ワイン戦争:ベルガード
時限式実績に注意
プリグマンド橋の近くに「!」が出ているので接触する。
※クリックで拡大
ワイン農場のことで男女がもめているので、双方の依頼を受ける
このクエスト自体は発生と同時にここで終了。
同時に「ワイン戦争:コロナータ」と「ワイン戦争:ヴェルメンティーノ」が発生する。
片方だけでも構わないのだろうが、両方受けておくことを推奨。
ワイン戦争:コロナータ
順番的にはコチラが先に発生するが後回しでも問題ない。
同時に5つのマーカーが発生する。
- コロナータブドウ園の北西のポイント

- ※クリックで拡大
- アーチスポア2匹が暴れているので倒す。
- 開けた場所なのでとくに苦戦はしないだろう。
- コロナータブドウ園の北東のポイント

- ※クリックで拡大
- アーチスポア2匹が暴れているので倒す。
- 場所自体は悪くないのだが、テントと植え込みの間に逃げられるとカメラを取られて非常に倒しづらい。
- 爆薬などが良いか?
- 遺品の文章「優雅な筆記具で記された命令」を読むとクエスト更新。
- 「(任意)ヴェルメンティーノで破壊工作の証拠を探す」目標も同時に発生するが、これはマーカーが出現しない。
- コロナータブドウ園の東のポイント

- ※クリックで拡大
- アーチスポア1匹が暴れているので制圧。
- コロナータブドウ園のもっと東のポイント

- ※クリックで拡大
- 凶暴な岩トロールが2匹徘徊している。
- 彼らは凶暴なので会話イベントが発生せず、倒すしかない。
- 遺品の文書からトレジャーハント「お金は腐らない」発生。
- 肥やしの山と言われるが、多分実際にウィッチャーの感覚で調べないとわからない。
- 中身は「フロレンス」と「金とサファイアのネックレス」
- コロナータブドウ園のもっと北のポイント

- ※クリックで拡大
- ブドウ園よりも交易所のファストトラベルの方が近い。
- 洞窟の中にごろつき&盗賊が3人いるので倒す。
- 困っている人は薬草医で、救出後はコロナータブドウ園の西端で開店する。
- 浄化の霊薬、回復の霊薬を販売している。
- 盗賊たちの遺品の中に「汚れた手紙」。
- 読んでもクエストには影響は出ない。
ワイン戦争:ヴェルメンティーノ
順番的にはコチラが後に発生するが先に解決しても問題ない。
同時に5つのマーカーが発生する。
- ??
- フォックス・ホロー東のポイント

- ※クリックで拡大
- 樽職人がロットフィーンドに食われているので倒す。
- 遺品に「樽職人オーガスティンの日記」「ひまわり畑の宝箱の鍵」「パン」
- 日記を読むとトレジャーハント「知らない人にお菓子を貰わない事」発生。
- ひまわり畑とは書いてあるが実際にはひまわりの花壇。
- 中身はフロレンスのみ。
- コカトリス亭西のポイント

- ※クリックで拡大
- アーチスポア2匹が暴れているので倒す。
- 凸凹の激しい地形になっているので、段差を超えて逃げられ or 逃げることが可能
- 遺品の文章「優雅な筆記具で書かれた手紙」を読むとクエスト更新
- この時点でコロナータでも同様の「優雅な筆記具」の書物を読んでいた場合、
- 「ワイン戦争:どんでん返し」が発生。
- シュショット洞窟の西のポイント

- ※クリックで拡大
- アーチスポア2匹が暴れているので倒す。
- シュショット洞窟の南のポイント
- アーチスポア1匹が暴れているので倒す
ワイン戦争:(二人の依頼主の仕事終わりの共通点)
これらの全てをクリアするとクエスト更新。
「(もう片方)の問題について調べずに話を進める」一択になり、
プリグマンド橋にマーカーが出現する。
先の「(任意)証拠を探す」のオブジェクトも消滅し、「見つけた文章を読む」に変化している。
「どんでん返し」で文書を手に入れずに、プリグマンド橋で「問題は解決した」を選ぶとクエスト終了。
片方からのみ報酬を受け取り「ワイン戦争:ベルガード」が発生する。
なお、この選択肢では、先に5つ全て解決した方の依頼主が優先される(たぶん)。
報酬を貰えなかった方のクエストはそのまま消滅する。クエスト履歴の完了・失敗両方に記載されない。
また実績も解除されないので良いことは何一つない。
ワイン戦争:どんでん返し
これだけ推奨レベル42と少し高い。
コロナータ及びヴェルメンティーノ両方で「優雅な筆記具」で書かれた書物を読むと発生。
目的地周辺はちょっと気づきにくいかもしれないが、地下の入り口から入る。上の扉はどう頑張っても開かない。
奥まで進むとアーチスポア1匹が出現するので倒す。
周囲にはアーチスポアの若木があるのでイグニで燃やす(任意)。燃やしておくと経験値+80。
燃やしてもアーチスポアの環境音は消えない。
全て終わったらプリグマンド橋で報告。
依頼を5つとも解決したクエストの報酬を受けとり「ワイン戦争:ベルガード」が発生する。
両方とも5つ解決していた場合両方から報酬を貰える。
ワイン戦争:ベルガード
最初のクエストと同じ名前だが内容は異なる。
推奨レベル39と「どんでん返し」より下がっている。
5か所の問題を解決する。
- ブドウ園最寄りのポイント

- エンドレガの巣があるので壊す。
- ブドウ畑のの中なので若干視界が悪い。
- エンドレガ・ワーカーx1、ウォーリアx2、ドローンx1
- 遺品からすでに巨大ムカデ達に土地を荒らされており、
- 大金を出して調査に出した地質学者がまだ戻ってこないなど苦労のほどが窺える。
- エンドレガの巣よりももっと東のポイント

- 守られた財宝。
- 巨大ムカデx2が暴れている。
- 遺品が地質学者への依頼書。巨大ムカデなどいないので安心て調べてくれと書いてある。
- ブドウ園の南東、フランコラーツの近く

- 巨大ムカデの巣
- 巨大ムカデx2が暴れている。
- ブドウ園の南
- 集落の廃墟でスリザード(飛竜種)が暴れている。
- モンハンのフルフルのように全身真っ白で目がない。
- 飛びながら火の玉を撃ってくる厄介な奴だが、基本的な戦法は変わらない。
- 最も遠いポイント

- 海岸で鍛冶屋が盗賊たちにつかまっている。
- 見晴らしがいい地点で弓兵2人、近接3人。
- 救助後ベルガードブドウ園で鍛冶屋開業。
これら5つを解決してベルガードで報告。
ここで報酬を受け取る。
クエスト開始前に「どんでん返し」を終わらせていた場合は3日後にまた来るように言われる。
23時間x3回+4時間程度瞑想で進める。
ゲラルトにちなんだ名前のワインを進呈してもらえる。
銘柄は好きに選んで問題ない。
ワイン入手後実績「怒りのブドウ園(The Grapes of Wrath Stomped)」解除。
実績名の由来はおそらく映画「怒りの葡萄(The Grapes of Wrath)」のもじり。
ワインを貰えない展開の場合は実績解除失敗。
最終更新:2016年07月10日 23:46