トップページ

WoT初心者訓練用ページへようこそ。

ここはベラルーシ生まれの戦車ゲームWorld of Tanksの初心者向け訓練ページです。
まだまだ生まれたてかつ、自称中級者の管理人が一人でほそぼそと書くためまだまだ工事中です。
暖かく見守ってください。
始めたばかりのお友達にも教えてあげてね!
NA(北アメリカ)サーバー公式HP
ASIA(アジア)サーバー公式HP

管理人からのお知らせ

05/01
管理人がこのゲームの野試合のクソゲーっぷりに禿げ上がって休止したのでこのwikiは無期限停止となりました。
皆様の長らくのご愛顧誠にありがとうございました。

このページの目的

このページは、初心者プレイヤーに「何から始めて」「何をして」「どうすれば勝てるか」を理解してもらうためのものです。
World of TanksはAim技術や入力精度は問われませんが、システムを理解し、定石を理解するまでが大変です。
ここではテクニックや立ち回りを実戦の観点から覚えていってもらおうと思います。
WNやERを黄色~緑色ぐらいまで上げれるようにすることが目標です。(WNとかERって何?って人はぐぐりましょう)

分からないことは?

自分で英語翻訳して調べてください。
と、言いたいところですが何かリクエストやわからないことがあればこちらへどうぞ
(連絡先とか掲示板とか)
  • 以下お役立ちリンク
World of Tanks Wiki
言わずと知れた日本語wiki。車両のデータや使用感等はこちらでどうぞ。

Battle Mechanics
英語ページ。システム的なことはほぼ全て載っています。英語が苦手な方でも必ず一度は読みましょう。
「よくわかんないけど撃たれた」「よくわかんないけど壊れた」「よくわかんないけど経験値が低い」
などのくだらない疑問は全て解決するはずです。

WOTINFO - Camo values comparison
管理人が隠蔽率の目安に使っているサイト。
計算式に使う隠蔽率の数字ではないものの、どの車両に比べてこれぐらい高い、低いという目安付けには便利。
また、左のメニューからHIT ZONEを選択すると、各車種のモジュール配置などを見ることができます。
最終更新:2014年05月01日 18:49