【チップ名】 |
ターボマン |
【読み方】 |
たーぼまん |
【アイコン】 |
|
【種類】 |
ナビチップ |
【入手方法】 |
特定の場所でターボマンに勝利 |
【登場作品】 |
『バトルチップGP』 |
【英語名】 |
TurboMan |
【概要】
No. |
199 |
名前 |
ターボマン |
HP |
550 |
攻撃力 |
20 |
容量 |
160(初期)~320(最大) |
属性 |
無属性 |
命中率 |
A |
回避率 |
C |
固有技 |
ターボホイール(炎属性) |
追加効果 |
全ツイカ(相手が選択中の全バトルチップに追加攻撃) |
得意なチップ |
バーニングボディ |
主人公ということで、
轟快太&
ターボマンでスタートした場合は最初から所持している。
それ以外の場合は、ヤミネットエリアに出てくる
ターボマンに勝てばゲットできる。
特徴は、本体は
無属性なのに対して攻撃技のターボホイールは
炎属性な点。
そのため、
クサムラパネルの効果を受けるほか、
メットガードも楽に突破できる。
(バトルチップGPのメットガードはHPは10しかないが、無属性を完全に無効化する。
ブレイク性能付きだろうと無属性なら無効化する)
威力は20しかないが、全ツイカ効果があり、相手の全チップのHPをどんどん削ってプレッシャーを与えていける。
ただし、地を走る攻撃なので、
穴パネルステージだと無効化されてしまう。
すなわち
ターボマンを相手にすると、多数の全ツイカ効果でどんどんデッキを破壊されじり貧に追い込まれやすい。
高火力チップで短期決戦を挑むか、あるいは逆にこちらもチップに攻撃できるチップで破壊してやろう。
本体勝負になった場合は、ターボマンは威力20しかないので火力勝ちはしやすい。
データライブラリNo.
最終更新:2025年07月03日 21:50