書類仕事

ボークレールで赤い「!」に近づく。場所は画像参照。

近づくと自動で会話が始まる。
どのタイミングで発生するかは現在不明。

シアンファネリ銀行へ行く
画像を見るまでもなく、マーカーを頼りに進めばよい。
が、営業開始時間よりも前に来ても入れない。
午前8:00営業開始。
窓口で預金の引き落としを頼むと、名義人(ゲラルト)は死んだことになっておりこのままでは引き落とせないと言われる。
口座を復活させるにはA38許可証が必要で1番窓口で発行してもらえと言われる。
1番窓口は若干離れているが、マーカー通りに進めば迷いようがない。
ただ、残念ながら窓口が違うと言われ、上の階の記録課か下の階の保管課で勝手に調べろと言われる。

選択:上の階の記録課に行く
選択:下の階の保管課に行く
下の階の保管課に行く
保管課に言った場合はここでは発行できないと言われる。
賄賂をはずもうとしてもやっぱりダメ。

上の階の記録課に行く
記録課に行くと、すでに行列ができていて割り込むなと言われるが、いくら待っても先には進まないので割り込んで結構。
事務員と会話すると202用紙が必要で、1番窓口でもらってくることになる。
部屋からでると先頭の客と殴り合いのケンカが始まる。
倒してしまって問題ないが、デスマーチなら4,5発殴られたら負ける。
負けても特にデメリットは無いので早く進めたいなら負けてしまって問題ない。

1番窓口の行員を探す
ところが1番窓口へ戻ると担当の行員がいなくなっている。

整髪料のにおいを頼りに探すことになるが、なんのことはない。最初の窓口(入口正面)にを調べるとクエスト進行。
休憩時間が終わるのを待てと言われる。
瞑想を使えないのでマーカーの場所を調べて座って待つことになる。


座ると会話が始まり暇つぶしにグウェントを持ちかけられる。
相手のデッキはスコイア=テル
やらなくてもいいし、勝ってもとくに報酬は無い。

休憩時間が終わり1番窓口へ行くと、名義人が死亡したことになっており用紙は発行できないと言われる。
選択肢が出るが、どちらを選んでも行員は機嫌を取戻し、シアンファネリ氏に会わせてもらえる。

シアンファネリを説得して金を払い出させる
シアンファネリ氏と会話になり選択肢が出るがどれも実質1択。金庫室に案内されるが、こんどは金庫が空になっている。
要はゲラルトの金を使ってしまったのだ。傭兵に囲まれて選択肢が出現。
1週間待つか、喉から金を引き出すかの選択を迫られる。


選択:必要ならお前の喉から金を引き出す
物騒な方を選ぶとドワーフの傭兵2人と殴り合いになる。
倒れた傭兵から鍵を回収し、シアンファネリ氏と会話して預金を受け取りクエスト終了。
ついでに銀行には出禁になる。
報酬:200クラウン


選択:1週間後にまた来る
1週間待つを選ぶと戦闘にはならず7日後に訪れることになる。
7日後に銀行を訪れると、銀行の外でシアンファネリ氏が立っている。
ケンカになったときよりも多く報酬を貰えるうえに、信じてくれた礼にと「レコナー」(鋼の剣)を貰える。
報酬:500クラウン



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年08月04日 21:30