/ ̄二ニ7ーァーr-. . .,,_
/ / ̄ヾl/ ヽ:_:ノ廴」ー{_>、:_:_:_>.、
_ ∧ // ヽ,.。*゙ . : :f: : : : : |:_:_/:_/: : :/: Y:ヾ~'+.,_
\¨ ‐ァ-一ー:∠,,,,/-‐,.。*'" ⌒ヽ:}_:_:_/: : /: : ヽ:へ: ;!: : :ト、:」:_:≧=-_、
>': ,: ./: .イ: .y-=ニ...,,,_ /ヾ{: : : ∧: : /: : : l: :\」:_:\: :_:\ ,!
、丶` |:./{: . :::::::::ァ~-= ,,_.....」_ ̄丈} ,:' `Y⌒ヾ:'. ヽ/\:ノヽ: 〉⌒ヽ、,.く
ー '''' ¨ ア :>r─ヘ! ~'+.,_:::::l、l∠ -一:、; ,:' i _∠ -<ィ : /:、
/ / ∨ `ヾ: . : 、: . : . : `~- _/斗≦: ./: . :rヘ: . ∧/: :/\ ハ
/ \:.∧: . : . 、 /l : . :Lノ!: .L/^ハ:_:/7: . ∨
ヾ∧ : . : ∨ ∠ノ: . : . :/: . : .`:く_」>'、: : : ∨
/`〉、: . : }:::.... /:, : . : . :/_::斗 弋''~、__ノ a、; {
l/ : };../`¨¨¨ ∧: . : .7 ̄ { `'~、\ , 〉
/: . : . /-,、 ∧ : . ハ:. :} └‐}_/
{: .、:_.:ム;∠}┘ {:. : . ト、 丈ユ
ゝ:」-y∠> ヽ: 、:}_ハ ̄
 ̄  ̄  ̄
名前:アプケロス | 性別:オス/メス | 原作:モンスターハンター |
鳥盤目・槌尾亜目・地竜下目・ケロス科
四足歩行の草食性のモンスターで砂漠地帯や溶岩地帯のような過酷な環境にて生息している。
砂漠のような場所で暮らすため、保護色なのか色が茶色である。
アプトノスの近縁種に位置する種だが、アンキロサウルス等の鎧竜類に似ており、尻尾に突起物が生えている。
アプトノスやポポら他の草食種に比べると縄張り意識が強く好戦的。
砂漠のような場所で暮らすため、保護色なのか色が茶色である。
アプトノスの近縁種に位置する種だが、アンキロサウルス等の鎧竜類に似ており、尻尾に突起物が生えている。
アプトノスやポポら他の草食種に比べると縄張り意識が強く好戦的。
大型モンスター狩猟の際にお邪魔キャラの感覚で登場し、執拗にハンターを攻撃するため『ホーミング生肉』の異名を持つ。
尚、その肉も生肉として剥ぎ取れるがアプケロスの卵は珍味として珍重されている。
「モンスターハンターストーリーズ」では本家に先立って甲殻が素材化した。
「モンスターハンターストーリーズ」では本家に先立って甲殻が素材化した。
「MH3」では後輩としていろいろ被るリノプロスが登場した。
Wikipedia | モンハン大辞典 | アニヲタWiki | ニコ百 | ピクペ |
- 運用法
AAは10枚ある。
主にモブの四足歩行の大型生物に起用しよう。
原作の好戦的な姿勢からスライムのような通常のモンスターとして登場させてもいい。
原作の好戦的な姿勢からスライムのような通常のモンスターとして登場させてもいい。
中生代の恐竜役も可能。