「ヒーローに立ち止まる暇は無いのさ! ブロロロオォン!」
【名前】 |
ターボマン |
【読み方】 |
たーぼまん |
【分類】 |
ネットナビ |
【属性】 |
無属性 |
【オペレーター】 |
轟快太 |
【ナビチップ】 |
ターボマン(チップ) |
【基本装備】 |
ターボホイール |
【登場作品】 |
「バトルチップGP」 |
【詳細】
轟快太の持つ
ネットナビ。
レーシングカーのようなボディが特徴で、スピードに長ける。
オペレーターの快太と同じく、擬音による口癖を良く発し(こちらは車のエンジンに例えたものが多く、基本的な口癖は「ブロロロオォン!」、落ち込むなどしてテンションが下がると「プスン・・・!」と言ったりもする)、物事をレースに例える癖がある。
モットーは、「コースに出るまでは安全運転」。
なお、本人は走ることに重きを置いているせいか、方向音痴の疑惑がある(本人いわく「サーキットには信号も標識も無いもんだ」)
『エグゼ4』にはシグナルレッドというギガクラスのチップが登場したが、ターボマンがこのチップを知ったアカツキにはどんな対応をするのかは未知数。ただ、律儀とは言い難い性格からして、それはそれで開き直るかもしれないが。
元ネタは『本家ロックマン7』に登場した同名のロボットで、車のような姿に変形できる特徴がある。
こちらも車に変形する能力を持つ予定だったが、デザイン上、没になったとのこと。
他のナビよりも長身で大きく見えるグラフィックは、その名残なのかもしれない。
乗り物への変形能力を持つナビは、後に『エグゼ5』の
ジャイロマンに受け継がれることとなる。
最終更新:2025年07月13日 06:35