。魚に変更で対策されたのかも。一昨日始めたものだけど。 - 名無しさん 2015-05-31 21:05:51
---魚に変更じゃなくて、貝殻売ってないだね。PC版 - 名無しさん 2015-05-31 22:21:31
-宝箱なんだけど即出だったらすまぬ。近くに2個宝箱とかあるとき、武器防具名前は変わらないけど、片方開けてコモンとかの装備で気に入らなければ、取らずにもう近くの開けて戻って開け直すと、マスターやマジックとかレア度は変えられる。でその装備だけ取って繰り返すと、たまにとったはずの装備がもう一個同レベルで取れる。バグって - 名無しさん 2015-05-31 03:49:15
--一応補足。宝箱的なものにレア度設定があるっぽい。 - 名無しさん 2015-06-01 12:14:14
--知名度高いけど一応書き足し。多分クラウンとか入ってる宝箱的なもので、クラウンを残してその他のアイテムを取ってセーブ。で、ロード後開けた一回のみ(開けて閉じると消える)とったはずのアイテムが復活する。装備しか確認してないけど、多分アイテムもできるんじゃなかろうか。 - 名無しさん 2015-06-01 12:26:38
--書き忘れてたが、宝箱の装備レア度抽選は、その宝箱が視界から消えるだけで再抽選。つまり視点180度回して向き直って開けるだけで良い。 - 名無しさん 2015-06-06 07:24:26
---これを真似してみたが、箱に入ってたコインが再抽選するたび増えたんだけど。22が繰り返して287まで増えた。バグなのかな? - 名無しさん 2015-06-13 00:00:29
-1.03 PS4 貝殻終了 売ってる人自体が消えてた - 名無しさん 2015-06-03 19:22:58
--瞑想して昼間行けアホ 銀行前の商人が売ってる PS4 1.03 2015年6/3確認 - 名無しさん 2015-06-03 20:53:26
--確かにまだ出来る 時間帯だな - 名無しさん 2015-06-03 22:00:28
-PC版はスタート長押し,PS4はスライドパッド上から下でマップ画面にとべる - 名無しさん 2015-06-05 01:28:10
-高利貸し見つかんね - 名無しさん 2015-06-06 17:56:51
-理由は判らんがスケリッジで船に乗ってると、下船する時まれに画面が上下に揺れたのち、天高く放り出されそのまま落下するバグに見舞われることがある。 - 名無しさん 2015-06-08 03:12:24
-真珠稼ぎ、パッチ1.04で修正。商人の売り物から貝殻消えた。 - 名無しさん 2015-06-08 18:04:15
-貝殻、、、オフラインで修正する意味あるのかね - 名無しさん 2015-06-08 22:48:02
-デスマーチクリアしてからノーマルでまったりやろうと思ってたのに、貝修正とか。あ、デスマーチクリアしたらパッチ消してやれば良いかwてか、ノヴィグラドの広場南の武器職人の近くの小部屋にある無限落下修正されたのかな。 - 名無しさん 2015-06-08 23:58:33
-修正されたのなら消したら? - 名無しさん 2015-06-21 13:21:24
-魔物の巣でも金稼ぎができるね。アイテムを最低1つ残して取る→キャラの視界から巣を外す(体ごと)→アイテム復活→繰り返し - 名無しさん 2015-06-26 09:15:27
-現ver1.12では、瓶商人もレートが普通になってるね - 名無しさん 2016-04-22 12:24:56
-無情なる心入れてからオクセンフルトの井戸の辺りに行ったら調査的なことされて、その時の質問が「革の取引をしてたか」「安く貝を買って真珠を高く売ったりしてないか」みたいなこと聞かれたんだけど、これってここの金策のことだよね? - 名無しさん 2016-06-13 10:32:01
--革の取引はわからないな。昔はこれでも荒稼ぎできたのかな? - 名無しさん 2016-06-13 17:51:06
---かつてのウィッチャーは牛を虐殺して皮で儲けたのさ… - 名無しさん 2016-08-27 23:50:03
-キングフィッシャー前の手すりがある段差のあたりでゲラルトが「ふむ・・・変だな」とつぶやく 原因は不明 - 名無しさん 2016-07-07 00:42:10
-もう拾った装備とかを高値で売れるところさがして売るしかねーなってことで主要なところだけ売却額を調べた。(一週目過去の残響まで進んでる状態@PS4v1.23) - 名無しさん 2016-08-27 17:10:23
--(つづき)調べたのは、適当に拾った売却額高めの剣と鎧、それとついでに真珠。調べたのはウーソン村とオクセンフルトの職人二人、アッパーミルのルーン細工師(金払って職人にしても金額変わらなかった)と商人、ケィアトロールトの職人二人と、名匠二人。 - 名無しさん 2016-08-27 17:14:03
--(つづき)で、調べた結果なんだけど、基本的にハットリが全体的に高額買取りしてくれる(特に剣と真珠)。オクセンフルトの鍛冶屋もハットリと全く同じ買取額だった。 - 名無しさん 2016-08-27 17:16:09
-(つづき)鎧についてはハットリよりオクセンフルトの鎧職人の方が少しだけ買取金額が高く、ケィアトロールドの鎧職人の方が更に高額買取だった。(新月の鎧で確認したけど、ハットリ335 オクセンフルト343 ケィアトロールド鍛冶屋359 鎧職人367) - 名無しさん 2016-08-27 17:19:19
--なので結論としては、スケリッジ以前はオクセンフルトでそれぞれの職人に売却で、スケリッジに行けるようになったら鎧だけケィアトロールドの鎧職人に売却するようにするのが最もいいと思われる。 - 名無しさん 2016-08-27 17:20:39
-リンデンヴェイル墓地の動く像はイースターエッグ。元ネタはイギリスの長寿ドラマ、ドクター・フー - 名無しさん 2016-08-28 08:39:36
-今でも使える金策・経験値上げありますか?ver1.31 - ヨシマサ 2017-05-06 12:57:28
--ある。ケィア・モルヘンの「廃墟となった信号塔」にある白骨死体からルートできる「罪悪感の剣(レリック・レベル17固定)」がセーブ&リロードで無限復活する。この剣は高値で売却可能なので金策に利用できる。 - 名無しさん 2017-05-07 02:36:50
--あと「高度な脱出芸」のクエストで行く水中洞窟(鍵で開ける宝箱がある方)に落ちてる金がセーブ&リロードで無限復活する。一回ごとに450クラウン前後ゲットできるので、チートOKで楽に稼ぎたいならどうぞ。 - 名無しさん 2017-05-10 11:26:11
-宝箱に武器・防具がある場合、取る前にセーブする。 - 必須 2015-05-24 06:47:35
--自分のレベルにあった必要レベルの武器・防具が来るまでやると直ぐに今の自分にあったものがくる。 - 必須 2015-05-24 06:52:32
-金稼ぎに関して瞑想をしなくていい方法がわかりました。ノヴィグラドにある高利貸しに売却し商品ページを閉じ品物を見せてくれを選ぶと何故か店の主人の所持金が復活してるので瞑想をしなくてもすぐに売れる。貝殻も同じ方法で無限に買える。 - 名無しさん 2015-05-24 14:11:04
-PC版はパッチで対策済み - 名無しさん 2015-05-25 01:16:52
-高利貸しも何回も繰り返すと資金切れになる、長時間瞑想で回復するね。武器屋より高効率。 - 名無しさん 2015-05-25 09:38:55
-宝箱にクラウンが入っている場合他の物は取らずにクラウンだけ取ってセーブしてロードしたらクラウンが復活します。序盤の地味な金策になるかと思います。 - 名無しさん 2015-05-25 09:44:15
-真珠やりすぎるとお金ガッツリ減るんですけど・・・20万溜めてロードしたら2万とかになる - 名無しさん 2015-05-26 06:36:53
-金策というより、ちょっとしたバグみたいなもんでバランス壊すから辞めた方がいい - 名無しさん 2015-05-26 16:38:57
-ノヴィグラッドの港側にいる瓶だけ売ってるホームレス - 名無しさん 2015-05-26 16:39:25
-金策した後セーブしてロードしたら所持金消えた。20万弱が19になってた。 - 名無しさん 2015-05-27 21:39:41
-真珠稼ぎ修正しました。1.03でも確認済みです。 - 名無しさん 2015-05-28 17:58:36
-高利貸しからフロレンスを買って換金する方法が一番安定すると思います。 - 名無しさん 2015-05-28 18:17:35
--パソゴミは割れ臭いのでNG - 名無しさん 2015-06-02 00:55:54
-家ゴミは知らんがpcならオフラインなんだからチートエンジン使えばいいのに。そんなめんどくさいことしてお金増やすならさ - 名無しさん 2015-05-28 22:38:26
-チートで俺TUEEEするのとバグ利用で裏技的に増やしたりっていうのは何か感覚が違うんだよなぁ俺だけかもしれないけど - 名無しさん 2015-05-29 01:23:33
--これには激しく同意。 - 名無しさん 2015-05-29 23:44:13
-所持金はだいたい6万5千以上持つとロードの際に消えるから6万以下に維持した方がいいよ - 名無しさん 2015-05-29 02:28:16
-お金が減る仕様を検証した結果、所持額65500でほぼ限界でそれを越えるとロードしたりすると減るみたい。 - 名無しさん 2015-05-29 16:37:16
-↑65535ですね。 - 名無しさん 2015-05-29 21:00:08
-貝殻売ってないんだけど、対策された? - 名無しさん 2015-05-30 22:17:56
--普通に売ってるよw 銀行の目の前のところだよ? - 名無しさん 2015-05-31 08:20:21
--同じく売ってない。魚に変更で対策されたのかも。一昨日始めたものだけど。 - 名無しさん 2015-05-31 21:05:51
---魚に変更じゃなくて、貝殻売ってないだね。PC版 - 名無しさん 2015-05-31 22:21:31
-宝箱なんだけど即出だったらすまぬ。近くに2個宝箱とかあるとき、武器防具名前は変わらないけど、片方開けてコモンとかの装備で気に入らなければ、取らずにもう近くの開けて戻って開け直すと、マスターやマジックとかレア度は変えられる。でその装備だけ取って繰り返すと、たまにとったはずの装備がもう一個同レベルで取れる。バグって - 名無しさん 2015-05-31 03:49:15
--一応補足。宝箱的なものにレア度設定があるっぽい。 - 名無しさん 2015-06-01 12:14:14
--知名度高いけど一応書き足し。多分クラウンとか入ってる宝箱的なもので、クラウンを残してその他のアイテムを取ってセーブ。で、ロード後開けた一回のみ(開けて閉じると消える)とったはずのアイテムが復活する。装備しか確認してないけど、多分アイテムもできるんじゃなかろうか。 - 名無しさん 2015-06-01 12:26:38
--書き忘れてたが、宝箱の装備レア度抽選は、その宝箱が視界から消えるだけで再抽選。つまり視点180度回して向き直って開けるだけで良い。 - 名無しさん 2015-06-06 07:24:26
---これを真似してみたが、箱に入ってたコインが再抽選するたび増えたんだけど。22が繰り返して287まで増えた。バグなのかな? - 名無しさん 2015-06-13 00:00:29
-1.03 PS4 貝殻終了 売ってる人自体が消えてた - 名無しさん 2015-06-03 19:22:58
--瞑想して昼間行けアホ 銀行前の商人が売ってる PS4 1.03 2015年6/3確認 - 名無しさん 2015-06-03 20:53:26
--確かにまだ出来る 時間帯だな - 名無しさん 2015-06-03 22:00:28
-PC版はスタート長押し,PS4はスライドパッド上から下でマップ画面にとべる - 名無しさん 2015-06-05 01:28:10
-高利貸し見つかんね - 名無しさん 2015-06-06 17:56:51
-理由は判らんがスケリッジで船に乗ってると、下船する時まれに画面が上下に揺れたのち、天高く放り出されそのまま落下するバグに見舞われることがある。 - 名無しさん 2015-06-08 03:12:24
-真珠稼ぎ、パッチ1.04で修正。商人の売り物から貝殻消えた。 - 名無しさん 2015-06-08 18:04:15
-貝殻、、、オフラインで修正する意味あるのかね - 名無しさん 2015-06-08 22:48:02
-デスマーチクリアしてからノーマルでまったりやろうと思ってたのに、貝修正とか。あ、デスマーチクリアしたらパッチ消してやれば良いかwてか、ノヴィグラドの広場南の武器職人の近くの小部屋にある無限落下修正されたのかな。 - 名無しさん 2015-06-08 23:58:33
-修正されたのなら消したら? - 名無しさん 2015-06-21 13:21:24
-魔物の巣でも金稼ぎができるね。アイテムを最低1つ残して取る→キャラの視界から巣を外す(体ごと)→アイテム復活→繰り返し - 名無しさん 2015-06-26 09:15:27
-現ver1.12では、瓶商人もレートが普通になってるね - 名無しさん 2016-04-22 12:24:56
-無情なる心入れてからオクセンフルトの井戸の辺りに行ったら調査的なことされて、その時の質問が「革の取引をしてたか」「安く貝を買って真珠を高く売ったりしてないか」みたいなこと聞かれたんだけど、これってここの金策のことだよね? - 名無しさん 2016-06-13 10:32:01
--革の取引はわからないな。昔はこれでも荒稼ぎできたのかな? - 名無しさん 2016-06-13 17:51:06
---かつてのウィッチャーは牛を虐殺して皮で儲けたのさ… - 名無しさん 2016-08-27 23:50:03
-キングフィッシャー前の手すりがある段差のあたりでゲラルトが「ふむ・・・変だな」とつぶやく 原因は不明 - 名無しさん 2016-07-07 00:42:10
-もう拾った装備とかを高値で売れるところさがして売るしかねーなってことで主要なところだけ売却額を調べた。(一週目過去の残響まで進んでる状態@PS4v1.23) - 名無しさん 2016-08-27 17:10:23
--(つづき)調べたのは、適当に拾った売却額高めの剣と鎧、それとついでに真珠。調べたのはウーソン村とオクセンフルトの職人二人、アッパーミルのルーン細工師(金払って職人にしても金額変わらなかった)と商人、ケィアトロールトの職人二人と、名匠二人。 - 名無しさん 2016-08-27 17:14:03
--(つづき)で、調べた結果なんだけど、基本的にハットリが全体的に高額買取りしてくれる(特に剣と真珠)。オクセンフルトの鍛冶屋もハットリと全く同じ買取額だった。 - 名無しさん 2016-08-27 17:16:09
-(つづき)鎧についてはハットリよりオクセンフルトの鎧職人の方が少しだけ買取金額が高く、ケィアトロールドの鎧職人の方が更に高額買取だった。(新月の鎧で確認したけど、ハットリ335 オクセンフルト343 ケィアトロールド鍛冶屋359 鎧職人367) - 名無しさん 2016-08-27 17:19:19
--なので結論としては、スケリッジ以前はオクセンフルトでそれぞれの職人に売却で、スケリッジに行けるようになったら鎧だけケィアトロールドの鎧職人に売却するようにするのが最もいいと思われる。 - 名無しさん 2016-08-27 17:20:39
-リンデンヴェイル墓地の動く像はイースターエッグ。元ネタはイギリスの長寿ドラマ、ドクター・フー - 名無しさん 2016-08-28 08:39:36
-今でも使える金策・経験値上げありますか?ver1.31 - ヨシマサ 2017-05-06 12:57:28
--ある。ケィア・モルヘンの「廃墟となった信号塔」にある白骨死体からルートできる「罪悪感の剣(レリック・レベル17固定)」がセーブ&リロードで無限復活する。この剣は高値で売却可能なので金策に利用できる。 - 名無しさん 2017-05-07 02:36:50
--あと「高度な脱出芸」のクエストで行く水中洞窟(鍵で開ける宝箱がある方)に落ちてる金がセーブ&リロードで無限復活する。一回ごとに450クラウン前後ゲットできるので、チートOKで楽に稼ぎたいならどうぞ。 - 名無しさん 2017-05-10 11:26:11
-ニューゲーム+で始めたら素材あるのにニッケル鉱石だけが作れない。項目もニッケル鉱石だけバグってる感じ。まあ買えばいいんだけどちょっと気になるバグ - 名無しさん (2019-07-24 09:30:22)