ピカラー系

【名前】 ピカラー
【読み方】 ぴからー
【種類】 ウイルス
【属性】 電気属性
【チップ】 イナズマキング系
【登場作品】 「5」
【英語名】 ピカラー:Flashy
ピカラッタ:Flashor
ピカラーザ:Frashlit

【詳細】

豆電球のような姿をしたウイルス

相手エリア内をゆっくりとワープ...しているうちに、充電しているのか段々とワープ速度が上がって行き、
最終的にはロックマンの目の前のマスにワープして、十字にマヒ効果付きの放電攻撃を行う。技名は「オーバーフラッシュ」。

攻撃される前に倒すか、攻撃を回避してから再びゆっくりとなったところを攻撃するか、いずれにせよ短期決戦に持ち込んだほうがいい。

上位種名は「ピカラッタ」「ピカラーザ」で、各EXウイルスも存在。
ピカラッタ以降は、十字の後にX字にも連続して攻撃してくるので注意。

ちなみに最下種のEX種のピカラーEXは、ココロサーバーの電脳にしか出現しない。
上位種のピカラッタEXやピカラーザEXは隠しダンジョンであるネビュラホールエリアに出てくるが、「5」の性質上、最下位種は隠しダンジョンに出てこられないのだ。

ココロサーバーの電脳はラストダンジョンの最後のエリアなため、エグゼの恒例でセーブができない。
なので、もしもピカラーEXが落とすチップ「イナズマキング1 Y」がどうしても欲しければ、集めた後でラスボスネビュラグレイを倒しセーブするしかない。
一応、カーズEXの「カースシールド1 B」と同様、ヒグレヤの取り寄せサービスを使うという手もある。

+ タグ編集
  • タグ:
  • ウイルス
  • 電気属性
  • EXE5
最終更新:2023年12月09日 12:05