新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
ウィッチャー3 ワイルドハント 攻略 @Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ウィッチャー3 ワイルドハント 攻略 @Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ウィッチャー3 ワイルドハント 攻略 @Wiki
メニュー
トップページ
The Witcher3とは
ストーリー
年表
登場人物
発売前情報
動作環境(PC版)
FAQ
用語解説
操作方法
攻略
メインクエスト進行順
サイドクエスト進行順
メインクエスト
ケィア・モルヘン
リラとスグリの香り
ホワイト・オーチャードの獣
ホワイト・オーチャードでの出来事
謁見
ニルフガードの諜報員
血まみれ男爵
シリ編:狼の王
家庭の事情(前編)
プリンセスの危機
家庭の事情(後編)
シリ編:競争
シリ編:暗闇を抜けて
再びクルックバック湿原へ
魔女狩り
闇をさまよう
魔法のランプ
森の貴婦人たち
囁きの丘
シリ編:沼地からの脱出
ノヴィグラドの火葬
夢のノヴィグラド
君に届け
ジュニアを探せ
ルーヴェン伯爵の宝
シリ編:ジュニアのもとへ
ラドヴィッドの要請
芝居のしどころ
追いつめられた詩人
シリ編:必死の逃走
スケリッジへの旅
王制よ永遠なれ
過去の残響
行方不明者たち
名無し
シリ編:嵐の前の静けさ
醜い赤ん坊
フォークテイルを狩る方法
魔力干渉?
最後の試練
故郷に勝る場所なし
ヴァ・フェイル、エレイン
霧の島
ケィア・モルヘンの戦い
戦いが残した課題
はげ山
最後の準備
3人でタンゴを?
灯台下暗し
時空を超えて
恩返し
大脱走?
戦闘準備
ヴェニ・ヴィディ・ヴェゴ?
太陽の石?
古き血脈の子?
薄氷の上で?
テッド・テリーダ、終わりの時?
終わり、そして始まり?
サイドクエスト
トレジャーハント
ウィッチャーへの依頼
マップ
ケィア・モルヘン(マップ)
ホワイト・オーチャード
ヴィジマ王城
ヴェレン-主無き地
ノヴィグラド
スケリッジ諸島
トゥサン公爵領
基本データ
アビリティ▼
戦技
印
錬金術
全般
モンスター
レシピ?
力の場一覧
困っている人
水中の宝箱
守られた財宝
密輸品
床屋
実績・トロフィー一覧
ルーン細工・付呪
変異システム
所持品データ
武器
飛び道具
防具
ウィッチャー装備
霊薬
食料
製作材料
錬金術材料
討伐の証
変異誘発剤
がらくた
グウェント▼
グウェントのルール
グウェントのカード
ニュートラル
ワイルドハント
ニルフガード帝国
北方諸国
スコイア=テル
スケリッジ
コミュニティ
掲示板
情報提供掲示板
情報
小ネタ・裏技
DLC
アビリティビルド
リンク
ウィッチャー4攻略@wiki
更新履歴
取得中です。
総合人気ページ
アビリティビルド
小ネタ・裏技
サイドクエスト
FAQ
登場人物
ルーン細工・付呪
用語解説
変異システム
操作方法
武器
Online
-
Today
-
Yesterday
-
Total
-
comment
前作やってなくても楽しめますかー? - 名無しさん 2015-05-21 12:33:58
俺は楽しめてますよー、ストーリーは前作のwikiとか見て補完してます。 - 名無しさん 2015-05-22 10:24:05
Steam日本語こねえええええええええええええ - 名無しさん 2015-05-21 20:41:35
>一定の確立で真珠が手に入る。 - 名無しさん 2015-05-23 14:12:04
ゆとりの様式美はさておき - 名無しさん 2015-05-23 14:12:19
難易度低いと100%で真珠出ないの? - 名無しさん 2015-05-23 14:12:50
別に難しいワケじゃないんだから - 名無しさん 2015-05-23 14:13:26
普通以上の難易度でやったら? - 名無しさん 2015-05-23 14:13:44
最近のゆとり仕様ごヒド過ぎるw - 名無しさん 2015-05-23 14:14:22
これってオープンワールドじゃないよね? - 名無しさん 2015-05-24 13:45:53
オープンワールドだぞー - 名無しさん 2015-05-24 13:55:44
最初のマップの端行くと進めなくて他の地域と繋がってないよね? - 名無しさん 2015-05-24 13:58:24
そうなのかー行ってみよう - 名無しさん 2015-05-24 14:10:22
PC版で起動直後「動作を停止しました」ってなるんだがどうしたら? - 名無しさん 2015-05-24 19:27:14
メニューまでいけるならオプションで設定下げるとか。 - 名無しさん 2015-05-24 19:32:56
メニューにすらいかない。画面が暗くなって(起動はした?)すぐエラーです。 - 名無しさん 2015-05-24 19:46:46
PCのスペックは?? - 名無しさん 2015-05-24 22:36:45
OS:Windows7 Home、プロセッサー:Intel(R) Core(TM) i7-4770 CPU 3.4GHz、メモリ:8GB、グラフィック:NVIDIA GeForce GTX650、HD空き:780GB。グラフィックが足りないっぽい? - 名無しさん 2015-05-24 23:21:13
GTX670でやってますが、時たま勝手に再起動になります。ちなみに購入はsteam?オリジン? - 名無しさん 2015-05-24 23:28:12
私はGTX760ですが普通に起動します、必須動作環境をクリアしていないのでグラボが原因かもしれませんねー - 名無しさん 2015-05-24 23:50:24
スペックは問題ないですかー? - 名無しさん 2015-05-24 19:32:14
回復薬とか作れる錬金レシピはどこで手に入りますか?今、グリフィン倒した所でデスマーチでやってるんですが - 名無しさん 2015-05-25 14:00:01
レナ誰かに連れてかれたらしいけどなんかまたクエストで会えるんだよな? - 名無しさん 2015-05-25 22:15:21
レナってグリフィンに襲われて死にかけてたやつだっけ? - 名無しさん 2015-05-25 22:35:37
そだよ 少し経ってまた行ったらニルフガードに連れてかれたって言われた - 名無しさん 2015-05-26 05:31:52
俺は死んだって言われたなぁ、選択肢によって変わるのかも - 名無しさん 2015-05-26 10:51:26
結局救いは無いのか… - 名無しさん 2015-05-26 12:48:13
結果として命は救われたけど、その代償として……ってクエストの項目更新されてたね。 - 名無しさん 2015-06-04 12:19:54
武器のスロット?みたいなのってなにかハメれるの?何をすればいいか分らん - 名無しさん 2015-05-26 05:52:44
クエンとかイグニの刻印が手に入るからそれハメられますよー - 名無しさん 2015-05-26 23:27:47
コンソールって開くことができる? - 名無しさん 2015-05-26 08:22:42
PC版で? - 名無しさん 2015-05-26 23:00:00
PC版で - 名無しさん 2015-05-27 12:50:08
首吊りの木の北にあるマーカーの困ってる人 て」やつ - 名無しさん 2015-05-27 13:40:11
の捕まってる人を助けるためのカギってどこにあるか分かる人いますか? - 名無しさん 2015-05-27 13:41:17
メニューの基本データに「困っている人」追加しました、盗賊のリーダーが鍵を持っています。 - 名無しさん 2015-05-27 14:53:13
持ってるって事は倒せば手に入る?倒してもメイス?だったかと素材ぐらいしか手に入らなかった - 名無しさん 2015-05-27 20:54:42
そうですよー、なんでだろ? - 名無しさん 2015-05-28 00:34:18
ウィッチャー 困ってる人でググったら同じような感じの人いてバグで落とさない可能性が - 名無しさん 2015-05-28 00:38:31
あるみたいですね まぁ助けてもショップだけらしいんでマップに白く残るのは気になりますけどよしとします 回答ありがとうです - 名無しさん 2015-05-28 00:40:02
首吊りの木の北にあるマーカーの困ってる人 て」やつ - 名無しさん 2015-05-27 13:40:11
キーコンフィグで移動キー(WASD)は変更できないのでしょうか? - 名無しさん 2015-05-28 18:11:25
すいません、パッチ当たったみたいですね、解決しました - 名無しさん 2015-05-30 03:40:21
血まみれ男爵のクエ。古井戸からはしごを上って城内に入るらしいんだけど、はしごが見当たらない?はしごってどこにあるの? - 名無しさん 2015-05-30 11:18:28
ウォーター・ハグが出てくる洞窟までは入れた? - 名無しさん 2015-05-30 11:28:48
洞窟内を歩いていたら、ハシゴのあるところにたどり着きましたw今まで井戸の下でウロウロしてましたw - 名無しさん 2015-05-30 22:32:00
どなたか教えて下さい。ミニマップ上のアイコンで、小さな赤色の三角(矢印?)が出ているんですが、あれはなにを表しているんでしょうか?敵の赤丸や、調合素材の草のアイコンの近くに出ていることが多いように思います。 - 名無しさん 2015-05-30 12:57:11
あれはたぶん標高差を表しているのだと思います。同じくらいの高さのときは表示されない気がするので… - 名無しさん 2015-05-30 14:16:52
回答ありがとうございます。標高差ですか…実際に出た時に気をつけて見てみます。 - 名無しさん 2015-05-30 15:16:06
質問者です。確認取れました。ミニマップ上の敵や、錬金素材等の各アイコンが自分に対して高いか低いかの位置にあることを、赤い矢印の上下で表していました。回答者さん、本当にありがとうございました。 - 名無しさん 2015-06-06 07:59:57
黒鉄のインゴットか黒鉄鉱石をどこで手に入るか わかる方いらっしゃいますか? - 名無しさん 2015-05-30 16:10:19
黒鉄鉱石や黒鉄のインゴットどこでてに入るか分かる方いますか?? - 名無し 2015-05-31 09:19:54
適当にやってれば手に入る。なんか分解したら手に入ったが、知らないうちに30~40個持ってたから。 - 名無しさん 2015-06-02 12:19:13
スケリッジ諸島の一番南にある 巨大な船に小舟マークあるんだけど 乗れたりするのかな?いろいろ挑戦したけどじかに乗り込むことは無理だったから ミッションっぽいんだけど 詳細分かる人いたらオシエテクダサイ。 - 名無しさん 2015-06-01 13:10:41
一応のれたんだけど、ミッションって本当? - 名無しさん 2015-07-09 15:34:38
PC版で君に届けのアトレと話すで選択肢に「新しい剣術の教師だ」がだけが出なくて進めないです。教えて下さい - 名無しさん 2015-06-02 14:39:09
時折、画面枠がちょいと赤くなるのは何なんですか?瀕死とかじゃなくて探索中になったりするんですけど意味あるものなの? - 名無しさん 2015-06-03 03:01:42
ダメージ受けてるとか?よく蜂の巣に近寄るとなる - 名無しさん 2015-06-03 16:08:18
蜂の巣に近づいたり攻撃されてたりすると微かにブーンと羽音が聞こえるけどその時はそんな音しないんだ。 - 名無しさん 2015-06-03 19:21:37
アレってウィッチャーの感覚でハイライトオブジェクトのある方向かと思ってた。 - 名無しさん 2015-06-09 00:07:08
アルグールはどこで出やすいですか? 赤の変異誘発剤を求めているものの、アルグールすら見つかりません。 - 名無しさん 2015-06-04 10:20:34
変異誘発剤を強化するレシピはどこにありますか? - 名無しさん 2015-06-04 22:07:45
うわーーーー!!ヴィジマ王城からファストトラベルでのヴェレンへの行き方が分からなくて2日お城の中をウロウロしてた・・・扉から出ようとしてもマップに切り替わるだけやし、サイト調べてもファストトラベルの仕方まで書いてなかったし・・・(涙) - 名無しさん 2015-06-05 03:25:52
DLCの鎧や石弓、どうすれば手に入るんですかね? - 名無しさん 2015-06-08 07:13:14
クロウパーチの補給将校が売ってる - 名無しさん 2015-06-08 08:44:40
ありがとうございましたm(- -)m - 名無しさん 2015-06-09 04:15:28
lvupで獲得できるポイントって最大どれぐらいまでいきますか?力の場も含めた総数が知りたいんです - 名無しさん 2015-06-09 02:00:38
開発元がTwitter上で「レベルキャップは無い」と発言しているので理論上は無限。が、現実的なレベルが35前後なので力の場を全部回っても56~58程度になる - 名無しさん 2015-06-10 13:02:52
1.04をインストールした後、所持金が減ったのですがバグ?65000位あったのが3000位になった。 - 名無しさん 2015-06-09 23:13:21
所持金バグは,小ネタ・裏技の真珠稼ぎのところに載ってるよ. - 名無しさん 2015-06-29 21:32:42
1.05で修正されたっぽい - 名無しさん 2015-06-29 21:33:50
デスマーチで新規で始めたら、ホワイトオーチャードにチョルトとか言う化け物乱入してきて詰んだんですけど。デスマーチこぇ~>< - 名無しさん 2015-06-10 22:26:21
ロードしても瞑想しても消えず・・・序盤だしやり直すか - 名無しさん 2015-06-10 22:38:50
デスマーチは関係ない。パッチ1.05から(コンシューマ版は1.04?)牛を虐殺すると出るようになった。ゼ○ダのニワトリみたいなもんだ - 名無しさん 2015-06-11 00:54:15
なるほど、牛かー。確かに牛狩りまくってたw助かりました、ありがとーm(__)m - 名無しさん 2015-06-11 06:36:50
PS4 ver1.04 はげ山クエストから急に印が使えなくなった。「今は実行できません」「戦闘中は実行できません」て出る。俺だけ? - 名無しさん 2015-06-11 19:50:06
最後の試練でランバートが消えて進行不能 詰みました - 名無しさん 2015-06-12 06:00:31
偶然なったからやり方わからんのだけど、持ち運び最大重量が230になった。70のバッグと25気力の鞍装備状態から、100のバッグと同じ25鞍装備変更したら230になってた。クソ持てるしサイコー!って思ってたらいつのまにか160に戻ってた。 - 名無しさん 2015-06-14 10:02:17
熊流派装備のトレジャーハントクエスト、推奨Lvおかしいだろ。。。基本の設計図ある場所にLv25くらいが3人、高級の設計図のところはLv6が数匹・・設定ミスとしか思えない - 名無しさん 2015-06-15 19:44:21
たまに潜れなかったり小船に海面から乗れなかったりする、、、ロードしたらまたセイレーンとかと戦うことになるけど - 名無しさん 2015-06-20 09:38:53
ゲラルトの頭アップになることない?FPSみたいなんだけど頭が画面の半分くらい占めるんだけど - 名無しさん 2015-06-20 09:40:18
FPに近い表示になるね.直し方が不明なのでロードし直したけど… - 名無しさん 2015-06-29 21:30:01
ラドヴィッドの乗ってる船に乗船して、ラドヴィッドころしてセーブしちゃったんだけどさ。。。これって今後のクエストに影響ある?ちなみにストーリーは中盤あたり。 - 名無しさん 2015-07-09 13:16:55
交配種のオイルの上質に交配種のオイルの上質が必要ってどうゆうことだよ - 名無しさん 2015-07-17 21:32:30
ver1.07にしてからオープニング後のケィア・モルヘンで必ずフリーズしてしまいます(ロードゲームは通常道理動く)同じような症状の方、あるいは解決法などありませんか? - 名無しさん 2015-07-22 00:31:10
イェニファーと話した後、中庭のグウェント勝負出来る貴族の周辺に!マークを発見したのですが、2回勝負で負けた後で再度地図で確認したら!が消えていました。負けたことが何か関係あるのでしょうか? - 名無しさん 2015-08-16 00:07:00
上記のものです。すみません、追記で。ヴェジマ王城です。 - 名無しさん 2015-08-16 00:07:37
質問です。ヴィレンのサブクエ「水没した宝箱」でL2で水中の宝箱が黄色く光るんですが、近づくと光がきえて宝が取れません。バグでしょうか? - 名無しさん 2015-09-21 21:33:07
サブクエ「水没した宝箱」でL2で光った宝に近づくと光が消えて宝をとることができません。バグでしょうか? - 名無しさん 2015-09-21 21:35:30
このwiki情報全然足りてないな - 名無しさん 2015-10-16 06:48:19
差分や編集履歴を見れないのは結構痛いな・・・管理人さん見てたら対策してくだせぇ - 名無しさん 2016-01-10 12:28:46
差分や編集履歴を見れないのは先代管理人がアフィリエイト広告を隠すためだったのかな - 名無しさん 2016-07-08 22:07:25
春ツバメの材料揃ってるのに材料がたりませんってでるんですけどバグでしょうか? - 名無しさん 2016-02-08 17:13:53
謁見」の攻略が終わり、衣服も返ってきたのですが、ヴィジマの宮殿より、次の「ニルフガードの諜報員」に進めません。どうすればよいのでしょうか。ご指導願います。 - 中山 2016-02-15 07:46:36
宮殿の門がファストトラベルになってることに気づいてないとか? - 名無しさん 2016-02-15 10:02:53
ご指導ありがとうございます。扉がファストトラベルになっているのですが、始めたばかりでそこからの操作がわかりません。「既に目標にいます」というメッセージが出て進めません。そこからの操作を教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。 - 、中山 2016-02-15 10:12:56
操作をやり直したら解決できました。ありがとうございます。 - 中山 2016-02-16 10:41:14
ver1.23で、妖婆の会話イベントが入ると一部の音が聞こえなくなります。婆3人のうち2人は字幕のみでした。その後、一部の音(ローチを呼ぶ口笛や、グウェントのBGMなど)が消えたままです。再起動で治りましたが…原因わかる方いらしゃいますか? - 名無しさん 2016-07-25 12:01:46
ヴェレン 盗賊の野営地の檻 鍵を拾ってあげたのですが 商人が体育座りしたまま出てきません これはバグですか? - 名無しさん 2016-08-05 11:59:55
再起動してみたら? - 名無しさん 2016-08-05 12:22:07
クエストの「戦友:スケリッジ」をプレイ中なのですがエルミオンが地図上のクエストの指定位置にいません。これってバグなんでしょうか? - 種岡 2016-09-21 15:30:19
↑解決しました。丘の下の穴蔵の中にいました。 - 種岡 2016-09-21 15:39:27
ケイアモルヘンの戦いの所で最初にシリに変わる所でトリスの近くの敵を倒しても何もおきません。何かしないと駄目なのでしょうか?わかる方教えてください。 - 名無しさん 2017-01-07 12:54:23
今でも使える金策・経験値上げありますか?ver1.31 - yosi 2017-05-06 12:58:59
グウェント大会で指揮官の角笛3枚所持で、2枚を場に出し指導者カードの攻城2倍のカードを場に出した後に自ターンで角笛を使用すると無条件でターン消費出来るバグがありました。 - k4 (2019-03-03 23:58:08)
その際に指揮官の角笛カードは消費されずに自分に有利に事を運べましたが今さら修正はないでしょうね。。。 - k4 (2019-03-03 23:59:56)
バグ報告はここか。ニューゲーム+で始めたらニッケル鉱石の項目だけがバグっいて作れない。何度リロードしてもニッケル鉱石だけ作れないバグ - 名無しさん (2019-08-04 13:06:40)
何か知っていると得な情報はありますか? - 名無しさん (2019-08-29 15:15:24)
ver1.31以降でもできる金策は序盤なら悪魔の巣穴使うといい。悪魔の巣穴の盗賊は他地域へ移動してから戻ると復活するので、悪魔の巣穴の盗賊を倒した後ホワイトオーチャードにFT、その後FTで悪魔の巣穴に戻るを繰り返せば武器を拾えるので適当な鍛冶屋に売る - - (2019-12-21 01:19:27)
このゲームって兵士って不死身なんでしょうか?最初のニルフガードの砦のあたりで敵と戦っていたら、馬で通りかかった兵士にも当って敵対してしまいました。なんとか体力ゲージを削りきったら体力ゲージ自体が消えて不死身化してひたすら追いかけてくるようになってしまったんだけど、これはバグ?それとも、そういう仕様なんでしょうか? - 名無しさん (2024-04-05 15:51:26)
答えになってないかも知れないけど、他の攻略サイトでは「物凄く強い設定になっている」との記述しかありません。もしかしたら仕様かも。 - 名無しさん (2024-04-08 15:28:00)
ありがとうございます。どちらにせよ敵対したら返り討ちには出来ないと思っておくべきって事ですね。 - 名無しさん (2024-04-26 15:40:38)
もし盗みなどで兵士と敵対してしまったら、取り敢えず走って逃げて下さい。ある程度逃げると相手は追うのを諦めてくれます。また、これによって敵対度が蓄積されるなどと言う事はありません。 - 名無しさん (2024-04-27 01:38:12)
名匠と職人によって素材を分解すると、分解された素材数がかなり違いが出てくる。 - 名無しさん (2024-10-19 15:43:27)
特に大いなる太陽の鎧で、職人だと飛竜の皮とディメリティウムインゴットは各1個だけど名匠なら飛竜の皮2のディメリティウムインゴット4になったり怪物素材も分解した際に違いが有るので、屍鬼の皮はまとめてトゥサンの武具屋で分解し売れば、8,900ほどの儲けになる。 - 名無しさん (2024-10-19 16:21:09)
道に転がっている丸太からは、少ないけども「クラウン、フロレンス、オレン」が入っていて一応切り株からも手には入るけども取れる時と取れない時がある。 - 名無しさん (2024-10-19 16:29:39)
あと、バグだと思うけども - 名無しさん (2024-10-19 16:30:18)
トゥサンのホーテンスブドウ園の小舟の守られた財宝とアストル砦の廃墟から上の盗賊の野営地と守られた財宝は、攻略して全部宝等を取って行っても一回限りだけど良い額のクラウンが手に入る。 - 名無しさん (2024-10-19 16:38:40)
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「comment」をウィキ内検索
最終更新:2024年10月19日 16:38