■III-B5F 数多の神秘眠りし静寂の海淵 
- 世界樹の迷宮III二階層5階。
- 妙に戦闘能力の高いヒトデや河豚が名物。いくつか妙な所に抜け道があるので見逃し注意。  
- 抜け道は青い花があるので注意しながら進めば見落とすことはまずないだろう  
- 新階層の序盤から容赦の無い敵の猛攻。油断してると数多の神秘と共にこの地で永眠する事になるだろう。  
- ナルメル撃破後に樹海磁軸へ向かう途中おぞましきヒトデどもになぶられ絶望したボウケンシャーがいるとかいないとか  
- 特にヒトデのアイシクルは属性攻撃なのでガーディアンでは軽減できない。ファランクス無双をしていたプレイヤーはここでちょっと辛くなる。  
- 最初はアカトビヒトデがアイシテルを唱えてきたのかと思った。  
- 第1階層でムロツミに協力してもらっていても、この階で話しかけないと死亡フラグは立たない模様  
- 酒場で「ヒトデが捕まらないなら目を見えなくしろ」とか言うから盲目が特殊ドロップ条件かと勘違いしてヒトデと戦いまくった階  
- 対雷竜装備で磁軸からB4Fへ行くつもりが、いつの間にかイソギンチャク目指して進んでいるのに気付いて冷汗が出たのはイヤな思い出。  
- 苦悩するムツロミが終末(地下6階)に向かう地  
- ここの隠しエリアには固有の雑魚がいない。同じ後々解禁される系の1層や4層の隠しエリアにはそれぞれ固有種がいることを考えると少々不可解。入れ忘れたのか削られたのか。  
■関連項目(階層)
最終更新:2023年08月13日 04:23