atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
イエベ化粧板 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
イエベ化粧板 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
イエベ化粧板 @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • イエベ化粧板 @ ウィキ
  • その13-2

イエベ化粧板 @ ウィキ

その13-2

最終更新:2009年09月16日 20:42

yellowbase

- view
だれでも歓迎! 編集
331 :メイク魂ななしさん[sage]:2008/12/08(月) 18:35:53 ID:pYfZUm4zO
  春ビビなのに、ムーパパも栗山リップもフジコもエスプリの新色もオバQみたくなる…
  なんでかなーってオバQ知らないか。
332 :メイク魂ななしさん[sage]:2008/12/08(月) 18:44:12 ID:XvgiNlqP0
  単純に、唇がタラコなのでは?
333 :メイク魂ななしさん[sage]:2008/12/08(月) 21:08:07 ID:vZsGPGTz0
  ムーパパもエスプリの新色もドギャーンて感じの蛍光色だよね
  春ビビ入ってる秋ハードだけど、この辺の色はかなりいける
  蛍光色といえばマキアージュのラスティングクライマックスルージュの
  PK234をヘビロテしてた
  蛍光ピンクみたいな色だけどバーン!て感じで似合った。
  春先にも使えそうな色です
334 :メイク魂ななしさん[sage]:2008/12/08(月) 22:23:32 ID:cSEKfuYm0
  色の表現がドギャーンとかバーンっておかしいだろwww

  でもなんとなくわかってしまう日本人の感覚って不思議
335 :メイク魂ななしさん[sage]:2008/12/08(月) 22:59:37 ID:TCDSVr4S0
  プロ診断してもらえって言われたらそれまでなんだけど、
  コフレなどでふところが寂しくしばらく無理です。

  ネット診断だとどれでも「イエベ春」になります。
  服は茶系が似合い、黒は似合いません。

  でも化粧は、イエベが似合うというオレンジ、ベージュ系全く似合いません。
  例えば今年のBKOコフレのチークとグロスとか、全くだめです。
  逆にデコルテのワイン色のグロスが似合います。
  一体イエベなのか、ブルベなのか?
  (肌は白め。病気のせか青白くて顔色悪いといつも言われます)
336 :メイク魂ななしさん[sage]:2008/12/08(月) 23:07:05 ID:25pEfIAe0
  > なお、このスレは自分がどのカラーか住人に診断をお願いするスレではありません。
  > 診断はプロでも直接対面して目で判断する物です。
  > 自己診断は好みや先入観で正しく判断出来ていない場合が多く、
  > 文字からの診断は不可能だからです。
  > 写真等も画面では色が変わってしまいます。
  > ちゃんとプロ診断に行きましょう。
337 :秋ソフト[sage]:2008/12/08(月) 23:21:00 ID:cSEKfuYm0
  RMKのジェリーアイズ、イエベに合うって聞いてようやく見てきた
  試したのはコーラルベージュっぽい01と赤みブラウンの02で01がすごくよかった!
  オレンジっぽいジェリーと、ベージュのラメが意外になじんで
  悪目立ちせずヌーディメイクになった!
  アイラインは引かずマスカラがっつりにしてもらうと可愛いですよとアドバイスされた

  あとルナソル春の新色試してきた!
  山ツツジは秋の人凄くお勧め!オレンジベージュだけどミルキーっぽい発色で
  軽い感じに仕上がって、BAさんにもこの色が一番相性良いですねと言われた
  藤は締め色がグレーっぽく発色してしまいいまいちだった
338 :メイク魂ななしさん[]:2008/12/08(月) 23:39:23 ID:5XcA2dwOO
  トロヘルに似合う紫シャドウがしりたいです
  色黒だからはっきりした紫探してる
339 :春ビビ[sage]:2008/12/09(火) 00:16:56 ID:kz/40ieSO
  エテュセのリップカラーN使ってる方いますかね?
  無難にオレンジいくべきなのか迷う…
  オススメカラーがあれば教えて下さい。
  既出かもしれませんが、クリニークのラズベリーは似合いました!
340 :メイク魂ななしさん[sage]:2008/12/09(火) 01:40:00 ID:Ewn/rt7B0
  >>335
  その文章から想像して妄想して判断すると
  あなたはイエベです。間違いなくイエベです。
  あなたにあったことはないけど、断言できます。
  プロ診断は必要ありません。
  自分で似合わないと思ってるだけのオレンジ、ベージュを
  どんどん使ってください。

  …これで納得できた?
341 :メイク魂ななしさん[sage]:2008/12/09(火) 02:05:21 ID:OCO3MLTE0
  >>340
  >>336が的確にレスしているんだし、スルーすればいいのに。
342 :秋ソフト[sage]:2008/12/09(火) 02:59:06 ID:Jj8MEnJq0
  >>337
  ルナソル、ラメパールは大丈夫だった?
343 :337 [sage]:2008/12/09(火) 03:13:26 ID:3uKOnidO0
  >>342
  結構大丈夫だった
  山ツツジはゴールドパール、他はシルバーですがルナソルの中でも今回のシリーズは
  ラメ少なめの落ち着いた感じでした
  ルナソルは他にスキモデピンクしか持ってないけど、あれより全然ラメ少ないよ
344 :秋ソフト[sage]:2008/12/09(火) 03:28:56 ID:Jj8MEnJq0
  ちょ、返事はやw寝なよ!
  山ツツジって名前がまた期待させるわ~
  見に行ってみるよありがとう。

345 :春ぱす[sage]:2008/12/09(火) 10:54:20 ID:gLwdvFqN0
  どんなに口紅の色で失敗しても、上からちふれの
  744番を重ねると、顔色がそれなりに明るくなります。
  744単体だと、濃すぎて昭和の毒婦みたいになるんですけれどね。

346 :春パス[sage]:2008/12/09(火) 14:13:22 ID:ikuoV2rU0
  髪型で悩んでいます。
  今は胸くらいのロングなんですが毛先が痛んできたので、
  ふんわりパーマのボブにしようかと思っているのですが
  春パスの皆さんはどんな髪型にしていますか?
  私は面長なのでロングだと縦ラインを強調してしまい
  イマイチなんです。
  あと前髪はどうされていますか?


347 :春パス[]:2008/12/09(火) 16:26:15 ID:aFmnwcj/0
  私も面長の春パスノシ
  今は茶色ロングです。前髪は目の上でパッツンにしてます。
  ストレートは顔周りが重くなるのでだいたいアップばっかり。
  黒髪ロングの時よりましだけど。
  ストレート似合わないので近々ふわふわパーマにする予定です。





348 :春パス[sage]:2008/12/09(火) 16:43:56 ID:G8ZCm8bKO
  >>333
  マキアPK234良いよね、かなりヘビロテしてる
349 :春秋[sage]:2008/12/09(火) 18:49:36 ID:ENr1QsUjO
  ルナソル試してきた。
  桜、白木蓮、オレンジ(名前忘れた)が気になってたんだけど、
  白木蓮は白っぽすぎてダメ。
  オレンジは残念ながら似合わず…これだけゴールドパールなだけに惜しい。
  桜の右上がリーフレットで見たより明るい黄味よりな色で好感食!
  パール感がすごく綺麗だった。
  スキモデ03と似てると思いきや、桜の方が顔色明るく見えた。
350 :メイク魂ななしさん[sage]:2008/12/09(火) 20:13:17 ID:xGzkMg3ZO
  春と秋で悩んだときの決定打は何ですか?
351 :メイク魂ななしさん[sage]:2008/12/09(火) 20:26:27 ID:iZEZTkLn0
  >>350
  >このスレは自分がどのカラーか住人に診断をお願いするスレではありません。

352 :春セカンド秋[sage]:2008/12/09(火) 20:51:46 ID:ENr1QsUjO
  ごめん、私の書き方が紛らわしかったのかな。
  春か秋 じゃなくて、ベストが春でセカンドが秋ってことでした。
353 :メイク魂ななしさん[]:2008/12/09(火) 21:22:23 ID:bzlHruVz0
  >>350
  くすんだ色が似合うか?ビビッドな色が似合うか?
354 :メイク魂ななしさん[]:2008/12/09(火) 22:31:02 ID:2FdcQsRiO
  うむ
355 :メイク魂ななしさん[sage]:2008/12/09(火) 23:41:00 ID:t9+5W3SL0
  >>331
  私もムーパパ諸々で唇がドギャーンwwになる春ビビです。

  私の場合、単純にタラコ気味だからなんだけど…。
  唇に目立つ色を使うといきなりケバくなるので、なるべく抑え気味にしてます。
  個人的にはM・A・Cのラスターガラス、ラブネクターが良かったです。
  唇が主張し過ぎず、顔色が落ちることもなかった。
  エスプリークプレシャスで一番最初にあったオレンジは良かったんだけど、既に廃盤…orz

  エスプリーク新オレンジ期待してたのにオバQなのかww
  ちょっくら試してくる!
356 :メイク魂ななしさん[sage]:2008/12/10(水) 00:25:27 ID:9EmpzVbBO
  カウンターでいつもイエベ向けのものを勧められるので、多分イエベなのですが、(エレガンスのアイシャドー86番は手放せません)スモーキーなメイクをしたいと思い、セザンヌの二色入りのアイシャドー(白と黒)を購入しました。
  …が、全くはまりません。前にグレー系を試したときもこうでした。イエベにはこういった色は鬼門なのでしょうか??
  イエベでも使えそうな黒系シャドウーなどあれば、是非教えてください。
357 :メイク魂ななしさん[sage]:2008/12/10(水) 00:39:33 ID:hUMS6fdj0
           __ , -------- 、__
        , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
      /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
     / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
     i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
    i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
   . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
    .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
    |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
    `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/   なんで最近プロ診断も受けんと質問するアホの子が多いのん?
    .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
       {      ヽゝ          '-'~ノ
      λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
       ヽ,    ^~^         (
       /  `丶 、     , -   /^l
       |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
      {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
      {/ /  ゙ー────'~   \|
      /               ヽ  \
358 :メイク魂ななしさん[sage]:2008/12/10(水) 00:56:11 ID:5gKC3cBl0
  >>356
  その疑問はプロ診断を受ければ解消されるよ。
  あと、このスレはちゃんとプロの診断を受けた人限定のスレだから、
  ちゃんとプロ診断を受けてから来てね。
359 :メイク魂ななしさん[sage]:2008/12/10(水) 01:07:35 ID:NcfY/G6QO
  もう荒らすためにわざとやってるとしか思えない
360 :メイク魂ななしさん[sage]:2008/12/10(水) 01:09:41 ID:HENoU88O0
  >イエベ向けのものを勧められるので、多分イエベ

  BAに薦められるのはブルベのものばかりだったなあw
361 :メイク魂ななしさん[sage]:2008/12/10(水) 01:29:58 ID:Bas/lt3r0
  いい加減スルーを覚えればいいのに
362 :秋春[]:2008/12/10(水) 01:31:18 ID:faUeJPeqO
  私もさっそくルナソル行って山ツツジ試してきた!いいね。買っちゃうかも。サクラも試したかったんだけどカウンターが混んでたから言いずらくて試せなかった。
  サクラ似合うか微妙だけど欲しいな~色がかわいい。
  秋春じゃダメかな…orz
  あと、上に書いてあるMACのグロスのラブネクターは私もかなり前から愛用してリピってる。あれはいいよね!
363 :春パス[sage]:2008/12/10(水) 07:09:22 ID:ItCU/bCg0
  >>347
  ありがとうございます。
  私も顔周りに髪がかかると重くなるので、サイドで結んでシュシュか
  アップです。
  久々にパーマかけてみようかな。
364 :メイク魂ななしさん[sage]:2008/12/10(水) 19:10:25 ID:IrE5JrS3O
  次からはスレタイに【プロ診断スミ限定】とでも書こうよ。
  読むのは勝手だが(自分もブルベスレとか読むし)、自己診断は書きこまないで欲しい。
365 :メイク魂ななしさん[sage]:2008/12/10(水) 20:32:20 ID:HENoU88O0
  >>364
  カバマをプロ診断と思う奴が書き込むに1兆ジンバブエドル
366 :メイク魂ななしさん[sage]:2008/12/10(水) 22:56:00 ID:P9QNKVwYO
  ラブネクター試したらよかったので買いました。
  ついでにピーチストックとミスも。
  やっぱヌーディーがしっくりくる春ビビです。
367 :春ビビ[sage]:2008/12/10(水) 23:32:45 ID:Ydmjinah0
  >>366
  春ビビでもヌーディーが似合うんですか?いいですね!
  リップをヌーディにすると死体まっしぐらです
  でもひょっとしたらいけるかもしれないし、ラブネクター試してきてみます
368 :秋ソフト[sage]:2008/12/10(水) 23:51:27 ID:X+odW4sS0
  >>343
  情報ありがとう
  最寄のデパートまで電車で2時間の田舎住まいなので
  お試しに行けないのが悔しいです。
  ネットで写真見れる所ありますか?
369 :秋ソフト[sage]:2008/12/10(水) 23:53:11 ID:X+odW4sS0
  すんません。
  @にありました。
370 :トロヘル[sage]:2008/12/11(木) 08:33:10 ID:+J0wlYoMO
  >>366を読んで意外とイケるかもと魔がさしてヌーディカラーの口紅を塗ってみた。
  母親に具合悪いなら会社休めば?と言われた…。orz
371 :メイク魂ななしさん[sage]:2008/12/11(木) 11:45:30 ID:iKSYbhgF0
  やっぱそうなんだ。。
  春ビビ・パス中間。
  私もことごとく死体になる。。
  合うヌーディ探して早何年。諦めるべきか。
372 :春[sage]:2008/12/11(木) 17:03:02 ID:uO3n2h6N0
  私もヌーディは死人になる・・・
  MACのシス塗ったときなんて、どこの土器かど思ったよ。
  目元を黒ライナーで囲って口元はヌーディなんてやったらもう・・・
  結局辿り着くのはいつものコーラルピンク。
373 :メイク魂ななしさん[sage]:2008/12/11(木) 17:22:10 ID:FvY5fnwbO
  シスやミスだけじゃ私もだめだよ
  ピーチストックとか色味の多少あるやつ塗ってから重ね塗りしてみてもだめかな?
374 :春パス[sage]:2008/12/11(木) 21:22:24 ID:CeGmkVcCO
  ヌーディーメイクじゃないけど、強めにマツパかけた睫毛に茶マスカラ、二重幅にサーモンピンク、上アイラインなし
  下目尻寄りだけかなり細く茶アイライン
  目頭下にゴールドパール、イエローかピンクで涙袋強調(黒は一切使わない)

  あと口紅は塗らないで輪郭だけ薄く縁取って透明グロスが一番しっくりくる

  目を強調したメイクだからか口に色乗せるのが全く似合わない
375 :春秋[sage]:2008/12/12(金) 00:26:40 ID:ujEyTX9+O
  >>374
  下瞼のイエローとピンクは何を使ってる?
  メタリゼ金に飽きてしまって
376 :374 [sage]:2008/12/12(金) 16:33:32 ID:abJmo+cvO
  >>375
  黄色は同じくメタリゼ金で飽きてきちゃった…

  ピンクはスパクリPKとポルジョ04のピンク
  ポルジョの04ピンクはキラキラして潤み目効果高いけど
  発色が微妙に紫がかってて、どっちかというとブルベ向きかも?
377 :メイク魂ななしさん[sage]:2008/12/12(金) 16:36:09 ID:4pvgneeE0
  私の場合、いまだにトリパの白部分愛用だ。。
  それとルナソルジェミ03。
  買って失敗の1品だったので、こういうときに各色バラバラに使ってる。
378 :春パス[sage]:2008/12/12(金) 17:14:13 ID:abJmo+cvO
  ソフィーナの新しいアイシャドーパレットと、コフレの新しいオレンジのアイシャドーパレット試してきた

  キラキラを求めてるからかソフィーナは地味め(マット気味)
  コフレのオレンジパレットはオレンジが偏光ラメキラキラで下瞼にも良さそう!
  と思ったけど他の色がいらないよ…
  あれくらいオレンジでゴールドラメキラキラで単色だったら即買うんだけどなぁ
379 :メイク魂ななしさん[]:2008/12/13(土) 12:38:15 ID:HiVgMwD8O
  トロヘルにあうブルーシャドウ探してます
  色白ではないです
  トロヘルでブルー使ってる方は何使ってますか?
380 :春ビビ[sage]:2008/12/13(土) 20:29:27 ID:WvNxIgGF0
  スウィーツスウィツMC2はイエベ向きって言われているけど
  一番上の白っぽいピンクはブルベ向き?

  潤み眼メイクっぽくしたくて試しに白ピンクを下まぶたに引いてみたんだけど
  なんか悪目立ちというか肌色から浮いている気がする・・・
381 :メイク魂ななしさん[sage]:2008/12/13(土) 23:55:10 ID:h6aYw4T30
  >>380
  春ビビのあなたには実際似合っていないのでしょう?
  イエベ向きとかそうでないとかは別にどうでもいい気がするけど。
382 :メイク魂ななしさん[sage]:2008/12/14(日) 00:09:11 ID:4+E7M1TD0
  >>381ごめんなさい。化粧あんまり自信がないので
  似合っていないのかどうなのかわからなくて。

  今までブラウン系の化粧ばかりしていたので
  全体を見た時に、下瞼のラインがかなり目立つので
  もしかして浮いている?悪目立ち?と思ったのだけど、
  下瞼にラインいれるのってこんなもんなのかな。
383 :春パス[sage]:2008/12/14(日) 00:25:05 ID:MA2PNmdoO
  >>380
  同じく白飛びするよ~、MC2の白。
  濃いピンクや茶は好きで使うけど白はあまり使わない
384 :メイク魂ななしさん[sage]:2008/12/14(日) 00:30:52 ID:MA2PNmdoO
  連投スマン
  >>382
  あの白ピンクは下瞼向きじゃないかも
  下瞼にはパール入ったのがレフ効果や涙袋ぷっくり効果が期待できるよ
  (自分はメタリゼ金、スパクリPK、魔女ゴージャス姉妹、マジデコピンクあたりが定番)
385 :秋春[sage]:2008/12/14(日) 01:07:43 ID:GVPefJCt0
  ゴージャス姉妹も下まぶたに使えるのか!

  メタリゼ金だとどうしても「黄色!」って感じで浮いてしまう
386 :春秋[sage]:2008/12/14(日) 01:20:25 ID:PfZl7l76O
  >>385
  同じくちょっと浮きます。
  軽ーくピンミラベージュか軽くゴージャス姉妹…だけどちょっと思いかも
  もっと自然になるのをずっと模索
387 :秋春[sage]:2008/12/14(日) 01:30:59 ID:GVPefJCt0
  >>386
  同じくピンミラベージュを軽くのせてしのいでいるw
  ゴージャス姉妹は重いのか…
  インテの金ペンシルも下まぶたに使えるらしいので、試してみようと思う
388 :春パス[]:2008/12/14(日) 02:20:32 ID:3+j+GY0BO
  オルビスのピーチソルベを下まぶたに使ってるけど、自然だしいい感じだよ

389 :春夏[sage]:2008/12/14(日) 10:24:50 ID:guWQajM+O
  下まぶたの色は肌色も関係あると思う。ピンク肌のイエベも
  黄肌のイエベもいるし、色白も色黒もいるしね。
  私はカバマBO10~20(サロンでは黄みが少ないと言われた)の黄肌。
  下まぶたにメタリゼ金は黄色すぎるので、ピンミラ使ってるよ。

390 :秋春[]:2008/12/14(日) 11:34:56 ID:hEHnPL9eO
  ゴージャス姉妹買ったきり使ってなかったけど最近はチーク変わりに使ってる。薄くつけるとほっぺがつやつやに見えてお気に入りww
391 :春夏[sage]:2008/12/14(日) 15:13:28 ID:PWGPKL1XO
  下瞼にはレブロンカラーステイの赤茶パレットの一番上(ピンクベージュ)使ってる!
  春夏で肌の色はピンク系。

  あれに似た色、単色で欲しい…
392 :秋[sage]:2008/12/14(日) 17:38:08 ID:CoXskv5iO
  下瞼?涙袋?には、エテュセの単色アイカラーのパール入りオレンジが自然な感じで良かった。
  ホワイトや白っぽいピンクが浮きがちな私にはありがたい。

393 :春パス[sage]:2008/12/14(日) 21:42:15 ID:PMg+H5N60
  イエベに好評なユニクロの照明だけど
  自分は黄ぐすみしてみかん食べ過ぎた人みたいになった・・・
394 :メイク魂ななしさん[sage]:2008/12/15(月) 00:32:32 ID:jPbJs1oTO
  >>393
  その話題はあっちでやってくれ

  >>392
  あのオレンジ良いんだね。色番わかる?
395 :メイク魂ななしさん[さげ]:2008/12/15(月) 01:41:30 ID:Wq/4O0HrO
  さげ
396 :秋(392) [sage]:2008/12/15(月) 15:36:30 ID:orPxX/pBO
  >>394
  アイカラーCのOR2。
  オレンジだけど、塗ると少し濃い肌色って感じで、上瞼につけても嫌みなく明るくなります。
  私はエクセルの4色シャドウ(アプリコットゴールド)と一緒に使うことが多いかな。

  上のパレットの締め色だけ単色で欲しいんです。
  ゴールドパール入りの発色良いブラウンなんですが、しっとりと持ちの良いメーカーで似た色を知っている方はいませんか?
  こんな色です↓
  http://u.pic.to/vynph

  よくある色なのかも知れないけど、中々見つけられません。
  このブラウンが一番締め色で似合うのでリピート2個目なのですが、
  また茶とベージュだけが減って、残り2色が余るのがもったいなくて嫌なんです‥。
  値段は特に上限はありませんので、オススメがありましたらよろしくお願いします。
397 :メイク魂ななしさん[sage]:2008/12/15(月) 21:12:58 ID:M1xhZnDO0
  >396
  キャンメイクに良いのあった希ガス・・・
  確実な情報じゃなくてスマソ
398 :春秋[sage]:2008/12/16(火) 02:14:08 ID:LmdDcwd5O
  >>396
  OR2だね。ありがとう。
399 :春パス[]:2008/12/16(火) 06:23:56 ID:e8myLoIkO
  下瞼はMACのライスペーパーがしっくりくる。
  ピンミラベージュはパールが強すぎる気がする。
  MACのレトロスペックはちょっとくすんでて駄目だった。

400 :春[sage]:2008/12/16(火) 16:04:10 ID:ss9FPa06O
  >>396
  今見てきたら良い色だった、ありがとう!
401 :秋春[sage]:2008/12/16(火) 17:44:50 ID:lJZ0iLMIO
  上で出てたエスプリのルージュグロスとマキアのえびリップは本当にドギャーンとなる
  あとマジョの限定マスカラはパサパサしてたけど、顔立ちが明るくなる色だった
  グラデを作らずルナソルのカラーアイライナーですっきり見せた方が目元が映えるし
  睫毛もあまりあげない方が顔立ちに合うことが分かった
  最近やっと自分に合うメイクが以前より分かってきた気がして楽しい
  なので髪が就活で真っ黒なのが口惜しい

402 :メイク魂ななしさん[sage]:2008/12/17(水) 00:30:16 ID:v9OH9TbLO
  イエベ春キューフレ・セカンド夏・かなり色白。
  コフレドールの新作ピンクとブルーがバッチリでした。
  AUBEの明るいブラウンのアイブロウも顔立ちに合う。
403 :メイク魂ななしさん[sage]:2008/12/17(水) 00:38:51 ID:v9OH9TbLO
  下まぶたにはエテュセペンシルのパールピンクか薄紫。
  インテグレートの太いペンシルは紫系を目尻1/3に入れたり。
  目頭には【く】の字にホワイトライナーにして使う。
  少し赤味がある色を入れると色っぽく仕上がる(私の場合)

  エストの紫パレットのピンク色も下まぶたには良い。
  ラインが微粒子パールだと下品にならないし
  かなりの確率で「それどこのアイテム?」と聞かれる。

  王道はティファのシルバーラメ極細ライナー。
404 :メイク魂ななしさん[sage]:2008/12/17(水) 00:44:26 ID:v9OH9TbLO
  アイファンタPK851(シルバーがかったピンク)をまぶた全体に
  →アイホールと下まぶたにピンク→締めに明るめアメジスト
  →ティファのシルバー極細ライナーを黒目の下だけに。
  リキッドライナーはコフレドールのDBを。
  このアイメイクはサロンスタッフやメイク関係者に100%誉められる。
405 :メイク魂ななしさん[sage]:2008/12/17(水) 00:46:16 ID:knelLc6T0
  セカンドが夏だから紫もイケるのかな
406 :メイク魂ななしさん[sage]:2008/12/17(水) 00:52:14 ID:v9OH9TbLO
  >>371
  シアーでヌーディーなのはカネボウKATEにあるよ。
  顔色が悪く見える時はチークかアイメイクを強める。
  とにかく艶感を出す(下品にならないよう)
  ヌーディーメイク=初期の浜崎あゆみっぽくしたり。
  浜崎あゆみも春パステル(キューフレ)だったはず。
407 :メイク魂ななしさん[sage]:2008/12/17(水) 01:03:27 ID:v9OH9TbLO
  >>346
  同じ春パスなのでレスしますが周囲から
  『女の子らしいね』『ふわふわウェーブ似合いそう』と言われません?
  私は何故か携帯を選んでいる時も、年下の販売員に
  『お客さんはピンクかホワイトってイメージ』と言われます。
  某有名美容師と長い付き合いですが、彼もやはり
  『パーソナルカラーは大事だけど雰囲気を生かした方が良い』と言います。
  だから面長さんでも、カウンセリングでは
  ガーリッシュ・女の子らしさを提案されるのでは。
  そうすると…やはり前髪はあったほうが良いと思います。
  横に流したり真っ直ぐ下ろしたり、深くしたり。
  彼も『印象は前髪で決まる』と常に言ってますからw
408 :メイク魂ななしさん[sage]:2008/12/17(水) 01:10:00 ID:Ah9x45l80
  なにこの連投
  婆怖い
409 :メイク魂ななしさん[sage]:2008/12/17(水) 01:25:36 ID:NYT8kLix0
  しかも携帯ってのがまた気合入ってますなw
410 :メイク魂ななしさん[sage]:2008/12/17(水) 01:31:05 ID:v9OH9TbLO
  >>408 >>409
  今、形成外科通いで寝るとき体が動かせないんですよ。
  うつ伏せ寝が出来ないので携帯以外は何も出来なくて暇。
  すみません。
411 :メイク魂ななしさん[sage]:2008/12/17(水) 02:26:44 ID:bcRmSh9p0
  メイク情報は参考になったよーありがと
412 :メイク魂ななしさん[sage]:2008/12/17(水) 02:35:18 ID:mIg61XOUO
  >>410
  うざすぎるw釣りだよね?
413 :メイク魂ななしさん[sage]:2008/12/17(水) 02:59:21 ID:z9n5d9eK0
  ID:v9OH9TbLO
  ブルベスレでも語っているよ('A`)
414 :秋[sage]:2008/12/17(水) 11:38:17 ID:avx0Nnrb0
  ここ見てちふれのアイカラー70(ブラウン系)買ってみた。
  ブラウン系って、色選び間違うと病人みたいになっちゃうから、
  今まで目の際にしか使ってこなかったけど、これはすごくいい。

  今まで使ってたパール入りのは、一見華やかに見えるけど、
  確かに細かいシワは気になってたし、瞼だけ浮き気味で目がぼやけてた。
  これは瞳がはっきりして、顔が生き生きして見える。
  いい買い物をした。
415 :メイク魂ななしさん[]:2008/12/17(水) 14:27:47 ID:v9OH9TbLO
  色んな秋タイプがあるけど、秋はセレクトが難しそう。
416 :春[sage]:2008/12/17(水) 15:28:43 ID:Nq9wt/qxO
  来月発売のマキアゲアイシャドー見てきた。

  パレットは発色まぁまぁだけどシルバー系ラメが多く
  単色クリームシャドーはかなり発色が弱い上にシルバー系ラメ。
  肌に乗せたらラメがゴミみたいに見えた…
  ウワァァァン期待してたのに
417 :メイク魂ななしさん[sage]:2008/12/17(水) 17:08:04 ID:F2P7Zd5zO
  >>415
  濃くて霞んだ色はなかなか日本製の化粧品ブランドには無いです。あっても、パレットの中の一色とか‥
  自分に似合う色を探したら、ほとんど外資系になってしまいます。カラー物を並べても全体的に地味な印象で、あまりうきうきしないですw
418 :春ビビ[sage]:2008/12/17(水) 22:01:12 ID:OBLkZKzA0
  ゲランの新色アイシャドウが気になります。
  蝶は見送ったけど、新色はアップルグリーンがいけそうな予感
419 :春夏[sage]:2008/12/18(木) 08:51:49 ID:OBZ67MOIO
  春パスは黒髪似合わない人多いけど、あえて黒(地毛)の人、
  顔色が沈まないように、ヘアスタイルやメイクや服などで
  何か工夫していることってありますか?

420 :秋春[sage]:2008/12/18(木) 09:03:28 ID:M1SVpexi0
  最初のサロンで冬に診断されたけど、疑問を持って別のサロンに行ったら
  冬の色味は全く似合わない秋セカンド春に診断されました。

  ヌーディな色味の口紅かグロスを探してます。
  RMKの口紅の新色20番を試したんですが、
  唇の縦筋に入り込んでムラになりました。
  ラメ・パール無しのクリアな発色の物で、お勧めはありますか?

421 :春パスセカンドなし[sage]:2008/12/18(木) 10:41:27 ID:5897RPu4O
  >>419
  就活時に黒髪だった時は、スーツを若草色にする
  眉を淡く、口紅をサーモンピンクにするなどしてましたよ

  でも顔の額縁(髪)が黒い時点で春パスには致命的。何を工夫しても顔色は沈んでたよ…

  逆に、髪を茶系にするだけで一気に垢抜けるともいえるけど
422 :春パスでセカンド夏[sage]:2008/12/18(木) 13:41:32 ID:3vnYsbgyO
  >>419
  肌のツヤ感、まつげは長さ重視、チークはスティラのソアー、
  首もとには綺麗なストールを合わせる。
423 :春セカンド夏[sage]:2008/12/18(木) 14:24:14 ID:WOgqcSDlO
  マット系のヘアカラー好きなのに激しく似合わない…。
  顔が黄ぐすんでしまう‥けどオレンジ系も似合わないという。
  若くないのに暗めカラーも似合わないし。

  皆さんの透明感出るヘアカラーは何色ですか?
424 :春ビビセカンド秋ハード[sage]:2008/12/18(木) 14:40:31 ID:3HlcRmgk0
  ビューティラボのカスタードショコラ
  柔らかい黄み茶になるよ
  白髪に使うと灰茶緑になるって書いてあるから
  ややスモーキーでもあるかも。
  自分にはちと明るすぎたのでもう使わないけど
425 :春パス夏クリ[]:2008/12/18(木) 15:39:31 ID:mrwdoYh90
  アナリストさんに勧められたのは黄みがあまり強くない
  オレンジブラウンやレッドブラウン、ピンクブラウン。

  ピンクオレンジは染めた直後は良かったけど、すぐに
  ピンクが抜けて黄みの強いオレンジになったorz

  暗めの髪色が流行ってるし、レベル9のオレンジブラウンに
  したら瞳の色と合ってていい感じ。美容師さんが顔周りが
  暗いと顔が暗くなるからと顔周りは若干明るめにしてくれた。
  鏡で見ても分からなかったけどw
426 :メイク魂ななしさん[sage]:2008/12/18(木) 15:43:00 ID:mrwdoYh90
  さげ忘れゴメン
427 :春セカンド夏[sage]:2008/12/18(木) 17:34:36 ID:WOgqcSDlO
  >>424さん>>425さんレスありがとうございます。参考になります。

  お二人は頬の赤みとか強い方ですか?
  オレンジとか赤系入れると頬の赤みが増すんだけど私だけかな?
428 :メイク魂ななしさん[sage]:2008/12/18(木) 19:01:15 ID:x9UAqmZ70
  >>425
  あなたと同じパーソナル診断結果だけど
  担当には「それはあくまで目安」と一蹴されてしまった。

  実際、カラーリングについては美容師任せ。
  デザインにもよるからね。
429 :428 [sage]:2008/12/18(木) 19:03:42 ID:x9UAqmZ70
  >>425
  私はものすごく赤みが出る髪質なので
  薬剤も関係するしカラーリングに通う店選びが難しい。
430 :秋ソフト[sage]:2008/12/18(木) 19:19:40 ID:VHmi2lpf0
  >>396
  エクセルの4色パレット、実物見た事無いので定かじゃないけど
  パールの強いブラウンで〆色で使ってるのは
  ボーテドコーセー アイファンタジストBR356
  筆にとってラインっぽくひくとラメも悪目立ちしません。
  茶色と言うよりブロンズ色です。
431 :425 [sage]:2008/12/18(木) 20:00:50 ID:mrwdoYh90
  >>427
  私は肌薄いんで赤くなりやすいです。
  レッドブラウン→色が白く見える
  黄みが強いオレンジ→顔が火照ったみたいになる
  こんな感じでした。
  >>428
  髪質にもよるよね。私は毛が細いせいか黄みが出やすいよ~

432 :春パス[sage]:2008/12/18(木) 21:39:38 ID:7xZPMT880
  やっぱり春は地毛の黒髪でも似合わない場合ってあるの?

  地毛はだいたい、その人に似合う色だと思ってたけど。
433 :春パスセカンドなし[sage]:2008/12/18(木) 21:48:48 ID:5897RPu4O
  >>430
  アイファンタのブロンズ良いよね。上睫極に細く引いてる
434 :メイク魂ななしさん[sage]:2008/12/18(木) 21:52:07 ID:BN2jyaiS0
  >432
  春だからこそ似合わないんじゃまいか
435 :メイク魂ななしさん[sage]:2008/12/18(木) 22:02:55 ID:3vnYsbgyO
  私も毛が細くて柔らかいけど、カラー入れると髪は赤くなる
436 :メイク魂ななしさん[sage]:2008/12/18(木) 22:04:17 ID:3vnYsbgyO
  ↑補足。

  >>431
  肌もかなり薄いです。春パスでセカンド夏。
437 :春パス[sage]:2008/12/18(木) 22:26:54 ID:oYJ5Thgj0
  >>419
  地毛より黒く落としているよ。
  前髪もつくっているけど、軽めにしている。
  ポニーテールにすると評判が良い。
  パーマをかけたり、髪をすいたりして、軽さをだすようにすれば問題ないと思う。
  ちなみに就活時は中のシャツがパステルピンクやホワイトだったので、別に暗くならなかった。

  でも、一応春パス診断だけど、@リスで本当はニュートラルだと言われているので参考にならないかも…
438 :春パス[sage]:2008/12/19(金) 00:06:19 ID:CvfOM30Z0
  ずっと地毛です。
  大体、まとめるかハーフアップにして顔の輪郭を出すようにしています。
  前髪作って斜めに流して動きをつけるといい感じ。
  逆に、前髪無しで額全開のひっつめ髪も評判良かったです。

  ところが夏も混じっているせいか、美容院で一番似合うといわれたのが
  真ん中分けのボブ。シャープな感じになってしまいますが
  担当以外の人にも「似合う!すっごく似合う!」と大うけでした。
  ただ、うねりの強い悪髪なのでスタイルが保てず二度としようとは思わない。

  一度だけ自分でカラー入れてみたことがあったのですが
  赤みの少ないオリーブブラウンにしたはずが写真ではオレンジっぽく写り
  周囲からは大不評でした。どこのDQNだよ、って感じになってしまって…

  黒髪の場合、リップの色は少しはっきりさせたほうが顔色が良く見えると思います。
  最近、なぜか白髪が出てきて染めてみようかと思ってますが
  ダークな色か失敗覚悟でピンクブラウンにしてみようかと思案中。
439 :春[sage]:2008/12/19(金) 00:28:32 ID:7EmM8DUk0
  髪型とパーソナルカラーは関係ないんじゃない?
  それはパーソナルデザインの方になるはず。

  今傷んでて、かなり赤っぽくなってる・・・。
  あんまり明るくするとすぐ赤くなってしまうよ。
440 :メイク魂ななしさん[]:2008/12/19(金) 00:59:24 ID:vhFgdMC7O
  ここの住人の方からしたらポルジョアイグロス04はどうですか?
  01のほうがイエベには合うという意見もあるみたいですが
441 :メイク魂ななしさん[sage]:2008/12/19(金) 01:29:24 ID:DDrrzDhRO
  >>438
  今まで生きてきて男女ともに大絶賛・お勧めされたのは
  前髪やや厚め・胸下のロングでゆる~いウェーブ(ドール系)

  オバサンとか年齢不詳とバカにされたのが
  黒髪(地毛)の胸元ワンレンストレート。
  前髪なしはとにかく似合わない。
442 :メイク魂ななしさん[sage]:2008/12/19(金) 01:48:57 ID:6iXOZ5U4O
  ドール系・・・
443 :春秋[sage]:2008/12/19(金) 01:49:36 ID:gCFkPbNAO
  >>439
  確かに。髪型や上のほうで出てたメガネもファッション板のほうだね

  私も傷むとすぐ赤くなる…。
  赤を消すにはマット系入れると良いらしいけど、何かモサッとする
444 :春ビビ[sage]:2008/12/19(金) 01:58:39 ID:Lioc4zCM0
  @リスで診断しました。
  カラーリングを相談したら、傷んでツヤがなくなる方が問題。
  今の地毛くらいで問題ない。やるなら明るくしすぎないこと。
  ヘアマニキュアとかだと保護剤かつツヤが出ていい感じかもとのことでした。
445 :メイク魂ななしさん[sage]:2008/12/19(金) 02:04:10 ID:CvfOM30Z0
  髪型というか、顔を縁取るものとして色と分量について考えるのは大切だと思うよ
446 :メイク魂ななしさん[sage]:2008/12/19(金) 02:20:47 ID:fPb5rUY30
  >>441
  私も全く同じ。
  特に男性美容師だと美容院かえても同じような頭にしかならんのが困ってる。


  元々量も非常に多いツヤツヤ黒々とした髪。
  地毛に戻すと一気にダサくなる。
  旦那曰く、どうしたらここまでダサくなれるのか!と思うくらいだとか。
  面倒なんで本当は止めたいんだけどねえ。

  落ちてくると蛍光オレンジといっていいくらい黒光りならぬオレンジ光りする。
  赤系は性格きつく見えると言われ、アッシュは暗い人間に見えるといわれ。
  ピンクも何度か試したけど、最高に似合わなかった。
  結局落ち着いたのは濃い目マット。
  退色してきてもオレンジが殆ど気にならない。
  オレンジ(赤味)が気になるというとアッシュをすすめる美容師さんが大半だからそうしてたけど
  いまいちしっくりいかなかったのが、やっと落ち着いたよ。
447 :春セカンド夏[sage]:2008/12/19(金) 07:09:46 ID:HwaXagsQO
  >>431さんまたレスありがとうございます。

  黄色みの強いオレンジだとやっぱり赤み出ますよね。
  暗い色だとヅラみたいに見えるしカラーって難しい。
448 :メイク魂ななしさん[sage]:2008/12/19(金) 09:41:28 ID:DDrrzDhRO
  >>446
  マットに見える色とかアッシュ系は勧められたことがなく
  信頼できる担当者がいるサロン複数店に通ってるけど
  アッシュ系を希望しても(デザインのせいなのか)反対されるよ。
  「暗くなる」「疲れたように見える」「老ける」って。
  健康髪は第一前提、店により使う薬剤は違うからね。
449 :秋春[sage]:2008/12/19(金) 15:18:47 ID:wvgdkBXJ0
  >>420
  遅レスだけど、MACとかボビイブラウンにあるんじゃないかな?
450 :秋春[sage]:2008/12/19(金) 17:15:53 ID:z1pI4FSL0
  >>420
  安物でいいなら、ちふれの口紅Sの新色ピーチベージュオススメ。
  クリーミーで発色よくてラメパールなしで顔色明るくなったよ。
451 :アキハル []:2008/12/19(金) 20:07:11 ID:rpyIcGST0
  >450
  むしろ値段が高くなきゃいけない理由なんて無いぜ!!
452 :メイク魂ななしさん[sage]:2008/12/19(金) 21:16:51 ID:vhFgdMC7O
  名前欄、誰かと思ったww
453 :秋[sage]:2008/12/19(金) 21:34:36 ID:nXyqxd5w0
  >>452
  同じくw


  オルビスのピュアプレシャスルージュ
  アプリコットシフォンを購入。ノンパールオレンジ。
  自分の唇がやや暗めなせいか、見た目よりもくすんだオレンジに発色して
  色はなかなかいい感じ。ややマット。
  でも、塗ってから時間が経ち更にマットになると、ちょっと老けて見える。
  パール控えめのグロスを塗って、軽くティッシュオフして丁度よかった。
454 :秋ハード[sage]:2008/12/20(土) 00:32:40 ID:ya7EKg7f0
  秋の人、会社用のネイルってどうしてますか?
  全く厳しくない職場ですが、秋色のマットだと派手すぎ、ベージュは地味すぎ、
  パールでもシルバーだと手がくすむ…という感じで困ってます。
  何かオススメや、愛用しているものがあったら教えてください。
455 :秋[]:2008/12/20(土) 01:30:16 ID:3CR55Dw8O
  私はパラドゥのファンデネイルのイエベ用の今並んでる微パールベージュの方だよ。それだけだと地味だし元々フレンチ好きだから爪先に同じくパラドゥのフレンチ用のシルバーを少しのせてる。
  最初くすむかもって心配だったけど、爪先だったから平気だったよ。このシルバーは乾くの早くて楽。普通のだとすぐ乾く前にうにょってなってしまう…orz
  あと、またパラドゥになっちゃうけど、今並んでる丸い容器に入ってる真っ金きんのネイルはフット用にしたらいい感じでしたよ!結構そのままの色出ます!ちなみに手も足も二度塗りの結果です。
456 :秋[]:2008/12/20(土) 02:59:45 ID:3CR55Dw8O
  >>450

  ピーチベージュと言う色でしょうか?
  是非試したいので色番号教えてください
457 :秋春[sage]:2008/12/20(土) 04:17:32 ID:siZdoEVm0
  私も色番知りたいです。
  http://www.chifure.co.jp/topics_new/200809-04.html
  新色って、これのどれかかな?
458 :メイク魂ななしさん[sage]:2008/12/20(土) 07:24:17 ID:cUSm1wvaO
  >>452
  ポルノグラフィティの中の人かと思った
459 :メイク魂ななしさん[]:2008/12/20(土) 17:54:29 ID:cStbplAXO
  ちふれ口紅S647
  ってのがピーチベージュ。
  私も愛用してるけどすごくいい
460 :秋ハード[sage]:2008/12/20(土) 22:29:50 ID:ya7EKg7f0
  >>455
  ラメフレンチという発想がなかった!さっそく買って来たよ。
  シルバーと金色は売り切れで残念。
  手持ちのシャンパンゴールドでフレンチにしてみたらいい具合になったので満足。
  ありがとう。

  ちふれの647も買ってきたけど、単体ではちょっとぼやける感じだった。
  グロス乗せてちょうどいいぐらい。
461 :メイク魂ななしさん[sage]:2008/12/20(土) 23:52:43 ID:cStbplAXO
  >>460
  ごめん459だけど、私もグロスは乗せてる。
  クリアでもいいけど、パール入りのベージュが私には合うみたい。
  口紅自体が落ち着いた色だから、重ねるもので遊べる感じがする。
462 :秋春[sage]:2008/12/21(日) 00:33:18 ID:5hdH4UOc0
  450です。回答してくれた人がいたみたいですが、確かにピーチベージュは647です。

  私は647だけでも大丈夫ですが、華やかにしたい時はエトゥセのグロスPK4を重ねると良かったです。

  あと他にも417のオレンジは肌なじみが良く、唇がきれいなミルキーオレンジになって明るくなり、
  416は発色の良いピンクオレンジで華やかな印象になりました。
  416は417や647の上に指でぽんぽんと塗っても良かったです。

  ここの口紅だとコンシーラーなどで唇のくすみを消さなくても綺麗に発色するので重宝しています。
  長文すみません。
463 :秋[sagea]:2008/12/21(日) 03:46:34 ID:VQEYY4+rO
  >>455
  ちょうどネイルが欲しいなと思い、色々調べていたのですが(まとめサイトの品も廃盤ばかりなので)参考になります。
464 :メイク魂ななしさん[sage]:2008/12/21(日) 03:49:42 ID:UIC7FKSn0
  パラドゥのフレンチ用ポリは@で酷評なのが気になる…
465 :秋[]:2008/12/21(日) 11:08:47 ID:Ulq4PgG6O
  >>466

  フレンチ用、私も買ってから評価みたけどそんな事なかったよ。そこまで繊細なフレンチじゃなくてちょこってポンポン置けば平気だった。
  多分ラメの密度多いから乗せるのが少しだけですむから乾き早いのかも。
  ただ白はかなり失敗しました。ラメは平気だったかな。人によるだろうけど
466 :秋[]:2008/12/21(日) 11:09:38 ID:Ulq4PgG6O
  ごめん、464さんです。アンカーみすった。
467 :春ビビ[sage]:2008/12/21(日) 12:46:49 ID:rDETZgg80
  >>462
  詳しくありがとう。試してみよう。なんてったって安いしw

  >ここの口紅だとコンシーラーなどで唇のくすみを消さなくても
  綺麗に発色するので重宝しています。

  ↑の部分同意です。
  私はいつもはちふれ412愛用。
  オレンジベージュでこれも上に赤グロスをのせると透明感が出て良い感じです。

468 :メイク魂ななしさん[sage]:2008/12/21(日) 16:17:06 ID:r0BCA+QaO
  夏頃に出たKATE口紅のBE系は全部イエベに合うよ
469 :秋セカンド春[sage]:2008/12/21(日) 20:47:42 ID:OKM/+oM60
  >>462
  647買ってみました。
  肌なじみがとてもよかったです。安いしよかった!
  他のオススメ色も試してみます。
470 :春セカンド秋[sage]:2008/12/21(日) 23:34:24 ID:7GkcTCY9O
  ビューティラボのカシスショコラで染めてみた。
  イエベに赤みブラウンはどうだろう?と思っていたけれど、周囲からは雰囲気が柔らかくなった!似合う!と言われ、これからは赤みブラウンでいこうと思いました。
  以前、オレンジ系のブラウンにした時は悪くはないけど何だか頭だけ浮いてるような印象になりました。
  診断を受けたばかりでまだまだ勉強不足な私は、イエベなら黄み寄りやオレンジ寄りが似合う!と思い込んでいたけど、髪型や顔立ちにもよると思うけれども、赤みブラウンもハマるんだなぁと目からウロコでした。
471 :春夏[sage]:2008/12/22(月) 02:02:31 ID:k2Pi+Ng50
  >>462
  お薦めの417と647、購入してみました。
  私の唇の色が濃いからか、思ったよりどちらも色味は赤く出て
  417→はっきりクリアオレンジ
  647→赤み強めのベージュピンク
  という感じでしたが、どちらもとても顔色が良く見えました!
  良いものを教えてくれてどうもありがとう。
  ヌーディベージュっぽいのは、他に
  「ハニーベージュ」(白っぽいオレンジベージュ)
  「フレンチベージュ」(白っぽいピンクベージュ)
  の二種類があったので、今度そちらも買って試してみるつもりです。
  一つ300円ちょいだと思うと失敗も怖くないw
472 :メイク魂ななしさん[sage]:2008/12/22(月) 04:53:50 ID:cxRG0cztO
  今度、友人にネイルをプレゼントしたいと思い、友人の好きなアナスイのネイルにしたいのですが、リニューアル後で、テンプレが活用できませんでした。
  彼女は秋です。普段使える物から派手な物まで、何本か購入しようと考えています。おすすめのカラー(番号)がありましたら、教えて頂きたいです。よろしくお願いします。
473 :秋[sage]:2008/12/22(月) 10:09:48 ID:vHJnokso0
  >472
  サイトのカタログ見る限りで申し訳ないんだけど、005や083のゴールドはどう?
  組み合わせて色々使えそうだからいいんじゃないかなー
474 :420 [sage]:2008/12/22(月) 11:00:12 ID:qd5PlATZ0
  >>449-450さんありがとう。

  647と、お勧めじゃないけどブラウンの713を試しました。
  どっちも肌馴染みが良くて気に入りました。
  ちふれを教えてくれてありがとう。
475 :メイク魂ななしさん[]:2008/12/22(月) 11:09:35 ID:HiVQ7pffO
  >>470
  美容師に勧められるのはピンク系とかココアブラウン。
  赤味があってツヤ感が出る色。
476 :メイク魂ななしさん[sage]:2008/12/22(月) 14:57:15 ID:mjOm7p4aO
  季節書かないとチラ裏と同じだよ
477 :秋[sage]:2008/12/22(月) 16:00:51 ID:Jw0JBJ04O
  エテュセのターコイズシャドウ買ったんだけど、今までブルーつけたことないから
  手持ちのチークと全然合わないorz

  みんなどんなチーク合わせてるの?
478 :春夏[sage]:2008/12/22(月) 16:42:38 ID:3Letz8tbO
  ちふれ気になってきた!安いしテスターで色確認して買ってみよう。
  そうだオーブクチュールの新口紅のサンプル使ってみたら、01のモデル色がなかなか良かったよ。淡いピーチピンクで顔色明るくなった。オーブクチュールはゴールド発色でなにげにイエベ向きかも。
  新マキアゲも試してみたけど、今回はことごとくシルバー発色で微妙。

  あとはこれから発売の、ミニジョワのクリームチークが気になる。これはサイト見る限りはイエベどんぴしゃっぽい。
479 :メイク魂ななしさん[]:2008/12/22(月) 16:57:06 ID:3qw7SqY1O
  まとめサイト
  口紅の項目にあるラブーシュカのリップ
  RD2ではなくRD1の方ではないんでしょうか?
  リップの説明とRD2は合っていないような…
480 :メイク魂ななしさん[sage]:2008/12/22(月) 18:34:11 ID:IOEhrZqI0
  >>473
  >>472です。ありがとうございました。
  自分は601~603や680のオレンジ系がいいかなぁと勝手に考えていたので、参考になりました。
  派手なゴールドが似合う秋がうらやましいです。
481 :秋ソフト[sage]:2008/12/22(月) 22:26:34 ID:hfhmxSYK0
  ここを見て ちふれアイカラー70(ブラウン系)を買いました。
  でも、粉とびが激しく、1時間後にはクマのように下瞼が茶色くなってしまいました。
  残念ながらお蔵入りです。

  RMKジュリー×パウダーアイズ01は、オレンジ系で、なじみも良く
  目元が明るくなりました。
  オススメしてくれた方、ありがとう。
482 :秋[sage]:2008/12/22(月) 22:37:07 ID:YVbf7zkX0
  ちふれ、300円だし今まで買ったことのない色をあれこれ買ってきてみたんだけど
  702のブラウンパールが超良かった。
  すんごい肌が綺麗に見える。
  371のパープルはどうしようもなくダメだけど、こっちはこっちで早退メイクを楽しんでみたw
483 :メイク魂ななしさん[sage]:2008/12/22(月) 22:54:17 ID:4qEYE4OX0
  >>481
  下地使ってんの?
484 :秋[sage]:2008/12/22(月) 22:58:25 ID:vHJnokso0
  アイメイクする度に他の季節の人が羨ましくなる。特に春・・・
485 :秋ソフト[sage]:2008/12/22(月) 23:44:11 ID:hfhmxSYK0
  >>483
  下地はルナソル使ってますが、粉とびと言うより
  色移り?のような感じです。
  コットンで下瞼をぬぐったら、まんま茶色くなりました。
486 :春パス[sage]:2008/12/23(火) 00:33:01 ID:X9QmAsq50
  ファイバーウィッグにブラウン出てるね
  ちゃんとブラウンに発色するならほしいなー

  と思いつつ、睫毛エクステしてるからしばらくマスカラ使えない。
  どなたか試されてませんか?
487 :春秋[sage]:2008/12/23(火) 00:42:49 ID:JqAmTxt20
  ずっとファイバーウィッグ茶愛用してます
  茶色というよりは、黒よりはニュアンス柔らかくなります
  使い勝手が良いし安いので、一本持っておくと他にも冒険しやすいです
488 :春パス[sage]:2008/12/23(火) 00:52:06 ID:X9QmAsq50
  >>487
  え、そんな前からあるんだ・・・ありがとう!買うよ!
  睫毛エクステもブラウン系があればいいのに、真っ黒だから
  そろそろやめようかと。
489 :春パス[sage]:2008/12/23(火) 00:54:16 ID:esIW7RFnO
  ファイバー茶は自分はいまひとつ。黒よりは柔らかくなるけど、もう少し黄色寄りの茶色だったらなー。

  ブルジョワのボリュームクラビング茶色のほうが好み。
490 :メイク魂ななしさん[sage]:2008/12/23(火) 02:52:11 ID:xN69YaWk0
  お湯で落ちるタイプだからエクステでも大丈夫なんじゃない?
  やったこと無いからわからないけど、洗面器に顔つけたら大丈夫そう
491 :メイク魂ななしさん[sage]:2008/12/23(火) 07:14:17 ID:jBrdtAzkO
  >>476
  >>475は春パスでセカンド夏です。永作博美のイメージ。
492 :春パス[sage]:2008/12/23(火) 13:07:31 ID:nBfqwIs40
  >>489
  自分もブルジョワのほうが色が好き
  なんか色素薄い感じの目元になる(ような気がしてる)

  春に向けて黄緑のアイカラーを探しているんですが、
  あまりギラギラせずにパールがきれいなものでhおすすめあったら教えてください。

493 :春ビビ[sage]:2008/12/23(火) 17:44:12 ID:OfOjDtLiO
  コフレの新しいマスカラの茶色なかなかよかったよ。
  ど真ん中コゲチャって感じの色。
494 :秋冬[]:2008/12/23(火) 21:29:42 ID:crnRpetH0
  >>321さん:プロ診断済みの者ですが、私もオレンジは合いません。
  同じ秋でも、秋冬さんと秋春さんとは似合う色が違うらしいです。
  ぜひ、ドラッグストアなどの売り場へ遊びに行くことをお勧めいたします。

  >>454さん:MFC(ファミリーマート限定カネボウ)のPK-4 395円(税込み)
  ナチュラルなピンクベージュ。
  ttp://ilovemfc.com/new_products/index.html
  長い放浪の旅の末、これをリピートしています。

  ■自己紹介:秋冬:一番似合うマフラー色はロイアルブルーかトマトレッド
  こんな私は、アイシャドウのブラウン・ベージュ・ゴールド遍歴をしました。
  秋だからブラウン・ベージュ・ゴールドは得意のはずです。
  しかし頭でっかち知識よりも、実際ドラッグストア・デパートの現場に足を運んでの
  修行の大切さを知りました。もちろんポケットティッシュは必需品です。
  コーセーのVISEEのグラムハント アイズのG3色は全く合わず、G2色しか合いません。
  (同じようなブラウンなのに)
  マキアージュのジュエリングパレット(ノーブルグラマラス)も購入したが合わず、
  初代マキアージュのベージュ、初代コフレドールのベージュも合いません。
  コフレドールのトランスディープアイズのベージュ(グレイぽい)か
  シャインアクセントアイズのブルーが合います。

  本当にカラーは奥が深いです。今日ここのスレを熟読して皆様に勉強させていただいています。
495 :秋冬[]:2008/12/23(火) 21:40:21 ID:crnRpetH0
  ↑連投申し訳ございません。
  こんな秋冬でも、ネックレス・リング等アクセサリーはゴールド(+ダイヤ)しか合わず、
  プラチナ(+ダイヤ)やシルバーは、顔色が悪くなります。
  プロの方のアドバイスも、アクセサリーはゴールドをということでした。
  他の秋冬の方々っていかがなんでしょうか?
496 :秋[sage]:2008/12/23(火) 21:57:41 ID:csmkmJWi0
  セカンドは分からないけど私もアクセはゴールド系だよ。
  リングは顔から離れてるからまぁいいやとプラチナ・シルバーも使ってる。
  でも服にオレンジは駄目だけど、メイクにオレンジは合う。
  逆にカーキ、グリーン系はメイクに使うと死人のようになる。
  同じような色でも合う合わないは確かにあるね。
  特にキラキラしてるのは駄目だ。
497 :春パス?秋ソフト?[sage]:2008/12/23(火) 22:44:49 ID:9xAh3Esr0
  プロ診断2回受けて春パスと秋ソフトに分かれたんだけども、
  オレンジは服・メイクともに得意。
  春パスに似合いそうなピンクは、逆にちょっと浮く感じがするなあ。顔くすむ・・・
  エスプリークのpk800は顔色ぱっとせず、
  wikiにあったボディショップの口紅が良かった。
  ムーパパもちょっとドギャーンとするけどw結構良かった。
  最近ここ活用しまくりです。
498 :秋冬[]:2008/12/23(火) 22:51:23 ID:crnRpetH0
  >>496さん。早速のご回答ありがとうございます。
  只今、パーソナルカラーのスレッドから戻りました。

  >>特にキラキラしてるのは駄目だ。
  さっき読んできたパーソナルカラースレの情報によると、
  秋カラータイプで「マット(ラメ無し)」をお勧めしているタイプがあるようです。
  私(秋冬=アリスさんではスパイシーリッチ)は、透明感やつやがあるほうが似合う様です。

  >>でも服にオレンジは駄目だけど、メイクにオレンジは合う。
  ちなみに、秋冬の私はプロの方(株インプレッション)から「オレンジは顔から遠くして」と言われました。

  秋にもいろいろあるのですね~☆
499 :春パス[sage]:2008/12/23(火) 23:59:59 ID:zw6H7XQS0
  >>497
  セカンド夏クリ、サード(っていうのか?)春ビビの春パスだけど、
  エスプリークプレシャスのPK800はめちゃめちゃはまるよ。
  人に色番号よく聞かれるから覚えたくらい。
  自分は濁りが徹底的にダメなタイプなんだけど、
  秋混じってるなら濁りもいけるだろうから、
  逆に透明感あるピンク系がダメなのかな。
  ちなみにムーパパもいけます。

  服のオレンジはフルーツ系の軽い色合いならOKだけど
  かぼちゃっぽくなると途端に顔がきつく見える。

500 :メイク魂ななしさん[]:2008/12/24(水) 00:20:06 ID:tVzs7oMMO
  >>495
  ネックレスで顔色が悪くなるって事は初めて聞きました。


  私は指輪は嫌になるほど、シルバー、プラチナは似合いません。
  典型的なやく〇wが付けているようなゴールドの指輪が似合うとよく言われます。
501 :メイク魂ななしさん[sage]:2008/12/24(水) 01:13:30 ID:KudqZphU0
  >>500
  とりあえずsageましょうか
  スレ探してる人に迷惑がかかるし嵐に目をつけられるとやっかいなので
502 :メイク魂ななしさん[sage]:2008/12/24(水) 02:29:23 ID:FMkTCt8HO
  ここってsage進行なの?
503 :メイク魂ななしさん[sage]:2008/12/24(水) 02:43:48 ID:lbjExCdK0
  sage進行厨ほどウザいのはないわー
  その話するだけで荒れるのに自ら誘導してどーすんだよ
504 :トロヘル[sage]:2008/12/24(水) 11:16:50 ID:0mwA99Ey0
  ここを見て評判がよかった、マキアージュの口紅PK234をお店で試してみたら
  唇だけ浮き、似あわなかったです・・
  そのあとに試したRD356のほうが浮くことなく、顔色を明るくしてくれ
  ました。
  BAさんにもこちらのほうが自然になじんでいてお似合いですよ。って言われましたし。
  トロヘルに合うものと言われているものでも、ちゃんと試してみないと
  似合うかどうかわからないものですね。
505 :春パス[sage]:2008/12/24(水) 11:28:23 ID:SJahvHS60
  >>499
  自分とタイプがピッタリ。エスプリ見てくる~
  他にお勧めの口紅、グロスあったら教えてください
506 :メイク魂ななしさん[sage]:2008/12/24(水) 13:41:13 ID:T58VjxRt0
  >>500
  ホステスはネイルの色で指や手の映え方・見え方が違うとかで
  同じピンクでもこだわって探してた。
507 :春パス[sage]:2008/12/24(水) 14:23:05 ID:WkKCm038O
  エスプリPK800は自分もはまる。神色
508 :春秋[sage]:2008/12/24(水) 15:37:40 ID:Lv4PjpPu0
  >>484
  冬の季節に春の人のアイメイク、春の人に似合う色で服コーディネートしてると
  男に「寒々しい」って言われるんだぜ・・・
  セカンド秋だから、季節で変えてるよ。春夏は春の人に、秋冬は秋の人に
  春か夏の要素はぜんぜん持ってないの?

  このスレに出てくるコスメはだいたいどれもそこそこイケル
  すごく助かってるし恩がえしもしたいけど、なかなか神色ってのに出会えない
  神色ウラヤマシイ。キターッていう感触を味わってみたい
509 :春[sage]:2008/12/24(水) 16:06:06 ID:wt/1hsHF0
  >>507
  エスプリPK800ってどの商品?
  リップライナーペンシル??
510 :秋ハード[sage]:2008/12/25(木) 00:11:05 ID:ULMjB/oF0
  ネイルをいろいろ衝動買いしてしまったんだけど、化粧惑星のBE01とかFasioのPK852いいかも。
  化粧惑星のBE01はオレンジ系ベージュにゴールドパール、
  FasioのPK852はピンクに緑パール。
  どちらもそんなに光らないけど液がピンクなので使いやすい。
  パラドゥのBE04もいいけど、若干白っぽいのが気になる。
511 :春[sage]:2008/12/25(木) 13:07:17 ID:Ua1LpbWH0
  コフレドールから38度のお湯で簡単に落とせるマスカラが登場。
  ブラウンが気になる。
512 :メイク魂ななしさん[sage]:2008/12/25(木) 14:00:09 ID:ufmasF4cO
  >>510
  パラドゥをすすめて下さった方ですよね?
  すごくよかったです。ネイルを塗るのが下手くその私でもムラにならず、上手に塗れましたし、色も気に入っております。
  今回のネイルも試してみます。
  ありがとうございました。
513 :春秋[sage]:2008/12/25(木) 18:43:17 ID:ofFxeu8N0
  >>508
  神色に出会えると、その色が出続けてる間は幸せになれるけど、
  廃盤になると、ものすごい喪失感を味わうよ。

  ネイルポリッシュと口紅で、神色に巡り会えたけど、
  どちらもとっくに廃盤orz
  ポリッシュはもう10年以上ジプシーしてるけど、気に入ったものはいくつかあっても
  同等もしくは超えるものには会えず。
  おかげで似たような色ばっかり50本くらい持ってる。
  口紅はまだ1年くらいしか探してないから、いつか見つかるかもと期待。

  恋人と別れるのと同じくらい切ないかも。
514 :メイク魂ななしさん[sage]:2008/12/25(木) 19:45:04 ID:hgkfSJHvO
  廃盤の切なさわかるなぁ…

  未だにFSPフラミンゴを超えるベージュシャドーに出会えない
515 :春夏[sage]:2008/12/25(木) 21:48:17 ID:6Iy/fubLO
  冷え性だけど、手があったかい時の手のひらがすごい色。
  ロレアルチークのフレッシュパパイヤみたいなピンクオレンジになる。

  指を押さえたときの指先の赤みと同じ色のチークを選ぶと
  失敗しないって言うけど、あまりに派手な色なのでまだ手を出せないw


516 :秋ハード[sage]:2008/12/25(木) 22:41:47 ID:ULMjB/oF0
  >>512
  違う人です!紛らわしくてごめんね。
  パラドゥ勧めてくれた人の書き込みをみてセブンイレブンへ行き、
  そういえばちふれも勧める書き込みがあったなぁと薬局にも寄って、
  いろいろ買ってきてしまった。
  >>510で勧めた二つもムラにならないので塗りやすいよ。
517 :春秋[sage]:2008/12/26(金) 01:21:15 ID:XDloTrqW0
  >>508
  >恋人と別れるのと同じくらい切ないかも。
  ・・・そっか。クリスマスだってのにスマン。切なさがすんごく伝わってきたよ
  出会いがあっても、その先別れが待ってることもあるんだな

  1日遅れだけどこのスレの皆、メリークリスマス!
  神色にたくさんたくさん出会えるといいね

  神とまではいかないけれど天使くらいなら。
  ゲランのキスキスラックNo.744ベージュスター、ツヤツヤして
  死人にはならない、グロスいらずのベージュ
  ローズベージュのNo.761ファビュラスローズもいいよ
518 :春秋[sage]:2008/12/26(金) 01:26:30 ID:XDloTrqW0
  ごめん、アンカーミス
  上は>>513へのレスでした
519 :メイク魂ななしさん[sage]:2008/12/26(金) 16:57:38 ID:/tDw6/F70
  パラドゥのネイルで、イエベ用がBE04ともうひとつピンク系のネイルがあったと思いますが、使われている方どうですか?

  >>510の化粧惑星とファシオ、どちらがパラドゥBE04と色が似ていませんか?ネイルチップやサイトで確認してみたのですが
  あまり変わらないなぁ・・・と感じたのですが。ご存知の方、よろしくお願いします。
520 :秋[sage]:2008/12/26(金) 19:20:07 ID:P6ta5SvfO
  ちふれの416を試してみました。
  少しピンク系で私は浮いてしまいました…

  赤(朱)色系も試してみたいな、と考えているのですが、何番がオススメでしょうか。
521 :秋[sage]:2008/12/27(土) 01:55:02 ID:Lf7t2Pc40
  >>519
  ちょうど買ってきたのでレポってみます。パラドゥのピンクは売り切れだったので私も知りたい。

  パラドゥ・・・白っぽいゴールド。パールは粗めだけど手がすっきり上品に。爪は結構透ける。
  化粧惑星・・・単体だとかなりオレンジ色のゴールド。単体より他のネイルにゴールドを足すのに使える。
   例えば、ファシオの上に重ねて塗ると、ピンクをほんの少し押さえて柔らかいゴールドパールに変わる。
  ファシオ・・・ピンクに発色。パールの緑はそんなに強くない。2度塗りで爪がほとんど透けない。

  光を当てないときは、パラドゥと化粧惑星は補正程度のベージュ、ファシオはピンクなので、
  ファシオがいちばん違うと思います。
  私の場合、ファシオ+化粧惑星の重ねがとても手に合いました。
522 :キューフレ(セカンドトロヘル) [sage]:2008/12/27(土) 10:54:35 ID:UnckGBOdO
  メイベリンの新しいペンシルアイライナーの茶色、良かったよ。
  薄すぎず暗すぎず、パールも入っていて自然に馴染んだ。
  昨日見かけた店では売切れで現物入手できずテスター使用のみでの書き込みだけど、
  興味ある方、どうぞ。
523 :メイク魂ななしさん[sage]:2008/12/27(土) 14:15:36 ID:nvUgUcKUO
  >>522
  アイステュデュオ?だっけ?
524 :春秋[sage]:2008/12/28(日) 00:28:07 ID:pz6VZIOd0
  姉が私に内緒でルナソルのシャドウを買ってくれたらしいんだがノーブルの02らしい
  チョイスの理由は髪を黒くしたかららしい
  ディープというだけあって深みのあるシックなボルドーで、おそらくきれいな色だとは思うんだが
  自分に似合うかどうか不安・・・
  イエベでノーブル02買った方いらっしゃいますか?

  ちなみにスキモデ02は目もとを明るくしてくれて似合うけど
  去年のコフレはつけ方を工夫しないと目もとが暗くくすみます

525 :秋[sage]:2008/12/28(日) 04:08:26 ID:pVtHDnctO
  >>521
  ご丁寧な説明、ありがとうございました。
  すごく分かりやすく、化粧惑星+ファシオの重ね塗りを試したくなってきました。

  パラドゥのピンク(OR02?)は@を見る限り、あまり評価は高くないですね。
  同じ商品のベージュは高評価なのに。
526 :メイク魂ななしさん[sage]:2008/12/28(日) 14:15:09 ID:gCgQHSg6O
  >>524
  買ってあるんならつけてみたらいいのに
527 :秋[sage]:2008/12/28(日) 18:57:38 ID:pVtHDnctO
  秋です。リップを探しているのですが、全くと言っていい程、ピンクが似合わず、ベージュ系ばかり使ってます。

  黒髪スレを覗いて、赤または朱色を使ってみたいなと考えているのですが、鬼門でしょうか。
  ブランド、メーカーこだわりません。ご存知の方よろしくお願いします。
528 :メイク魂ななしさん[sage]:2008/12/28(日) 19:18:18 ID:CLaPCHGA0
  まずは>>1のまとめかwiki見たらどうかしら
529 :秋[sage]:2008/12/28(日) 20:31:17 ID:2oQ39+vH0
  ちふれor100均で試すといいよ。
  赤ならちふれのオータムレッドあたりとか。
530 :524 [sage]:2008/12/28(日) 23:45:44 ID:PVWD2Vt/O
  >>526
  買った、という報告は頂いたんですが手にするのは年明けなんです
  知ったところで品番は変わらないんですが、どんな感じか気になってしまったので...
  つけ方をうまくしないと舞台メイクになるらしく、
  同じイエベで購入された方がいれば、と思い書き込みました
531 :秋春[sagee]:2008/12/29(月) 00:03:24 ID:fQl3lN3C0
  >>529
  ちふれの口紅何番か分かりますか?
532 :秋春[sagee]:2008/12/29(月) 00:11:21 ID:zSE2Cfkb0
  連続投稿すみません。
  リンメルの朱赤(秋春)を探しに行ったのですが、001or007のどちらか分かりませんでした。
  ご存知の方いらっしゃいませんか?
533 :秋ハードセカンド春ビビ[sage]:2008/12/29(月) 00:40:27 ID:fAscMCSA0
  女の子らしいかわいいメイクをしたいんだけど、秋ってなかなかそういうのできなくないですか?
  ピンクメイクしたいけど見た目可愛いピンクって塗るとアウトなことが多いし
  親しみやすいピンクメイクをしたい…
534 :メイク魂ななしさん[]:2008/12/29(月) 01:09:37 ID:usDj8Lk5O
  ピンクよりオレンジメイクだよ。


535 :メイク魂ななしさん[sage]:2008/12/29(月) 11:37:36 ID:41C5w1ygO
  >>533
  似合うピンクもあるんじゃない?
  セカンドが春なんだし。
  ガイシュツのMC2とか。
536 :春ビビ[sage]:2008/12/29(月) 12:13:51 ID:axAKhCKCO
  1月の限定、全体的に青みピンクとかラベンダー、ブラウン系でもグレーの入ったパレットばっかり(´・ω・`)
  コフレは欲しいのなかったから春色楽しみにしてたのに。
  購入ケテーイなのはクラランスのシャドウパレットくらい。
537 :秋春[sage]:2008/12/29(月) 13:28:28 ID:fqg3EQzM0
  私は囲み目がすごい似合わない。
  ものすごくブサイクになる。
  秋入ってるから似合うと思うんだけど、目のカタチの問題かな。
  下まぶたは涙袋がないから、暗い色のシャドウ塗るとやりすぎ感が。
  パールの入ったベージュを下まぶたに塗らないと、地味になる。
538 :春ビビ[sage]:2008/12/29(月) 14:48:11 ID:LjPPpNzxO
  グレーメイクがしたくて、まずは安いケイトのグレー系パレットを全部試してみたけど
  夕方、えらいくすんだ顔になってだめだった…
  ケイトがだめなのか、グレーが鬼門なのか。。

  イエベさんにオススメのグレー系パレットってないでしょうか?
539 :メイク魂ななしさん[]:2008/12/29(月) 19:09:08 ID:JLVbXwNTO
  グレーグラデは難しいと思うけど、瞼全体にベージュ、締めにネイビー、二重か目尻にグレーを使えば、ニュートラルに似合うと思います
540 :春ビビッド[]:2008/12/29(月) 19:58:59 ID:Uzi7UOy2O
  手頃な値段で買える春に合う赤口紅、赤グロスってありますか?

  エテュセ、魔女など試しましたけどどれもブルベ向きでした。

541 :メイク魂ななしさん[]:2008/12/29(月) 20:51:12 ID:JLVbXwNTO
  イエベ→トマトレッド

  ブルベ→西瓜レッド

  既出スマン
542 :メイク魂ななしさん[]:2008/12/29(月) 21:27:51 ID:LjPPpNzxO
  な
543 :メイク魂ななしさん[]:2008/12/29(月) 21:29:39 ID:LjPPpNzxO
  間違えてしまった。。

  >>539
  ありがとうございます!早速試してみたいと思います。
544 :メイク魂ななしさん[]:2008/12/29(月) 23:43:20 ID:hj5ODxe+O
  春ビビです。




  最近似合うメイクの系統っていうかなんかわかった気がします。
  これは顔にもよるんだと思うけど、肌はマットより艶。
  アイメークは春ビビカラーやターコイズやら紫やら
  使ったけどゴールド?ベージュ?とかのヌーディなかんじがいいといわれた。
  チークはしっかりついてるのが評判良かった。

  アイメークは薄めでチーク濃いめがいいことにきづいたんだけど、春ビビの人どう??
  リップは基本オレンジか朱色、赤です。



545 :メイク魂ななしさん[]:2008/12/29(月) 23:50:45 ID:JLVbXwNTO
  春ビビは折り紙みたいな原色がよく似合うと思います。
546 :春ビビセカンド秋ハード[sage]:2008/12/29(月) 23:58:03 ID:zhQfqH7t0
  とりあえずアイメイクに混色と囲み目がNGってことは分かった。
  そのほかはまだ模索中
  ラメ入りリキッドシャドウ(ゴールド)を乗せて黒か茶のアイラインにロングマスカラが
  今のとこ一番デカ目に見えるけど
  やたらいろんな色のシャドウ持ってるのでなんか物足りないw
  リップは結局オレンジ系になっちゃうなあ。
547 :春ビビ[sage]:2008/12/30(火) 00:46:00 ID:HBgI4IJj0
  >>544
  私は口元を強調するとバランスが悪くなる顔立ちなので
  アイメーク重視、チークはそこそこ、リップは何か色付いてる程度、って感じだな。

  リップは淡い色でもぺったり発色するのは駄目で、元の唇の色が透けるようなシアーなのがいい。
  チークも透明感が大事でちょっとでも濁りがあるのは駄目っぽい。
  それは分かってきたんだけど、これが神色!っていうのにはまだ出会えていない…
  アイメーク重視と言っても影色締め色の面積が多すぎるのも似合わない。
  なのでまぶた中央は明るく、目尻側と目頭側に影色、締め色は極細、で乗り切ってる。
  ちょうどマキアージュの1月新商品のリーフレットに載ってるメイク法に近い感じ。
  あとはとにかく、キラキラ、ツヤツヤ、透明感が命w

  どこのパーツを強調したメイクが良いかは、もともとの目鼻立ち、
  頬や唇に赤みがあるかとかにも影響を受けそうなので意外と個人差がありそうな気がする。
548 :トロヘル[sage]:2008/12/30(火) 03:05:58 ID:7cyhEwEk0
  同じく、口元に重点を置くと怖いことになる春冬トロヘルです。
  pdのクリームチーク、プレイメイトを買ったらすごく良かった!
  いかにも「チークつけてます」って感じじゃなく、
  お風呂上がりのような、自然なツヤツヤピンクになった。
  発色は薄めなので、クリームチーク初心者の自分でも調節しながらつけられたよ。
  初めてピンクで気に入ったチークと言っても過言ではないww
549 :メイク魂ななしさん[sage]:2008/12/30(火) 03:07:36 ID:8tMeq/LnO
  >>544
  そんなのみんなわかってると思うんだけど…あと何その改行
550 :メイク魂ななしさん[sage]:2008/12/30(火) 04:33:22 ID:Rk/GuEDAO
  確かに
551 :トロヘル[sage]:2008/12/30(火) 10:38:57 ID:07TVYKbqO
  自分はリップメイクが一番大事だなあ。
  唇に色ツヤがないと不細工になる。
  透明感のあるハッキリした色とか、しっかり発色するツヤのある色。
  (決してドギツイ色を塗っているわけではない。今のご時世の中では濃い方だけど。)

  チークも大事だけど、忘れた時の困り度はリップメイクの比にならない。
  アイメイク好きで、やればそれだけの効果を感じるけど、印象が大きくかわるのはリップメイクだけだ。
552 :メイク魂ななしさん[]:2008/12/30(火) 11:38:20 ID:ZfQbD5VuO
  最近出ている色物って

  ほとんどが茶髪orイエベ向きな気がする
553 :秋夏[sage]:2008/12/30(火) 12:46:39 ID:SdXP2ta+O
  最近ブラウン系シャドウをつけるとお疲れ顔に見える。
  赤みブラウンでくすんだから黄みブラウン使っても駄目だ…
  今はYSLの5色シャドウ#3をとりあえず使用中。
  秋の方はどんなブラウンシャドウ使ってますか?
  ゲラン気になるがブルベ向きっぽいよなあー
554 :メイク魂ななしさん[]:2008/12/30(火) 17:46:01 ID:EDboWeyBO
  たんぱん
555 :メイク魂ななしさん[sage]:2008/12/30(火) 17:50:38 ID:YjlIiYmrO
  >>553
  私とまったく同じだ!
  ブラウンって重要だから必死に探してる…

556 :メイク魂ななしさん[sage]:2008/12/30(火) 21:48:50 ID:SdXP2ta+O
  >>555
  ブラウンって簡単そうに見えてすっごい難しいよね…
  定番カラーだし色んな色味があるから自分に合った色が見つからない。
  そちらはどこのシャドウ使ってますか?
557 :秋ソフト[sage]:2008/12/30(火) 23:07:49 ID:pGvgG/qXO
  ブラウン、グレイッシュブラウンが今んとこ自分には合ってるかな
  まぁ夏スモが入ってるからかもだけど
558 :春ビビ[sage]:2008/12/30(火) 23:23:24 ID:LKQe9efM0
  パラドゥの単色ブラウンシャドウが目下最強。500円。
559 :春秋[sage]:2008/12/31(水) 00:49:26 ID:p32t9eAY0
  ブラウンシャドウを「目の下」に塗るのが最強だと思ってしまったwwwすまん

  パラドゥはチョコレートブラウンって色のことかな?
  コロコロ品が変わるから、手に入れるなら早めにしないとなくなるよね
560 :春ビビ[sage]:2008/12/31(水) 01:51:04 ID:OYYQOwmS0
  目の下ってどんなパンダだよw

  実は自分も結構ブラウンシャドウむずいなと思っててあんまり使ってなかったんだが
  そのチョコブラウンは赤くも黄色くもならずに程よいパール感で目元くっきりして使いやすい。
  持ちは普通です
561 :秋ハードセカンド春ビビ[sage]:2008/12/31(水) 02:05:11 ID:SPEhCCU00
  >>534
  メイクでオレンジ使うとおかしなことにならない?
  特にチーク
  ピーチかブロンズがベスト
  >>535
  どうもありがとう
  MC2を買ってつけてみたらすごくハマったw
  恋コスメということで買うのをためらってたけどとてもいいね
  >>546
  黒のアイライナーで囲み目はNGだけど、ブラウングラデでぼかしの囲み目は結構いけない?
  やっぱりファーストが違うと違うかな…
562 :実は560=546 [sage]:2008/12/31(水) 02:29:13 ID:OYYQOwmS0
  ブラウンでもダメだった
  造作濃いほうなんで、囲むとほんと目ばっかりというかクドい歌舞伎メイクになってしまう。

  >>551
  確かにリップにはっきりした色使わないと顔がボケるね。
  でも自分が一番いい加減なのがそのリップなんだがw

563 :メイク魂ななしさん[sage]:2008/12/31(水) 03:08:44 ID:SPEhCCU00
  >>562
  歌舞伎wそうかー残念
  私もやっぱりブラウン囲み目するときはほとんど他は何もしない。というかできないw
  使ってるのはボビイのチョコパレット
  かなりベージュに近い自然な色味だから近くで見ると全然囲んだ気がしないんだけど、
  遠くから見るとかなり目力出てるという感じかな。
  逆に近くでみておっしゃー!囲んだったぞー!というレベルだとNGかもね
564 :秋冬[sage]:2008/12/31(水) 15:24:25 ID:ZKgKYXbQ0
  秋春さんで「ちふれ」が盛り上がっていたので、秋冬(>>494)もチャレンジして見ました。
  ・ちふれアイカラー70(ブラウン系)は、赤みがコーセーのVISEEのグラムハント アイズのG2
  よりもあり、合わないことは無かったんですが、購入にいたりませんでした。
  お値段が\378とお得なので、ご興味を持った方はお試しした上でどうぞ。
  ちふれのなかでは、アイカラー70(ブラウン系)が一番合いました。
  しかし秋冬にとってはおそるべしVISEE。
  ・リップは、さんざんいろいろテストして一番しっくりきたS517(アップル???:レッド系パール)
  を購入しました。
  薄づきで自然な色合いですが、>>460さんのおっしゃるとおり艶が無いのでグロスは必須かも???
  S549オータムレッドはより赤みを好む方向けの様でした。
  秋冬の私にはちふれのベージュやブラウンは顔色がさえなくなり合わなかった様です。
  ご興味を持たれた方は@コスメも参考にされるとよろしいのかもしれません。
  (いつもは、カネボウLavshucaコンクルージュPK2とPK3を使用しています。)
  お手軽お値段といい、おそるべし「ちふれ」!!
565 :メイク魂ななしさん[]:2008/12/31(水) 17:49:39 ID:TmwMJzv/O
  最近はなんでリップメイクがすっぴんみたいなんだろう
  派手いろは古いみたいなかんじになっててトロヘルの私涙目。
566 :春ビビ[sage]:2008/12/31(水) 18:04:09 ID:w8Zo67he0
  リップのヌードカラーは死人顔まっしぐらで鬼門だったけど
  BAさんのアドバイスでゴールドのグロスを足したらかなり良かった。
  眠っていたリップが何本も再生できたし、
  しっかりチークやがっつりアイメイクができて助かってる。
567 :春[sage]:2008/12/31(水) 18:05:58 ID:Rg6NkPtm0
  >>565
  あるあるある
  濃い目のオレンジピンクや朱色が一番顔色は良く見えるんだけど
  今時のファッションに合いにくく、一気に「ふた昔前のメイク」っぽくなってしまい
  全体で見るとオシャレ度が低下する感じ。
  顔色が冴えなかろうがなんだろうが、シアーで浅めの色のほうが
  無難にオシャレっぽく見えてしまう。
  メイクが上手でうまくバランスとれるテクニックがあって
  ファッションもかなりおしゃれというレベルならば
  濃い色でもオシャレっぽくつけこなすことはできるんだろうけど、
  それほどにはイケてない自分には無理っぽい。
568 :秋夏[sage]:2008/12/31(水) 18:37:46 ID:IAFwMGzlO
  >>564
  正月明けにドラッグストアに行くので秋ソフ夏スモの自分も試してみます。

  セカンドによっても合う合わないがあるよね。
  MFCのネイルPK4はラメがちょっと大きいのとキャンディみたいな発色がダメだった。
  けどパラドゥのベージュは良かったよ。
  手頃な価格で購入できて感謝してる。
569 :秋ソフト[sage]:2008/12/31(水) 21:19:34 ID:88LpbA6U0
  今年の秋冬はけっこうどこも赤リップ出してなかった?
  来年はもっとリップが鮮やかになると思いますってBAさんが言ってたから、
  トマトレッドバンザイの時代が来るかも?

  それと最近褒められたリップメイク
  シュウルージュアンリミテッドのBG906をさっと塗り、その上からエテュセの
  新しいリップグロスPK4重ねる
  ミルキーなピンクオレンジになって秋ソフトの人にすごくお勧め
  BG906ははっきりベージュでコンシーラー並に補正してくれる
  出先でリップコンシーラーは難しいけどこれなら楽に塗れるので一本あると結構便利です
  これ+マジョ巣立ちなら大人っぽくなる
  後はやっぱりオレンジなんですがラブーシュカのルージュエッセンスバーORはいい
  コンシーラーで色消してからつけてもいいし、そのままでもおk
  オレンジにベージュを少し足したような感じできっちり塗るとまさにミルキーオレンジ
  唇のまんなかだけにマジョチェリーの口づけを乗せたリップメイクが一番好評だった
570 :春パス[sage]:2009/01/01(木) 14:01:09 ID:Kmzh9Un9O
  あけおめです。このスレには今年もお世話になりそうです。

  艶アイメイクスレで気になっていた、ザ・メーキャップのハイドロパウダーアイシャドー。
  全色試した結果、H1の黄色っぽいゴールドにしました。
  ツヤっとして、それでいて目元がぱっと明るくなります。しかも持ちも良いです。よれないし。
  ブルジョアのゴールドアイライナーが似合うひとにオススメしたいカラーです。
  明るくなるので、単色塗りはもちろん、下地にも良さそうです。
571 :春パス[sage]:2009/01/01(木) 16:41:31 ID:J0iUmqcvO
  あけおめです

  >>570
  ハイドロ気になってた!やはり買おう
  ありがとう
572 :秋冬[]:2009/01/01(木) 17:36:01 ID:x2D2L0fZ0
  >>568さんのお財布さんごめんなさい。ごめんなさい。

  P.S.あけましておめでとうございます。
573 :568 [sage]:2009/01/01(木) 17:48:48 ID:7gByxidqO
  >>572
  謝らないで~
  元が安価なものだし、春ど真ん中な妹がラッキーとかっさらっていって
  今は妹の指で輝いています。
  気にさせてしまってこちらこそごめんなさい。

  秋ソフ夏スモの私と春ど真ん中の妹なので
  互いに合わなかったイエベ色のものを交換したりできるから助かってるよ。
574 :メイク魂ななしさん[]:2009/01/01(木) 17:56:21 ID:v5QyysAJO
  良いスレだ
575 :メイク魂ななしさん[sage]:2009/01/01(木) 21:32:56 ID:G3BuwlTSO
  今までイメガがイヤでスルーしてたんだけど
  雑誌に載ってたメイクがしたくて買ってみたグラムハントアイズのG-3が良かった。

  一番下の色を涙袋に入れて、真ん中のゴールドを二重幅、2段目のベージュをアイホールに入れて
  締め色を上瞼のキワと目尻に入れたら自然なパッチリした目になった。
576 :春パス[sage]:2009/01/01(木) 21:34:56 ID:G3BuwlTSO
  今までイメガが嫌でスルーしてたんだけど
  雑誌に載ってたメイクがしたくて買ってみたグラムハントアイズのG-3が良かった。

  一番下の色を涙袋に入れて、真ん中のゴールドを二重幅、2段目のベージュをアイホールに入れて
  締め色を上瞼のキワと目尻に入れたら自然なパッチリした目になった。
577 :メイク魂ななしさん[sage]:2009/01/02(金) 03:27:36 ID:awYDqhxnO
  大事なことなので二回書きました とな

  >>570
  私も気になってた。
  ブルジョワ金ライナーより黄色っぽさは濃い?…というかゴールドパールかな?
578 :春パス[sage]:2009/01/02(金) 12:33:36 ID:T4l+vuIWO
  マキアゲのジュエリングパレットのノーブルグラマラスの右上のゴールドがものっすごい良い!

  パレット自体は秋の人向けっぼい色合い、しっとりした粉質で全体がパール
  右上のゴールドは品の良いゴールドの大きめラメ粒が多少入ってて、それがチラチラ光って美しい。(ラメ量が少ないところが良い)

  ブルジョワ金ライナーに似たもろ黄色で、これを目頭下に薄く細く入れると、目がぱっちりしてウルウル目に見えるよ


  これ粉質も色も好きだから単色で欲しい!けど、新マキアゲ単色は粉質が劣化、しかもラメがシルバー系…何故なんだよ
579 :メイク魂ななしさん[sage]:2009/01/02(金) 15:04:25 ID:+MjhM1VyO
  ブルジョワ金と近い色でした。くすみのないイエローゴールドパールですよ。
  ただ、艶スレで絶賛なだけあり、なんというかヌラッとした感じ。
  金箔をこまかーくした感じのパールです。
580 :メイク魂ななしさん[sage]:2009/01/02(金) 17:09:22 ID:awYDqhxnO
  >>579
  ありがとう。欲しくなりました。
  艶スレ見てくる!
581 :秋[sage]:2009/01/02(金) 17:24:12 ID:OmRNIcyp0
  セザンヌUVねりファンデRの30番を買ったけど、色が濃すぎた・・・orz
  前に店の照明の話があったけど、ホント店の照明で失敗すること多い気がする
582 :メイク魂ななしさん[]:2009/01/03(土) 00:03:20 ID:zHWjznpOO
  あ
583 :メイク魂ななしさん[]:2009/01/03(土) 15:35:22 ID:kG2OnSBRO
  トロヘルで白シャドウ使ってるひといたら何使ってるか教えてください。
584 :メイク魂ななしさん[]:2009/01/03(土) 22:09:05 ID:2R8bzWuQO
  あげ
585 :メイク魂ななしさん[sage]:2009/01/03(土) 22:28:37 ID:68cj7SJJ0
  >>583
  昨年のエプリスコフレ
586 :春夏[sage]:2009/01/04(日) 00:15:07 ID:TpH2R3kzO
  メイベリンのエンジェルフィットブライトアップチーク
  コーラルオレンジを試してみた。

  くすみのない鮮やかなコーラルオレンジで、発色も持ちもいい。くすまない。
  色はロレアルのフレッシュパパイヤ(最近あまり見かけない…)に似てるかな。

  ロレアルより控えめだけどパールで自然なツヤ。春さんにおすすめです。
587 :春秋[sage]:2009/01/04(日) 01:04:08 ID:liPSRTpg0
  >>586
  オレンジ探してた!試してくる
588 :春パス[sage]:2009/01/04(日) 14:00:24 ID:p6WrRWadO
  >>586
  見てくる!
589 :メイク魂ななしさん[]:2009/01/04(日) 19:03:03 ID:Hhpx9fgCO
  トロヘルセカンド冬クリです。

  青シャドウメイクしてるひといませんか?
  締め色か目尻に鮮やかなブルーをのせたい
  単色ブルーシャドウでメイクしてるひといないかなー
  濁りのない綺麗な青がほしい。

590 :メイク魂ななしさん[]:2009/01/04(日) 22:44:48 ID:c4yAXONVO
  イエベやだー
591 :メイク魂ななしさん[sage]:2009/01/05(月) 14:27:46 ID:zq6cN+rPO
  ブルベやだーw
  勘違いさん多いんだもんw
592 :春パス[sage]:2009/01/05(月) 15:22:54 ID:ZpyeAlnQO
  今まで瞼にクリームシャドー(スパクリBE)指塗り、上から粉系シャドー、下瞼目尻にスパクリPK塗りが鉄板で、微妙にくすんでたけど気に入ってた。


  でも瞼に金ラメのイエロー系パウダー(マキアゲ限定パレットのハイライター)をブラシ塗りして
  目頭にナーズのハイライティングをブラシ塗りしたら、一気に垢抜けた…

  自分の場合ハイライティングを頬に塗ると変にヌラヌラして、頑張ってます!みたいな感じになるけど、目頭に少しだと適度に華やぐみたい。
593 :秋春[sage]:2009/01/05(月) 15:42:00 ID:8HB0U/zc0
  秋ってどんな質感のリップが似合うんでしょう?
  自分ではラメやパールが強いのは似合わない気がするんですけど。
594 :秋春[sage]:2009/01/05(月) 16:47:41 ID:fOgz3wylO
  自分はグロスが似合わない
  パール系の口紅も
  ラメは銀ラメじゃなければそこそこイケる

595 :春パスど真ん中[sage]:2009/01/05(月) 19:38:26 ID:kb9RC8hZO
  ミニブルジョワのクリームチークが、ほとんどの色にゴールドパール入ってて良かった。
  テスターで全色見た結果、#05#06買ってきた。
  もしかしたら#04も買うかもしれない。

  #05…薄いゴールドピンク。
  そのまま見た感じでは、少しくすみのあるピンクだが
  かなり薄付きで透明感のある発色なので、肌にのせれば気にならない。
  とにかく薄いので単体よりも、ベースに使うといいかも。
  #06…#05よりもオレンジ寄りのピンク。
  そして少しだけ色が濃く発色するけど、やっぱり薄付き。
  こちらは濃さを調節すれば、単体でもいけそう。

  全色共通で透明感と艶はなかなか良かったです。
  ゴールドパールで艶々、光の当たり具合では色味よりゴールドのが目立つ。
  チーク薄めで、ほのかに色付くのが好きな人にはおすすめ。
  #04は完全にベースや、チークのハイライト向きな薄いピーチゴールド。
  #03は黄味の強い、ゴールドベージュでハイライトに使えるかも。(ただしヨレそう)

  色番号でいうと、#01~#04(ブラウン、ベージュ寄り)までは完全にイエベ色。
  #05~#07(ピンク)は、ブルジョワお得意のローズ寄りピンクだけど
  ゴールドパールと、かなり発色薄いおかげで私でも大丈夫だった。
  #08は思いっきりローズだから、私には合わないので断念。
  でもゴールドパール入りだから、セカンドがブルベならいけるかも。
  ただし、ちょっと容器が小さくて取りにくいのが玉に傷。

  他にもエクセルのカプリピンク買ったんだけど、ピンクより締め色のブラウンが個人的に神色。
  黄味が強いゴールドブラウンで、締め色にしては少し物足りない淡い色。
  でも締め色以外にも使えるし、にごりがなくて、ラメがチラチラ光って綺麗。
  今まで使ってきたブラウンの中で、一番かもしれない。
596 :秋春[sage]:2009/01/05(月) 20:50:18 ID:lY/1ZYnVO
  赤茶のアイシャドー探してます。
  今までインテのRDつかってたんですが、くすんで不健康な印象になってしまったので、お蔵入りです。
  オススメあれば教えてください。
  携帯からすみません
597 :メイク魂ななしさん[sage]:2009/01/05(月) 23:17:46 ID:s1bK0cjZ0
  過去ログ・・・と言いたいところだけど

  上に書いてあった、ちふれの2色入りアイシャドー良かった。
598 :秋春[sage]:2009/01/05(月) 23:31:38 ID:I2q/r3Oo0
  >>596
  RMKの限定ジェリーアイズ2番お勧め。

  ちなみに、ジェリーアイズの1番は本当に良い!
  オレンジは敬遠してたけど、顔色がぱっと良くなる。

599 :秋春[sage]:2009/01/05(月) 23:57:10 ID:WGMyCybC0
  >>596
  さんざん既出でスマソだけど、MC2の〆色良かったよ。
600 :メイク魂ななしさん[sage]:2009/01/06(火) 01:51:12 ID:Ari+14Q50
  >>595詳しいレポありがとう。

  クリームチーク、良さげだね。
  今度じっくり見に行きたくなってきた

601 :秋[sage]:2009/01/06(火) 03:14:31 ID:6vCqDnqE0
  >>593
  私はラメの多いものは合わない。
  パール全くなしではやぼったく見える気がする。
  >>594さんと同じく、グロス、ツヤの強い口紅もだめ。
  オーブの新しいシリーズの口紅は、
  サンプルもらったけど、エナメルを唇に塗りつけたみたいになって
  ものすごく浮いた。
  もう、自分に合う質感のものを探すのもめんどくさくなって、
  ティッシュで軽く押さえてツヤを消したり、
  逆にグロスちょこっと足してみたりして調節してる。
602 :メイク魂ななしさん[sage]:2009/01/06(火) 03:57:07 ID:ZAAe70ciO
  >>595
  カプリの茶色は黄みもあるけど赤みも強いと思う
603 :メイク魂ななしさん[sage]:2009/01/06(火) 10:25:05 ID:lDD/S2ME0
  ルースパウダーについてなんですけど
  マジーデコのピンク(80)を買おうかどうか悩んでます。
  ピンクってイエベには鬼門なのかもしれないけど
  ピンクゴールドの粉らしいので
  これだったらいけるかな?
  もうくすみっぷりが、すごいのでなんとかしたいんですよ・・。
  マジデコ80を使ってるイエベの方いませんか?
604 :メイク魂ななしさん[sage]:2009/01/06(火) 11:56:08 ID:tHd/ImJi0
  >>603
  80使ってるよ
  細かいラメがピンクゴールドだしまあ大丈夫
  くすみには効果的
  下地は無色かイエローにしてる
605 :メイク魂ななしさん[sage]:2009/01/06(火) 13:13:33 ID:lDD/S2ME0
  >>604
  早いレスありがとうございます。
  マニフィークの11番は持っているんですが
  マジーデコの11とほとんど一緒ですもんね。
  11番だと、仕上がりは奇麗なんだけど
  時間経過に伴うくすみには太刀打ちできないんですよ。
  ちなみにミラコレでピンク豚死した典型的なイエベです。

  やっぱり80買ってしまおうかな。


606 :メイク魂ななしさん[sage]:2009/01/06(火) 15:46:27 ID:tHd/ImJi0
  >>605
  マジデコ80はピーチの色味はないからミラコレみたいなピンク豚の危険性はまだ低いかもだけど…
  念のため80試してみて時間経過見た方がいいかもしれない
  あとつけ方かなー
  パフでもブラシでもいいけど乗せてからくるくる磨いてフィットさせるのがコツかと
607 :春ど真ん中[]:2009/01/06(火) 18:34:07 ID:WXyYmj2DO
  mediaのシャドウがあまりにも良くてびっくりした。下手したらルナソルより粉質良いんじゃないかとw同じカネボウなので色だしも似てる!

  BR-2とWN-2を買いました。BR-2はスキモデのbeige orangeに似てるかも

  http://imepita.jp/20090106/665260
608 :メイク魂ななしさん[sage]:2009/01/06(火) 21:03:17 ID:Buzxl0n7O
  本当だw
  後で見てみよー
609 :593 [sage]:2009/01/06(火) 21:36:13 ID:RkO+Hlek0
  >>594
  >>601
  レスありがとうございます。
  やはりキラキラツヤツヤし過ぎは似合わないんですね。
  参考になりました。
610 :メイク魂ななしさん[]:2009/01/06(火) 21:49:55 ID:F1TD7MKjO
  オーブのピンクの口紅ならイエベでも似合うかしら?
611 :596あきはる[sage]:2009/01/06(火) 23:00:12 ID:nczP8kD0O
  >>597、598、599さん
  ありがとうございました。
  明日早速RMkとちふれみてみます!
  MC2廃盤なっちゃって残念だな…
  取り寄せとかでまだ手に入るかな~
612 :春パス[sage]:2009/01/07(水) 01:12:28 ID:ry04IlMMO
  カバマでブルベ肌(BN10)なんですが、
  コントロールカラーやハイライトに
  イエロー、ゴールド系を使うと顔が黄色く黄ばんでしまいます。
  かと言ってピンクやブルー系を使うと
  今まで似合っていたシャドウ、リップなどがなぜか似合わなくなってしまいます。
  同じような方いませんか?
  どうすればしっくりくるんでしょうか?
  アドバイス頂きたいです。
  よろしくお願いします。
613 :春秋[sage]:2009/01/07(水) 12:15:04 ID:gdUI691a0
  >>612、さんざん既出かもしれないが・・・

  コントロールカラーのイエローをやめて
  オークル系の下地を、ピンク系下地と平行して
  顔の部位によって変えて使うか、いっそのこと
  混ぜて使ってみるといいとおもう

  ファンデをつけて、ベージュ系のフェイスパウダーをはたけば
  ゴールド系ハイライトが浮かなくなるのでは?

  自分の場合、アイシャドウはブルベ色も使ってみたいから
  顔の上半分はピンク系のファンデ下地
  唇と頬に赤みがあるタイプなので、下半分にはオークル系を塗って
  コントロールカラーは使わないでベースづくりをする

614 :メイク魂ななしさん[]:2009/01/07(水) 15:32:53 ID:HrKZ6Mr0O
  唇を超オレンジにしたいんだけどそんな化粧品ある?

  とりあえずオレンジ口紅にオレンジグロスかさねようかと…
  なかなかオレンジってむずかしいよね。

615 :メイク魂ななしさん[sage]:2009/01/07(水) 15:54:05 ID:jTsncIRbO
  >>614
  シュウなら有りそう気がする…
616 :メイク魂ななしさん[sage]:2009/01/07(水) 17:07:12 ID:eum5iW8S0
  >614
  上でも話題だったけど、ちふれの口紅良かった。
  何番か忘れてしまったけど、自分はファンデやコンシーラー使わなくてもオレンジになった。
617 :秋夏[sage]:2009/01/07(水) 20:00:08 ID:Jx/ELQaGO
  まとめみてキャンメイクのアイシャドウ12番買ってみた。
  ピンクシャドウなんて諦めてたよ。
  このスレほんとにありがとう!

  下地塗って左のピンクを瞼全体に右のピンクを二重幅からぼかしてつける
  パレットの白を合わせると一気に浮いてしまったので、
  それは使わず手持ちのオンリーミネラルのゴールドシャドウを上からふんわり被せるとかなりいい感じになりました。

  ライナーは黒より茶色の方が馴染んで優しそうな雰囲気。
  色っぽくしたい時はボルドーも合いそうです。

  嬉しくて今日はMC2も買ってみた。
  プチプラコスメも侮れないね。
618 :春ぱす[sage]:2009/01/07(水) 22:21:13 ID:UH9OffgH0
  カバマBPの春ぱすです。

  ここで盛り上がったメディアの口紅やロレアルのムースパパイヤ買ったけど、
  メディアは、ラメがきつすぎて唇の縦じわが目立って品がなくなり、
  ムースパパイヤは顔になじみすぎて、顔色が明るくならなくて
  エスティローダーやマックスファクター・・・いろいろ試しました。

  そして、
  エクセルのメルティボリュームリップ05ピーチに出会いました。
  ほどよいラメは黄色がかっていて唇のしわも目立たず、濃さもちょうど
  よく、顔色も明るくなります。何よりイエベに似合うコーラルピンク。
  やっと出会えた感じです。
  はあ~長かった。。。お金かかった。
619 :メイク魂ななしさん[sage]:2009/01/07(水) 22:37:34 ID:OcIucTIn0
  イエベでコントロールカラーやベースにブルー使ってる人いる?
  透明感を出すにはブルーがいいそうだけど
  やっぱりイエベには鬼門かしら?顔色悪くなる?
  私は赤みの出やすい肌なんだけど、
  エレガンスのベースフィクサーのブルーが気になってます。
620 :メイク魂ななしさん[sage]:2009/01/08(木) 00:25:41 ID:lUHRCuog0
  セカンドにブルべが来る人ならいけそうだね
621 :メイク魂ななしさん[sage]:2009/01/08(木) 02:16:27 ID:yLpo5AIsO
  >>617
  スレ違いで済まないがMC2はどこで買いました?
  ストックが欲しい…
622 :メイク魂ななしさん[sage]:2009/01/08(木) 10:06:12 ID:jNxh5KHF0
  >>614
  チープコスメだけど、マジョのハバネロ
  あとラヴーシュカのリップスックOR

  たまに見るけどMC2って廃盤なの?
  普通に売ってるんだけど
623 :617秋夏[sage]:2009/01/08(木) 13:15:37 ID:chy9rUWVO
  >>621
  西友のしょぼい化粧品売り場で買いました。
  大阪なんだけど先週ロフト天王寺でも見たような…
  私も知らなかったんだけど公式から消えてるらしいね。

  あとちふれ口紅の416も買ってきた。
  ケース買うの忘れたので
  今日そのまま使ってみたよ。
  手に塗ると朱赤よりのオレンジ、私の唇ではオレンジよりの赤に発色しました。

  ちふれは以前グリーンのコントロールカラーでかぶれてから敬遠してたんだけど
  口紅は皮剥けもなかったしこのスレで出てた他の色も買ってくる。
624 :メイク魂ななしさん[sage]:2009/01/08(木) 19:00:00 ID:yLpo5AIsO
  >>623
  thx
  少し前ならそこに行けたが今は無理だ…
  小さいドラッグを狙って探してみるか
625 :メイク魂ななしさん[sage]:2009/01/09(金) 00:50:39 ID:x7Ipd3SxO
  >>614
  MACのラメなしグロスに、強いオレンジ色ありますよ。
  名前忘れた…すみません。
626 :春ビビ[sage]:2009/01/10(土) 06:38:45 ID:B4s8Fktw0
  ゲランの限定4色シャドー、春の人にうってつけ
  http://www.vogue.co.jp/beauty/newwave/081222/10.html
627 :トロヘルセカンドキューフレ[sage]:2009/01/10(土) 10:31:36 ID:WUsviG1F0
  ブラウンシャドウでしっくりくるものがありません。
  診断では、ブルベ色イエベ色云々よりもくすんでいるかどうかの方が
  大事と言われた位くすみNG&くすんでなければブルベ色もそこそこいける
  らしいのですが、ブラウンが難しいです。
  診断後のメールにはおすすめのシャドウ色にブラウンとかカーキ等も
  書かれていましたがくすんでしまいます。
  パールが強いものだと、シルバーパールでもゴールドパールでも
  にごりが強くなりアウト。
  上に書かれているエクセルのカプリピンクの茶が気になっていますが
  他におすすめがあれば教えていただきたいです。
  その他どういう茶を選べば良いのか等ありましたらアドバイスいただけたら
  嬉しいです。
628 :春ビビ[sage]:2009/01/10(土) 10:48:52 ID:B4s8Fktw0
  >>627
  私は春はキャメルが似合うって言われた
  レンガをちょっと明るくした感じの茶色
  http://lib2.store.yahoo.co.jp/lib/distance-blaze/2006051913.jpg
629 :メイク魂ななしさん[sage]:2009/01/10(土) 13:24:42 ID:/7DqS/DI0
  >>627
  別のゴールドラメだけを後で乗せればましになるかも。
630 :メイク魂ななしさん[sage]:2009/01/10(土) 20:57:25 ID:2eWeQAZTO
  >>627
  ベースは何を使ってますか。
  ベースが合わないのかもしれないし。
631 :627 [sage]:2009/01/10(土) 21:21:39 ID:WUsviG1F0
  >>628
  ありがとうございます。
  なかなかシャドウでは頻繁に見かけない色ですが探してみますね。

  >>629
  輝きがもう少しあれば気にならないかもしれませんね。
  試してみます。

  >>630
  ベースはクリーム色にゴールドラメがキラキラのものを使っています。
  よくあるブラウン系パレットでグラデをするとひどくくすみます。
  アイホールはやっぱり淡い色じゃないと厳しいみたいですね。
  クリーム色をベースに二重幅ブラウンだとグラデよりはマシですが
  やはりくすみが気になります。
  手持ちがすべて赤みのあるブラウンなのがいけないのかなと思ったのですが…
632 :メイク魂ななしさん[sage]:2009/01/10(土) 23:27:48 ID:i2IdmflQ0
  >>631
  春ビビ冬クリですが
  セザンヌsweetssweetsのMC2を愛用しててストックもあるくらいです。
  目のまわりが汚れた人になりがちでしたがこれは大丈夫でした。

  手持ちでイマイチだったものには上から金ラメのグリッターを足してます。
  死蔵品がそこそこ使えるようになりましたよー。
633 :メイク魂ななしさん[sage]:2009/01/11(日) 00:13:19 ID:B5ZNlwCuO
  イエベメーク飽きた。たまには青みがかったローズの口紅や、青や紫のシャドウ使ってみたい!!
  とおもってブルベスレのぞいたら、「ゴールド使ってみたい!」みたいなレスがあってワロタ。
  どなたかイエベにもあうローズ系の口紅でオススメありませんか?
  ちなみにシャネルの新色を試してみたく明日カウンターを直撃してきます。シルバーパールの入ってるローズのグロスに挑戦してみるよ。
634 :秋[sage]:2009/01/11(日) 00:35:38 ID:nj5gNMvB0
  サンプルとかちふれとか、安いので適当に買っちゃえ!
  ちふれの371はローズというか紫だけど、他をゴールドにするとケバい感じはするけど良かった。
  シャネルとかランコムのは、イエベでも使えるものが多い気がするよ。
  ランコムの新色だと391と392(うろ覚え)が良かった。どっちにするか迷っちゃって買ってないけど
635 :メイク魂ななしさん[sage]:2009/01/11(日) 00:40:59 ID:45oWdvCM0
  >>633
  わかる~ 青や紫、ピンク、RMKの春の限定とか
  ああいうの使える人がうらやましい。ほんとに浮いちゃうから。
  どうすりゃいいのか、思い切って買ってみるかといつも悩む。
  で、買わないんだけど。
636 :秋春[sage]:2009/01/11(日) 01:04:49 ID:aCDqLjCp0
  カバマの福袋に入っていたグロス(ベリーローズ)が
  意外と似合ってびっくりしたよ。すげー青みピンクだったのに…

  ttp://www.covermark.co.jp/cgi-bin/products/products_details.cgi?prd=300260
  参考までに。これの写真の右側がベリーローズ(だと思う)
637 :秋春[sage]:2009/01/11(日) 01:58:11 ID:Zn3gFn3Q0
  >>636
  自分で選ぶなら確実に左のシャインコーラル。
  なるほど~試してみるものだね。
638 :春ビビ[]:2009/01/11(日) 02:22:01 ID:G+MocZlH0
  ローズ口紅はマックスファクターの141が意外にいける。
  でもきつめの色でもサンローランのゴールデングロスでいい感じになる気がする。

  最近買ったマリクワのアイシャドウM04がヒット!!
  パールオレンジで目が柔らかく見える。
  マジョのゴージャス姉妹はくすんでて駄目だった。
639 :春[]:2009/01/11(日) 06:03:56 ID:nf7Fwu3hO
  100均コスメだけど、エルファーキャンディーリップDのアプリコットオレンジが最高に良かった!
  つけた瞬間から顔色が華やか。
  今までシャネルやらデパコス回ってたけどまさか100均にあるなんて…
640 :メイク魂ななしさん[sage]:2009/01/11(日) 06:05:12 ID:nf7Fwu3hO
  あげちゃいました。すみません。
641 :メイク魂ななしさん[sage]:2009/01/11(日) 08:36:00 ID:QrDcuWc7O
  >>639
  それは色展開オレンジ系の方に入ってる色ですか?それともピンク系の中の色?
642 :春パスセカンド夏スモ[sage]:2009/01/11(日) 09:12:35 ID:k7aWK2coO
  ゴージャス姉妹もオーガズムも自然光で遠めで見るとぴったりな色なのに
  室内でよく見るとゴールドパールが物凄く浮いてる‥。

  イエベなのにゴールドパールが似合わない人いますか?
643 :メイク魂ななしさん[sage]:2009/01/11(日) 10:28:56 ID:bVQ/Are10
  >>633
  シャネルのルージュアリュールの4番。
  見た目はおもいきり青みローズピンク!という感じだけど
  つけると意外と似合ったよ。
  多分ゴールドパールが入ってるからだと思う。
  青味のあるピンクやローズって、似合わないのをつけると
  本当に悲惨になっちゃうよね。
  顔色が悪くなるだけにとどまらず、ふた昔前っぽい古臭さがでる。
644 :631 [sage]:2009/01/11(日) 12:10:54 ID:kDPLTi1w0
  >>632
  ありがとうございます。
  MC2はピンクも使える色のようなので試してみますね。
  グリッター、>>629さんもおすすめされているのでかなり使えそうですね。
  これを機に買ってみようと思います!
645 :639 [sage]:2009/01/11(日) 12:28:43 ID:nf7Fwu3hO
  >>641
  口紅三色、グロス一色のパレットで、細かいラメが入ってる鮮やかなオレンジがと、オレンジベースの色違いのピンクが二色です。
  グロスも透明なオレンジで使いやすいです。
  パレットに鏡もついていて便利ですよ。
646 :秋春[sage]:2009/01/11(日) 17:25:09 ID:fIdYb1rNO
  今までオレンジ系チークばっかりで飽きてきた…血色っぽい赤系チークでオススメあったら教えて下さい!
647 :メイク魂ななしさん[sage]:2009/01/11(日) 18:20:33 ID:dnIBE94i0
  >>645
  よかったら画像うpしてもらえませんか?
648 :メイク魂ななしさん[sage]:2009/01/11(日) 21:18:25 ID:o69sjdCh0
  >>619
  エレガンスのベースフィクサーの色で迷っていたらBAさんが
  イエローとピンクとベージュの各サンプルくれました。
  ブルーは最初から問題外なのか出してもくれませんでしたw
  ベージュだけパール入りで透明感が出て顔色が明るくなるので
  ベージュを選びました。

649 :春パスセカンド不明[sage]:2009/01/11(日) 21:31:01 ID:y4wIwSwFO
  >>646
  ポーラドルフのクリームチークのチャチャが良かった。
  黄味のある赤でクリームなので自然に馴染む。
650 :秋春[sage]:2009/01/11(日) 22:14:01 ID:fIdYb1rNO
  >>649情報ありがとうございます。さっそく探してみます!
651 :春秋混合[sage]:2009/01/11(日) 23:04:26 ID:+NsPSOIui
  イエべだけど最近「これブルべ色だから」とか考えるのを放棄した
  どうせ診断迷われたニュートラルタイプだし、濁ってなきゃいい気がするんだよねw

  ディオールの下地(安い方)がかなり使える
  ラトゥは死人になったけどこの透明感は神レベルだ!
  ディオールは色より艶重視でイエべ向きな気がする。
  にしてもRMKの花形モチーフのかわいさは反則じゃないか。
652 :春ど真ん中[sage]:2009/01/11(日) 23:36:31 ID:Lb/WbxfcO
  アーバンディーケイのヘビーメタルグリッターライナーの
  シルバーのグラムロックか、ゴールドのベークドで迷っています。
  もしお使いになった方がいましたら、どんな感じだったか教えて頂ければと思
  います。
  今、ラメライナー系を探しているのですが
  エテュセ限定は、ピンクラメが母曰く「目が澄んで見えた」そうですが、目が
  痒くなり断念。
  BKO2008Xmasコフレのラメマスカラは、黒目下の睫毛に使った所
  金色が濃すぎてしまい悪目立ちしてしまいました。
653 :春ビビ[sage]:2009/01/12(月) 01:12:03 ID:PRBFdVl20
  >>651
  アナリストとコスメブランドの話してたけどディオールはブルべ向けだった
  個別のアイテムというよりブルべ向けが多い色だしかと
  RMK、ポルジョは春って
654 :トロヘル[sage]:2009/01/12(月) 12:43:47 ID:UA2+Ywfs0
  >>653
  私はディオールがアナリストの一押しブランドだったよ。

655 :メイク魂ななしさん[sage]:2009/01/12(月) 14:41:39 ID:bdPGE25l0
  ちふれの口紅地味にいいわぁ。
  ここで出されたの全部買ってみた。
  416は春っぽいからこれからの季節に役に立ちそう。
  私の唇にはオレンジっぽいピンクになった。
656 :メイク魂ななしさん[sage]:2009/01/12(月) 14:43:30 ID:bdPGE25l0
  >>655
  ごめんなさい秋ソフトです。
657 :春パスセカンド夏クリ[sage]:2009/01/12(月) 15:59:49 ID:vOEHUeAS0
  RMKのアイカラー、みなさんはどんなの使ってますか。
  春の新色はよさそうですよね。
658 :春[sage]:2009/01/12(月) 16:00:16 ID:RPx21a3rO
  >>595
  カプリの茶色良いですね~!買いそう
659 :メイク魂ななしさん[sage]:2009/01/12(月) 20:11:59 ID:dIxAIynGO
  >>645画像が横でごめんなさい。
  http://imepita.jp/20090111/843170
660 :春パス[sage]:2009/01/12(月) 20:56:33 ID:Xw1bpKOs0
  >>659
  まあ許したるわ。
  どこのもん?
  ダイソー?
「その13-2」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
イエベ化粧板 @ ウィキ
記事メニュー

おすすめベースメイク

  • パウダーファンデーション
  • リキッドファンデーション
  • その他ファンデーション
  • ルースパウダー
  • プレストパウダー・ハイライト
  • シェーディング
  • 下地・コントロールカラー
  • コンシーラー・アイシャドウベース等

ポイントメイク

  • アイシャドウ(単色)
  • アイシャドウ(パレット)
  • アイライナー
  • アイブロウ
  • マスカラ
  • その他アイメイク
  • 口紅、リップペンシル
  • グロス
  • チーク
  • ネイル



おまけ

  • 季節別似合うもの表
  • カラー診断体験記
  • おすすめコスメブランド
  • おすすめメイク本



廃番品

  • 廃番リスト(ア~サ)
  • 廃番リスト(タ~ワ)






ここを編集
記事メニュー2

このwikiを編集するには

  • このwikiを編集するには

更新履歴

取得中です。

リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド
  • @wikiの基本操作
  • 用途別のオススメ機能紹介
  • @wikiの設定/管理
  • よくある質問
  • @wikiへお問い合わせ



ここを編集
人気記事ランキング
  1. カラー診断体験記
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2384日前

    リキッドファンデーション
  • 2384日前

    口紅、リップペンシル
  • 2384日前

    チーク
  • 2384日前

    アイシャドウ(パレット)
  • 2384日前

    アイシャドウ(単色)
  • 2384日前

    パウダーファンデーション
  • 2384日前

    トップページ
  • 2674日前

    プレストパウダー・ハイライト
  • 2676日前

    グロス
  • 2677日前

    その他ファンデーション
もっと見る
人気記事ランキング
  1. カラー診断体験記
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2384日前

    リキッドファンデーション
  • 2384日前

    口紅、リップペンシル
  • 2384日前

    チーク
  • 2384日前

    アイシャドウ(パレット)
  • 2384日前

    アイシャドウ(単色)
  • 2384日前

    パウダーファンデーション
  • 2384日前

    トップページ
  • 2674日前

    プレストパウダー・ハイライト
  • 2676日前

    グロス
  • 2677日前

    その他ファンデーション
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. ヒカマーWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. アプリコット - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  9. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. 奇夢 ヤミ - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.