父親の知らない所で

依頼を出した男たちと会話する
具体的な位置はこの辺り。
リオカンヌ製材拠点の北の怪物に支配された地域。
この近くにも「?」があるが、これは地上からでは見つけられない。
ここを探すついでで北上した場合転落死に注意。

ここに近づくと洞窟から助けを求める声が聞こえる。近づくと会話。
護衛の貼り紙を貼ったが誰も来ないから、護衛なしで探検を始めたらしい。
そしてこの洞窟に入ったところで怪物に襲われ、兄弟のヒューゴを置いてきたと言うのだ。

行方の不明の兄弟に何があったか調べる。
洞窟の中に入っていくとキキモア一族が地面から現れるので撃退する。
近くにはキキモアの卵があり、アードで破壊可能だが意味はあるか不明。

奥にヒューゴの剣を拾い、痕跡を辿る。
痕跡を辿っていくと熱湯の温泉が湧いており、迂闊に近づくとダメージを受けてしまう。
クエンを使ってから泳げばダメージを受けないが、クエンが切れるとダメージを受け始める。
酸欠の時と違いゲラルトは無言でダメージを受け続けるので、うっかり火傷死しないように注意。
痕跡は中には続いていないので入る必要はないのだが、中には宝箱と「濾過機」。
濾過機の使い方はこの時点では解らないが、クエストクリアに必要アイテムに格納される。

暖かくジメジメしているおり、キキモアの苦手な環境に逃げ込んだようだ。
奥に進むとヒューゴがいるので話す。
猫の目を使っていると解り辛いが、火を灯している。

ヒューゴの話によると遺産相続の際に、否が応でも兄弟が協力できる仕組みを考えたようだ。
蒸留器の部品を3つに分け兄弟3人にそれぞれ担当の隠し場所を教えたのだが、ヒューゴの部品だけ場所がばれてしまい用済みになった。
そこで言い合っているとキキモアにばれて、あとはゲラルトの知る所存となった。

選択1:その部品を見つけた
ヒューゴと話す前に濾過機を見つけていると部品を渡して追加報酬を貰える。
報酬:クラウンx100

選択1:隠された部品なんてどうでもいい。ここを出るぞ。
部品を見つけていてもこの選択肢が出る。
当然だが追加報酬は貰えない。

兄弟の元へ帰還する
外に出ようとすると出口付近に武装集団がうろついている。
ヒューゴは自分を殺しに来たやつらだと警戒し、ゲラルトに排除を持ちかける。

選択2:ああ、お前に手出しはさせない
無言で戦闘になる。
兄弟たちは殺さないでくれと頼まれるが、彼らも襲ってくる。
兄弟たちはオーギュストとルシアンと言うらしい。
兄弟は倒しても殺したことにはならないようだ。会話の後に起き上がる描写がある。
当然報酬無し。


選択2:誰も死なせない。今日のところはな。
兄弟喧嘩はお前たちで解決しろと言い、話し合いにいくことになる。
どうやら兄弟たちはヒューゴを置いて逃げたことを反省していたようだ。
武装した連中は近くに寝泊まりしていたハンターたちで、要するに救助隊のおかわりだった。
報酬:クラウンx300



怪物に支配された地
力の場
洞窟に入って南東の方に進む。地上では見つけられなかった「?」の方角。
別れ道は地底湖周辺にある。
しばらく進むと「力の場」と赤いオーラの死体。
地面からはキキモアが湧いてくる。

死体からは「マルティナ・クリスカ宛ての手紙」。死体は白骨化しておらず原型をとどめている。
今回のクエストの兄弟の父親:ヴィクトル・モナールからの手紙のようだ。
持ち主「マルティナ・クリスカ」はニルフガードの帝立大学に入学したのだが、
ヴィクトルから預かった部品を隠すよう頼まれていたようだ。濾過機を地底湖に隠したのもこの人。
しかし帰り道を間違えたのか、ここでお亡くなりに。

力の場の近くに宝箱「従者の鋼の剣」。




タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年08月18日 11:18