< ヾ; ` 、
/ヽ i!. }ヽ
′ .} i! |
l } ヾzルシ l l
、_ ィー 、 ヾルシ 7 ≠= 、 バイオ粒子反応あり
ト \_ヽ -∠ .ィ r f rマf_j_.ノ { 破壊!破壊!破壊!
_ ./ =メ、 |_ _ .|/-<ヽ{ l ヾ_j_r 1ノ
/,.-... 、\}- 三 '.ィ i! ゝ、 ー>”
/ /::::::::::::>、 \ヾ、_.i! イリ .i! }>”
, ./:::::::::::>≠ \ i! γ;;;;、 マム i!|
l {:::::::::::/ \ .i! l::y;;;;_;、マム、 i! l
| |:::::::::::l >  ̄_\i! 1:::7;;;;;;i!;;マム.i! |
| |:::::::::::、\// ,ィ、ヽ}:::::/:::●::l_ヾi! l
l {::::::::::::::>}' /r-}/::ヾハY:::rニУ八 ト
、 ヾ::::::::::::::::l / / }l}::=z二 7ノ /\:>.」
\ ヾ::::::::::八/ ≠=-―/-, イー 1|
\Ⅵ}ii! iii!  ̄ .|
\ iii! / :iii! r≠
ヽii! / iiii! /三j ,
ヾ! l iii!_ ._ ― 7
r≠三三>f「1 「l 「| r ≦ニ!
/ ミニ Y三!;| | .|.| |」 ヾ イ |
_ムヾ、<ii!>” T「 ̄ ==「
/ニニ>= ヲ ;ii! ゞ彳|
}ニニニ三/ ,iiii!ミゞ 、 _ ,ィ、
,ニニニ三/二 、,iiiii! ヾミf i! ヽ
/ニニ三ヲ ヾ、fiiiii! .i! iト, 、
名前:バイオハンター・シルバ | 性別:男 | 超電子バイオマン |
一人称:俺 | 二人称:お前 | 口調:男性口調 |
反バイオ同盟がバイオ粒子や同粒子を利用するものを抹殺するために送り込んだロボットで、
新帝国ギアとも異なる第3勢力である。
バルジオンを駆る。
自身もバルジオンに負けずとハイスペックで銀色の星になって高速移動もできる。
反バイオ粒子ビームを発射する銃「バイバスター」を所持し、0.03秒で早撃ちを行える。
両肘から「シルバニードル」を発射し、この攻撃でビッグスリーのリーダーであるメイスンを倒している。
その人工頭脳にはあらゆる武器や兵器の情報がインプットされている。
新帝国ギアとも異なる第3勢力である。
バルジオンを駆る。
自身もバルジオンに負けずとハイスペックで銀色の星になって高速移動もできる。
反バイオ粒子ビームを発射する銃「バイバスター」を所持し、0.03秒で早撃ちを行える。
両肘から「シルバニードル」を発射し、この攻撃でビッグスリーのリーダーであるメイスンを倒している。
その人工頭脳にはあらゆる武器や兵器の情報がインプットされている。
ロボットなのだが「バルジオンさえあれば…」と弱音のセリフ等、妙に人間臭いところも見せる。
またギアのネオメカシャイガンを強奪し、操縦することもある。
またギアのネオメカシャイガンを強奪し、操縦することもある。
デザインモチーフは「人造人間キカイダー」のハカイダー。
Wikipedia | アニヲタWiki | ピクペ |
- 運用法
7枚ほどAAはあり、上記の「バイバスター」を構える構図もある。
原典どおり特撮のロボット役が適任だがコンバットスーツのような扱いもできる。
サイバーパンク世界観なSF系や世紀末的なポストアポカリプス系のスレにおいてもハマるはず。
原典どおり特撮のロボット役が適任だがコンバットスーツのような扱いもできる。
サイバーパンク世界観なSF系や世紀末的なポストアポカリプス系のスレにおいてもハマるはず。
元ネタのハカイダーの後継機というのもあり。
ガテゾーンと四天王や七人衆等の区分で組ませるのも一興。
ガテゾーンと四天王や七人衆等の区分で組ませるのも一興。