トップページ > コメントログ

  • ダンジョン情報のモンスターの箇所で画像を貼るか、仮の名前と外見の説明を表記するか考え中。
よければ意見を書きこんで欲しいです。
  • 画像が分かりやすいですかね・・・ 画像を貼る前はとりあえず仮の名前を。 -- kaz (2011-05-05 11:20:47)
  • 著作権的な問題がなければ(画像元の了解を取れれば)、画像を張ったほうがいいと思います -- はつき (2011-05-05 11:21:21)
  • そうですね0 -- 名無しさん (2011-05-05 11:21:58)
  • あとで闇のなかで見つけたもの2の管理人に聞いてみます -- iodata (2011-05-05 11:22:48)
  • どこで聞けばいいのか分からない掲示板でもスレ違いなような気がするし、、、 -- iodata (2011-05-05 11:26:42)
  • 手紙でおk -- 名無しさん (2011-05-05 11:30:10)
  • 仮の名前を入れておきましょうか? ついでにGの数字は半角か全角か・・・ -- kaz (2011-05-05 11:31:51)
  • 敵の暫定名称つけました。 -- はつき (2011-05-05 11:38:48)
  • 敵のステータスを書いておいた方がいいような。とりあえずボスだけでも書いておきます。 -- kaz (2011-05-05 11:52:50)
  • ヒント:モンスターはボス含みステータスランダム -- たぬきち (2011-05-05 11:54:38)
  • ・・・WWAでそこまでするか・・・ じゃあ800~900のようにすれば・・ って測定が面倒か。&br;()・・・あれ?本当にランダムかな?調べてみよう。 -- kaz (2011-05-05 12:00:17)
  • 同じ階であれば同じなんですね。通りで気が付かないわけだ・・・ ステータスを消したのはいいですが、上の所まで元に戻す必要はないと思います。 -- kaz (2011-05-05 12:22:50)
  • ランダムである事の確認が取れました。 ↑誤解しそうなので補足。同じ階でもダンジョンに入りなおすと変わります。 -- kaz (2011-05-05 12:31:45)
  • 画像の方はダウンロードなりして適当に使ってもらってかまいません。ステータスはランダムですが、0.9倍~1倍程度の範囲内です。 -- Merino (2011-05-05 13:06:52)
  • おおよそのステでも参考にはなりますし、書いていいと思います -- はつき (2011-05-05 13:21:07)
  • 画像持ってきたけどなかなかうまくいまない。 -- 名無しさん (2011-05-05 13:59:33)
  • 画像付けてみたこんな感じでいいかな? -- iodata (2011-05-05 14:03:21)
  • 最初の1文字を編集の仕方のページどおりに#にすると失敗する模様。正解は& -- kaz (2011-05-05 14:05:41)
  • ココのコメント欄はこれだとどんどんこのページに記録されていってしまうから変えます。 -- kaz (2011-05-05 14:06:38)
  • ありがとう僕画像やっておきます。
    -- (iodata) 2011-05-05 14:15:25
  • 画像の方は必要ないです -- (管理人) 2011-05-05 14:17:08
  • 了解です。それにしても画像早い。 -- (iodata) 2011-05-05 14:17:33
  • Merinoさん>わざわざこちらまでコメントしに頂いて有難う御座いました -- (管理人) 2011-05-05 14:21:43
  • ・・・またコメント欄のサイズが元に戻ってますね。
    使いにくいんだが・・・ 前のサイズでは何か問題があるんでしょうか? -- (kaz) 2011-05-05 19:00:56
  • ライブラの巻物をたくさんためたので明日からライブラしまくります。
    持ち込み数の多い水の神殿でしたいのだが・・・ 誰かページ作ってくれないかな?
    というより1日だけお祭り騒ぎで一気に衰退したな・・・ -- (kaz) 2011-05-06 22:28:14
  • 泥棒時の店主&用心棒のステータス
    HP6666 攻撃力6666 守備力666
    たとえステータス最大でも倒せないという・・・ -- (kaz) 2011-05-07 06:32:51
  • 大失敗発覚。
    ページ名を変更しておいてください。
    次元の○○→時限の○○ -- (kaz) 2011-05-14 21:33:14
  • 環境によるのかもしれないが基本的に左メニューは***をつけても意味がないような気がしたので少し整理。 -- (kaz) 2011-05-18 21:44:49
  • メモ
    浮遊城8番目=小さなメダル -- (kaz) 2011-05-18 22:02:00
  • ミス発覚。
    時限の大迷宮?時限の大迷路
    ページ名変更お願いします -- (kaz) 2011-05-28 17:23:50
  • どこに書いていいものかわからないので一応ここに書かせて頂きます
    どうやら笑い袋と踊る宝石は金庫持って倒しても追尾するようになるようです
    封印の杖に関してはよく分かりません、恐らく既出でしょうが繁栄お願いします -- (大佐) 2011-06-30 18:42:31
  • 幻魔の剣と魔王の小野の位置が逆です。 -- (名無しさん) 2011-07-01 17:21:59
  • たぬきちさん。
    お世話になってますraidでーす。
    少しでも力になれたらと少しずつライブラで敵のステータスをはかっています。
    今後ともよろしくです。 -- (raid) 2011-07-01 20:33:35
  • たぬきちさん -- (錬金レシピを集めます) 2011-07-02 14:05:42
  • たぬきちさん、普段からお世話になってます、ブルーバードです。
    錬金レシピをあるだけ全部集めてみますのでよろしくお願いします。
    僕で役に立てるようならうれしいです。 -- (ブルーバード) 2011-07-02 14:07:22
  • こんにちは月光です!
    私も皆さんのお役にたてるよう頑張ります! -- (月光) 2011-07-04 23:02:38
  • 各ページの編集履歴が使えなくなっているようです。
    編集する側としては不便なので利用可能に設定変更お願いできるでしょうか? -- (マック) 2011-07-06 15:17:25
  • http://www1.atwiki.jp/guide/pages/264.html
    このページいいですよ。
    かなり高度なプラグインまで乗っています。

    表の色を変えるやつは便利ですな。 -- (raid) 2011-07-06 20:40:24
  • 編集履歴>仕様戻しました。
    プラグイン>色変える奴はぶっちゃけ必要なのかなーと思っていますがどうなんでしょうか?
    暫定的に他の方に任せてみようと思います。 -- (たぬきち@管理者) 2011-07-06 21:32:05
  • 死神の店は各ダンジョンのページに個別に割り振って
    それぞれのダンジョンで何が出るかを示したほうがわかりやすいと思うです -- (hatuki) 2011-07-06 23:10:26
  • 死神の店は売っているアイテムの全リスト、そして各ダンジョンで売っているアイテムのリストをそれぞれに確保するつもりです -- (たぬきち@管理者) 2011-07-08 16:15:21
  • 誰がやったんだかは知りませんが、ページの名前は変更しないほうがいいです。
    名前によってページ間リンクが成立しているので。 -- (raid) 2011-07-09 14:29:58
  • 一部ページ名変更したのは自分です。リンク繋がらなくなっている部分は後ほど対応します -- (たぬきち@管理者) 2011-07-09 14:49:12
  • 共通事項のコメントフォームがやや問題あり?
    最下部にあるものは「死神のお店」のものなので、それ以外の項にコメントが出来ません……
    ということでここに書いときますね
    G袋の項で15Fと35Fがなしとなっていますが、モンスターの巻物を使いG袋をドロップするモンスターが出現した場合、これらのフロアでもG袋が手に入る可能性があるのでは? -- (a) 2011-07-09 20:24:04
  • G袋>15Fと35Fでも確かに出ますがほぼ無いと判断しました。
    …が、書いたら都合の悪いことがあるわけでもないので書いてもいいかもです。 -- (たぬきち@管理者) 2011-07-09 22:35:34
  • ダンジョンで手に入る物の売値を書くと便利かも。G目的だと何捨てればいいか分かると助かるので -- (ロレン) 2011-07-10 00:51:55
  • ↑は各ダンジョンのページに、という意味です -- (ロレン) 2011-07-10 01:08:55
  • それはアイテムのページの売値見ればいいだけの話なんじゃ -- (名無しさん) 2011-07-10 12:57:55
  • のページですが、草の他にも種や実、葉が含まれるのでページ名をそれらがわかるように変更していただけたらと思います。 -- (マック) 2011-07-10 15:08:08
  • ここ最近更新された備考の欄の文は主観が入りすぎている気がします
    一プレイヤーの個人的なwikiとして扱うならともかく、
    複数のプレイヤーが利用する共通のwikiとして扱うならこの文は不要かと -- (名無しさん) 2011-07-15 11:28:56
  • 了解。適切じゃなさそうなのを削除します -- (hatuki) 2011-07-15 15:38:51
  • あえて罠に名前をつける必要はないと思います。
    ぜんぶ罠の内容をそのまま名前にしただけですし。
    罠の名前が必要になる場面も少ないと思うので -- (hatuki) 2011-07-21 23:49:34
  • 一部の罠には正式な名前があるけれど、全面的にhatuki氏に同意する -- (名無しさん) 2011-07-24 07:44:48
  • メニューが狂ってるように見えますが気のせいでしょうか -- (はらへり) 2011-07-25 16:18:31
  • メニュー>復元しておきました。自分からすると結構複雑な構造なのでだれかミスったのかな?
    罠の名称>呼び方が複数あるとそれはそれで面倒なので仮にでもいいので共通のものがあったほうがいいかと思います。
    どこで定めるかと言えばここかなということでの名称は残しておいてはどうでしょうか?
    別に問題があるわけでもないですし。。。 -- (マック) 2011-07-25 16:25:35
  • 修復お疲れ様です -- (はらへり) 2011-07-25 16:50:06
  • 「称号」ページへのリンクが見あたらなかったので、メニューの「やり込み要素」に加えておきました。
    「小さなメダル」と「レアポイント」も加えたいのですが、どの項目がいいですかね? -- (クラウド) 2011-07-30 16:35:15
  • とりあえず攻略メモが無難かと思います。ある程度まとまったら独立させる方向で。
    ってもう遅いか... -- (マック) 2011-08-04 14:02:41
  • 攻略メモの下に加える方法が分からなかったので、とりあえず「その他」欄をつくってみました。
    他にも「迷子のページ」ががいるかもしれませんね。
    「迷子のページ」...ページ内容が作成されているが、メニュー等からアクセスする方法がないものを指してます。 -- (クラウド) 2011-08-13 11:11:23
  • 「宝箱の中身」のページがメニューになかったので、
    その他のところに追加しました。 -- (aaab) 2011-08-18 13:56:56
  • お月見兎のページを作りました。 -- (aaab) 2011-09-16 19:32:10
  • 時空の浮遊城でスライムが薬草をドロップ。
    あと、ステータス。
    黒騎士
    生命力135
    攻撃力159
    守備力 77

    幻覚兎
    生命力149
    攻撃力146
    防御力 74
    (なぜ時空の浮遊城のコメントが無いのだろう…?) -- (しんかんせん27) 2011-09-17 14:22:58
  • とりあえずG袋を少しだけ編集。 -- (kaz) 2011-10-30 17:32:20
  • ハロウィン町をとりあえず編集+メニューにハロウィン町と秋の紅葉狩りを追加。
    編集お願いします。 -- (aaab) 2011-12-09 20:30:28
  • 魔法の宝箱から宝の地図が出てきたことを確認しました。
    宝箱の中身にコメント欄が無い・・・ -- (夢幻) 2012-04-24 08:02:43
  • 初心者講座がログインメンバーのみ閲覧可能になっている理由はなんでしょうか? -- (マック) 2012-10-08 19:48:18
  • 昔、ある程度作ってから公開しようとしていたのですが存在を完全に忘れてしまっていました。
    1年以上経過していたようなので一般公開で -- (たぬきち@管理人) 2012-10-27 12:56:34
  • 一般公開ありがとうございました〜。
    お礼が送れてしまってごめんなさいです。 -- (マック) 2012-11-22 01:16:28
  • 思いっきり場違いですが、季節ダンジョンの出現日メモ。(「1~7」とかは「1日〜7日に出現します」という意)

    1月 1~7
    2月 8~14
    3月 22~28
    4月 1~7
    5月 1~7
    6月 3~9
    7月 1~7
    8月 15~21
    9月 15~21
    10月 25~31
    11月 15~21
    12月 19~25

    ダンジョンランキングの日付を参考にしました。 -- (マック) 2012-11-22 01:27:48
  • 暗黒騎士の剣

    泉はこんな風でもいいかもしれませんね。 -- (NEO) 2013-01-15 16:18:46
  • それだと完成アイテムが見えちゃってますね…
    ネタバレが嫌いな人もいるかもしれないし今のままでいいと思います -- (名無しさん) 2013-01-17 12:13:51
  • 漆黒の剣+怪しい粉+血塗られた盾
    これでいいかな -- (a) 2013-01-17 18:00:12
  • いいですねー! -- (NEO) 2013-01-19 10:12:17
  • 久しぶりにきてみたらいろいろ進んでいました。編集お疲れ様です。

    用語辞典についてですが、アイテム名やダンジョン名がそのまま用語になっているのは少し違和感があったりもします。
    最終的には全部のアイテムとダンジョンを追加しなくちゃならなくなりそう、みたいな。
    よほど頻繁に使われる場合や、略称などの場合をのぞいて、アイテム名/ダンジョン名は追加しなくていいのではないでしょうか? -- (マック) 2013-02-25 16:45:36
  • 用語辞典のアイテムとかは割と主要なところだけ入れる予定です。
    刃の盾はグレーゾーンかも -- (たぬき) 2013-02-25 17:04:08
  • 了解しました〜。
    自分も思いついたものがあれば追加するかもです。適切でない箇所があればお手数ですが手直ししていただければと思います。 -- (マック) 2013-02-25 17:32:36
  • 「死神の処刑場」「死神の死刑場」どっちが正しいんだっけとwiki見に来たら後者が正しかったのか。

    だけどwiki内検索で「処刑場」と検索すると2件ほどヒットしました。
    おそらくミスだと思うので、死刑場に訂正してみた。 -- (マック) 2013-03-11 23:06:51
  • ずっと処刑場だと思ってました。訂正ありがとうございます -- (たぬきち) 2013-03-12 11:07:25
  • 季節のダンジョンに「クリア報酬」の項目を加えました。
    問題があれば直します -- (名無しさん) 2013-11-20 16:39:16
  • メニューに商店街の項目を追加してみました。
    随時追加していきたいと思います。 -- (名無しさん) 2013-12-02 19:01:47
  • 「小さなメダル」を「メダル王の城」に、
    「レアポイント」を「町外れの廃墟」に名前を変更したいのですが、
    ログインしている人でないとできないようです
    ログインできる方、変更をお願いします。 -- (名無しさん) 2013-12-02 19:04:54
  • atwikiはページ名でリンクしているので、
    ページ名の変更は他ページに大きく影響を及ぼすことになり、
    ある程度慎重に行う必要があります。
    (私はメンバーでないので関係ない話ですが)

    メンバーってマックさんとたぬきちさんだけですかね? -- (a) 2013-12-05 19:10:10
  • 古いページの編集履歴あさったら「hatuki」「ponpon」という名前のメンバーを確認できました。
    けれど初期(2011年)の編集ですから、今はもう引退されているという感じでしょうか…。 -- (マック) 2013-12-31 19:18:23

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年12月31日 19:18