∧ ∧
∧ l l /∨ , 、
∨ュ l .l /∨, / .〉
∨ュ l l /∨. / /
∨ヽ ∧ ∧ , '.∨. 〈 〈
_ ∨ ヽ、 ∧ ∧ ノ ∨. __/ O 〉
ト、  ̄l, ∨丶`丶イ \/ ヘ,く r'´r´ _ヽ_/
ヘ .o ヘ>==∨ \ヘ \ / (0リ ,. < ̄ ヽ.
ト、 l__ `ュ、 rュ._>ll<≧>´/ヽ 丶 _\
lユェュ`l三ヘ Yェ、 `ヽ!'´,.ィ´ .〈 ヽ, '´ ̄ `ヽ! ,ィ仁`丶、
{l l l l ヘ_l lト、`ヽイ /\ム /ヽo -‐'´ ̄ >'´>L__ヽ
、 ,ィ lュニ(0リ r、 〉、l ヘヘ ,ィレ'、,ィ 〉Oリ´ ヽ ヽo_-‐,</´::::::::::::l
ヽ`丶、 __ __,.,'´丿 /.リ l 〉,ハ,〉ェェェェュ.、 ィ仁ユアl r'`´ 〉、 r‐=- ,ィく::::::::::::::::::::ノ
`丶、二 ̄ 二/ n'´ソ ,' l l〈rュp,ィュ、 〉//〈/ Lゝュ、,.ィ´r, r┬┬┬ュ \:::::::::,イ
l lニユ { l ∨ /=-.} l__ >´ユ。∨ 二!⊆/ l l .l l l `丶、::::\
/≧=二飛ュ、_ `'ーlヽ./ /lュ∨三ャ、彡'´>─=''〔 ヽlニl二lニlニl _`一`三二ィ 一‐─ 、
.,-──.ュ.、_,.、_,.へィ´>l|.二二/ l 三=┬ュ────l /‐┼l_リ/l7ュェァュィ'´。─ュ=ユ.、 [二lニlソ____ノ二三 ┌‐┐ 〆 ヾ l ll 7 ̄
<. < <ニニ<二l >ll.二二\ l 三=┴” ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ lL/o<</o.l {二三三ユ}} 〉∧. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lニ三二l__l二弋 ソl l /
`ー‐─一'´ ̄`´~ヽ'´ `Y l>-ュ. _.ソ ̄ / o //ヘ 〉 ヘ ヒ! {コソイ=ユ, ∧ `ー──ァコ「」二二ア
`ヘヽ. .{ { ,ィ、ム p // l. q. q ol!o b l l ∨∧ / l
〈リl 〉 〉 〉、,.へl 〉 〉、l l l l レ' ', ,.〈 ̄`ヽ. / /
∨ヘ} ,l ∧ l/r'〆ュ、_ / `l、 l レ'ヽ_,ィ ヽ.ヽ、l ,ィ! `ー一´
\l ∧ / トイ l>、 / `´`´ `Y 〉、_,イ l
\ l ,ィ´ `丶´>,ユ二ヘ rkェェ≦! l彡イヘ
` ,. /ヘ>‐、 /l'´ヘ. / ∨∧ヽ. ヽ.ヘ/ `ヽ. _,.
/ `´ 〉'´ ∨ムトェソ/ ∨ lリ / ` 、/ \
/ ,._l __∨ユイ ̄ `ーL三/ >ュ__ ヽ
 ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄´  ̄ `
名前:呂布(りょふ)トールギス | 性別:男 | 原作:BB戦士三国伝 |
一人称:俺 | 二人称:不明 | 口調:口癖は「魂ィ!」、朴訥な上から目線 |
世界観としては、”三璃紗(ミリシャ)”という土地を舞台に「翔(蜀)」「機駕(魏)」「轟(呉)」が戦う三国志演義ものストーリー。
ただしマクロスでネタにされる事があるが、『演者が演じている』という設定な部分があり、楽屋オチ要素も含んでいる。
ただしマクロスでネタにされる事があるが、『演者が演じている』という設定な部分があり、楽屋オチ要素も含んでいる。
呂布トールギスは「魂を震わせる戦いを」と望むストイックな戦闘狂。
戦いの場を与えてくれるなら上司は卑劣でも構わないが、盛り上がっている戦い中に卑劣な横槍とか入れると容赦なく離反する。
戦いの場を与えてくれるなら上司は卑劣でも構わないが、盛り上がっている戦い中に卑劣な横槍とか入れると容赦なく離反する。
元ネタの三国志にある名馬、赤兎馬も存在している。AAもある程度ある(主に呂布が騎乗)。バイク形態も一応ある。
字の「奉先」は呂布隊の紅一点貂蝉キュベレイだけが呼ぶ。
字の「奉先」は呂布隊の紅一点貂蝉キュベレイだけが呼ぶ。
媒体によって描写が違い、特に初期主君董卓が卑劣な無差別攻撃をかましたせいで隊を失ったあと
作品によっては董卓を倒し、そのまま行方知れずに。
アニメ版では謎の力「天玉鎧」を発動させ董卓を撃破、その後消えず主君を変えて転戦。最期は魂を震わす戦いを得て散る。
作品によっては董卓を倒し、そのまま行方知れずに。
アニメ版では謎の力「天玉鎧」を発動させ董卓を撃破、その後消えず主君を変えて転戦。最期は魂を震わす戦いを得て散る。
ちなみに性別ははっきりと男である。作品中で戦士的意味での「侠」という書かれ方もするが、
キュベレイを……性的に。アニヲタwikiの終わりあたり等に楽屋ネタ含め書いてあるがそういうアレが。
キュベレイを……性的に。アニヲタwikiの終わりあたり等に楽屋ネタ含め書いてあるがそういうアレが。
キャラ紹介 | Wikipedia | アニヲタWiki | ピクペ |
- 運用法
赤兎馬騎乗が7枚、赤兎馬のみが2枚、上述したバイクモード(戦輪)1枚。
呂布トールギス単体AAは66枚。
単体の内訳として全身・ほぼ全身が10枚ほど、足元アップが1枚、武器の破塵戟(はじんげき)単体が1枚。
破塵戟持ちAAは柄のみを含めば総数は20枚ほどある。(騎乗は別途5枚) 上述した天玉鎧は差分が1枚のみ。
呂布トールギス単体AAは66枚。
単体の内訳として全身・ほぼ全身が10枚ほど、足元アップが1枚、武器の破塵戟(はじんげき)単体が1枚。
破塵戟持ちAAは柄のみを含めば総数は20枚ほどある。(騎乗は別途5枚) 上述した天玉鎧は差分が1枚のみ。
会話に支障はなさそうであるし、戦闘も騎乗含めある程度いけるだろう。
役としてはそのまま武将。三国志枠や封神演義など中華もののやべーやつ
(戦闘のためなら上がアライメント的に悪だろうが関係ないに超強い)ポジでもいいが、
設定によってはどこかに消えたという所から西洋風異世界での東からの流れ者とかでもいいかもしれない。
役としてはそのまま武将。三国志枠や封神演義など中華もののやべーやつ
(戦闘のためなら上がアライメント的に悪だろうが関係ないに超強い)ポジでもいいが、
設定によってはどこかに消えたという所から西洋風異世界での東からの流れ者とかでもいいかもしれない。