/,.. ...:::::::: ......:: .. ...... 、゙゙\
//::::::::::::::....::' ' .:::/::..:/ .::::::/::::;::: __) `i
,レ::::::/:::::::::::,;;;;:''::::i':::::/:.:::;イ::::::/ ,,;i;i;i/ヽ_,,. l
|;;;;;/:::::::,,,-'':::::::,ノ|::::|::::;/_i':::::/:: . .::.,イ;i;i;/;;jjj)`} 〉
,..-;''l、,|;;;;/:::::::::,-''::::::l、|'i'''|'''{''';/:: .:.:::./ `゙'i))/ /`i
,/;;;;;;;;;/::::,,-‐、;'~::::_,-‐'´` ゙'{ |::||:::::::/ ,,,,,, }'" /} }.}
,/;;;;;;;;;;;;;;イ;;/,r'ヽ./':':'フ ;;;;iiiillllliii;'i|'i:::/ '"゙'メ|/丿ノノ
./;;;;;;;;;;;;;;;/;|;;| ' /^l::::::/ ''" ゙}}``'  ̄/ ノノ ノ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;| |;|, ('~{:::::| :::::::... ,;;ii'゙゙゙|} /彡彡'´
/;i';;;;;;;;;;;;;;;| i゙'l;i、`゙'||::| i, ゙/=-、
|;;|;;;;;;;;;;;;イ | ゙i、゙''\| ゙t ゙i, i `} /
|;|'l;;;;;;;;/| ゙i _,,() . '' -'" l' 丿 <
'i| ゙i;;;;;;| | ゙i,,.-'´_,/ ..\ 'ー-‐-、,, / .\
' ゙'i;;;;;|.| ,イV ::::::\_ ,,,-'"
゙''┘ ,// `''ー.、_`'''''''^''>、,,___,,,,-‐''´
,イ ゙i, `''-、,/ ゙i'ー、 ``'''‐-、
,/:::| ゙i、 〉、, ゙l `i、 \
" ::::::| \ / ̄`'i } ゙i,
| \ l'\,,_/∨'i, |
゙l \_| ::|:`\,ii
゙l \ ::|::. ゙゙゙
名前:初瀬野(はつせの) アルファ | 性別:女性型ロボット | 原作:ヨコハマ買い出し紀行 |
一人称:私 | 二人称:不明 | 口調:口癖は「ありゃま」 |
海面上昇などが起き、「お祭りのようだった」時代が終了し衰亡へと向かう時代。
後に「夕凪の時代」と呼ばれたその頃、三浦半島の岬にカフェを構える女性型ロボ。
後に「夕凪の時代」と呼ばれたその頃、三浦半島の岬にカフェを構える女性型ロボ。
衰亡に向かう世界観だが悲壮感はとくになく、アルファもオーナーを待ち続けているが、
老いることもなく待ち続けられる事をプラスの視点で見ており「私はロボットでよかった」と考えている。
コーヒー豆をヨコハマへ仕入れに行くのがタイトル要素。
なお横浜といってもみなとみらい等は前述した海面上昇で沈没しているので、別の所に行く。
老いることもなく待ち続けられる事をプラスの視点で見ており「私はロボットでよかった」と考えている。
コーヒー豆をヨコハマへ仕入れに行くのがタイトル要素。
なお横浜といってもみなとみらい等は前述した海面上昇で沈没しているので、別の所に行く。
代謝系としては肉、鶏卵など動物性たんぱくで不調(めまいや悪寒)を起こす。コーヒー飲料のミルク程度は可らしい。
砂糖はファンを称するほど好きで、黒糖に感涙する場面すらある。コーヒーやみかんも好き。
上記からいくと純度の高いバイオ燃料好みというタイプとは違うと考えてよい。
少なくとも雑味を味わいと解釈するようなタイプのヒトの嗜好品感覚の方が近い可能性がある。
アニヲタwikiによると食事できるロボットが動物性たんぱくを受け付けないのは例外的な部類らしい。
砂糖はファンを称するほど好きで、黒糖に感涙する場面すらある。コーヒーやみかんも好き。
上記からいくと純度の高いバイオ燃料好みというタイプとは違うと考えてよい。
少なくとも雑味を味わいと解釈するようなタイプのヒトの嗜好品感覚の方が近い可能性がある。
アニヲタwikiによると食事できるロボットが動物性たんぱくを受け付けないのは例外的な部類らしい。
アルコールに弱く、おちょこ1杯で危険域、2杯で轟沈とか。酔った状態では妙な踊りや徘徊癖が出る。
酒の香り自体は好きなのでご近所との宴会ではみかんを食べながら参加している。
酒の香り自体は好きなのでご近所との宴会ではみかんを食べながら参加している。
キャラ紹介 | Wikipedia | アニヲタWiki | ニコ百 | ピクペ |
- 運用法
AAは18枚。会話向きのものが13枚。うち斜め後ろ頭1枚。
世界観がちょっと近い海皇紀とかスカベ系あたりに突っ込む手がある。
一応原作で拳銃は持っているがオーナーに貰ったものでガンガンアクションするキャラではないっぽいため、
戦闘要員ではなく飲食店の一員がいいだろう。
一応原作で拳銃は持っているがオーナーに貰ったものでガンガンアクションするキャラではないっぽいため、
戦闘要員ではなく飲食店の一員がいいだろう。