atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
遊戯王@2ch辞典
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
遊戯王@2ch辞典
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
遊戯王@2ch辞典
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 遊戯王@2ch辞典
  • フィール

フィール

最終更新:2016年02月05日 14:52

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

フィール

遊戯王5D's (漫画)で多用される用語。その正式名称と定義は、

  • 仮想立体映像(ソリッドビジョン)が現実化し、衝撃波のような物理的なダメージとして現れるものを「フィール」と呼ぶ。
  • 仮想立体触感(バーチャルソリッドフィール)の略。
  • フィールはD・ホイールの速度やモンスターの攻撃力と連動している。
  • 速度だけではなく、タイミングや間合いによってもその威力を何倍にも高められる。
  • ただ単に速度を上げるだけではフィールは上がらず勝てない。

と説明すれば「なるほど」と思うかもしれないが、問題はこれが連載開始から半年以上経った第8話で初めて説明されたということ。

第1話から「いいフィールだ!」「この程度のフィールじゃ俺は止められないぜ!」「俺の最大のフィール!受けてみろ!!」と何の説明もなく自然に使われていたため、「フィールって何だよ!?」とよくネタにされていた。
アニメ本スレでは漫画5D'sそのものの愛称としても使われている。

原作漫画やGX、5D'sでは、ソリッドビジョンによる演出で、あたかもリアルなダメージや周囲への被害が発生しているかのような描写が多々見られたが、それの発展と言える。

作中では、攻撃によって発生するフィールで相手の走行を妨害したり、障害物を粉砕したり、果ては相手のD・ホイールを破壊することで勝利を目指す、といった独自のプレイングも見られた。
ようするにリアルファイトである。なんだ、カードゲームではよくある事じゃん。

劇中では排水溝を利用して加速したり、空中シンクロ召喚することで最大限にフィールを高める描写がされた。
クロス・フィールやフィール・プレッシャーといった必殺技や、闇のフィールなる闇のゲームテイストなものも存在する。

かつて最古島の「仮想立体触感研究所」にて発生装置の研究試験が進められており、ジャックと鬼柳は当時の被験者の一部。元々発生装置とフィールそのものが、カードになる前の「実体の」決闘竜、何より究極神の力を再現するための装置であり、他のモンスターにも適用されているのはそのカモフラージュである。この都合上、決闘竜による攻撃で発生するフィールは他よりも強力。

種類

基本的に全部同じ、というツッコミは禁句。

  • クロス・フィール
ジャックの超威力フィールに対抗するために遊星が編み出した大技。相手のDホイールの真後ろにつき、風除けに使いながら加速する「激流疾走(ライディング・ストリーム)」を前振りに、相手のフィールを利用して衝撃を叩き付けるカウンター。
振り切ろうと加速すればするほどに威力が高まるため、捕まったら逃げられない。
ただし、カウンターであるため、相手が追い抜かれることを承知で速度を緩める=自分のフィールを消すと成立しなくなる、という弱点がある。

  • ダブル・クロス・フィール
地錠覇王戦で遊星が編み出した進化形クロス・フィール。基本は同じだが、フィールを自らオーラのように纏い、さらにそれによって作り出した分身を先行させることで、常に最大威力でクロス・フィールを放つという大技。何かがおかしいが遊戯王ではよくあることだ。
ちなみに彦久保氏による発案の段階では、「分身して相手を直接ブン殴る」という技だった。

  • クロス・フィール:ファイナル・セッション
究極神封印の際にセクトと共同で放った大技。

  • フィール・バニッシュ
ジャックの十八番。自分のフィールを相手のフィールにぶつけて威力を相殺する防御技。
ただし、闇のフィールなど、強力なフィールは受けきれず、減殺するに留まる。

  • フィール・バニッシュメント
ジャックの切り札。バニッシュを自分の攻撃の際に転用して叩き付ける。

  • フィール・プレッシャー
ボマーがD1GPで披露した対ジャック用の技。フィールによる衝撃を「面」で叩き付ける。

  • フィール・オブ・ドゥーム
レクスの使用する闇のフィール。紺碧の輝きを纏った衝撃で粉砕する。

  • 漆黒のダーク・ハウリング
骸骨騎士化したルドガーの闇のフィール。彼が乗っているのはDホース、つまり馬なのだがどうやって放っているのかは不明。あるいはルドガー本人の能力なのか?

  • 漆黒激翼(ヘル・アーマード・フィール)
地錠覇王となったセクトの放つ闇のフィール。具現化したフィールを闇の翼として後輪から出力し、物理的に全てを両断する。

  • 真光激翼(シャイニング・アーマード・フィール)
天錠覇王となった遊星の放つ光のフィール。セクトの漆黒激翼をヒントに編み出した技で、ダブル・クロス・フィールはこれの応用。元祖と違い攻撃力はないが、代わりに空が飛べる。
統一皇帝決定戦ではジャックも自力で習得している(色は深紅)。

タグ:

5D's デュエル Vジャンプ
+ タグ編集
  • タグ:
  • 5D's
  • デュエル
  • Vジャンプ
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「フィール」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
遊戯王@2ch辞典
記事メニュー
トップページ

ガイドライン

索引

  • あ
  • か
  • さ
  • た
  • な
  • は
  • ま
  • や
  • ら
  • わ
  • 英数字・記号

タグクラウド
BGM セリフ 作曲家 5D's 5D\'s AA AEG ARC-V BC編 BGM DDD編 DEATH-T編 GX OCG OP SEVENS SOUND DUEL TCG TRPG編 VRAINS Vジャンプ ZEXAL rvv お泊り きかんしゃトーマス ちびまる子ちゃん はなかっぱ アニオリ アニメ アビドス三世 アムナエル カミューラ カード キャスト キャラクター クレヨンしんちゃん グッズ ゲーム コピペ改変 コロナ存続 ゴリラを叩いてる サウンドトラック ザ・シンプソンズ シリーズ構成 スキル スタッフ スピードデュエル セブンスターズ セリフ タイタン タニヤ ダークネス チャギントン デュエリスト デュエル ドリラゴ ドレミファ・どーなっつ! ファンターネ! ブラック・ジャック ブンブンジャー ボボボーボ・ボーボボ マスコット ミッキーマウス ランドマーク ルパン三世 ワンピース 三ツ矢雄二 不二裕太 主人公 主題歌 作曲 作曲家 作画監督 制作会社 創作キャラ 劇伴 劇場版 千年アイテム 古代の機械 古代神官文字 大喝采 学園編 巨乳 散髪 文庫 東映版 永井真人 演出 漫画 漫画家 特殊用語 玉砕 王国編 用語 登場人物 監督 神のカード 空耳 童実野高校 第12波 第13波 粉砕 絵コンテ 罠カード 脚本 自作エピソード 自作キャラのお泊り 自作キャラの散髪 舞台 記憶編 通称 遊戯王GX 遊戯王VRAINS 関係者 闇マリク 音楽 風邪 首領・ザルーグ

凡例

更新履歴

取得中です。

記事メニュー2

人気記事ランキング
  1. 乃亜編
  2. 「最強デュエリストのデュエルは全て必然!ドローカードさえもデュエリストが創造する!」
  3. 「ドラゴンを呼ぶ笛が墓地に置かれたのでカードをドローさせてもらうぞ」
  4. 天城カイト
  5. 神代凌牙
  6. ED
  7. ドルベ
  8. ドーマ編
  9. OVERLAP
  10. サ店
もっと見る
最近更新されたページ
  • 12時間前

    遊戯王ARC-V5
  • 21時間前

    ルパン三世の散髪
  • 21時間前

    遊戯王ARC-Vの散髪
  • 21時間前

    ユーリの散髪
  • 1日前

    ユーリ
  • 1日前

    黒咲瑠璃の散髪
  • 1日前

    ルフィの散髪
  • 2日前

    志島北斗の散髪
  • 2日前

    鮎川アユの散髪
  • 4日前

    まゆちゃん
もっと見る
「デュエル」関連ページ
  • スピード・デュエル
  • 決闘盤
  • オリジナルカード
  • フライングデュエル
  • マジック&ウィザーズ
人気タグ「登場人物」関連ページ
  • 太一
  • ミサキ
  • 龍亞
  • ディマク
  • 速見秀太
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 乃亜編
  2. 「最強デュエリストのデュエルは全て必然!ドローカードさえもデュエリストが創造する!」
  3. 「ドラゴンを呼ぶ笛が墓地に置かれたのでカードをドローさせてもらうぞ」
  4. 天城カイト
  5. 神代凌牙
  6. ED
  7. ドルベ
  8. ドーマ編
  9. OVERLAP
  10. サ店
もっと見る
最近更新されたページ
  • 12時間前

    遊戯王ARC-V5
  • 21時間前

    ルパン三世の散髪
  • 21時間前

    遊戯王ARC-Vの散髪
  • 21時間前

    ユーリの散髪
  • 1日前

    ユーリ
  • 1日前

    黒咲瑠璃の散髪
  • 1日前

    ルフィの散髪
  • 2日前

    志島北斗の散髪
  • 2日前

    鮎川アユの散髪
  • 4日前

    まゆちゃん
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  2. テレビ番組スポンサー表 @ wiki
  3. イナズマイレブンGO2 クロノ・ストーン ネップウ/ライメイ 攻略wiki
  4. 世界樹の迷宮3Wiki
  5. 戦国無双4シリーズ  総合攻略 @ Wiki
  6. 聖帝語録@wiki
  7. theHunter:Call of the Wild 日本語 wikiのようなもの
  8. Dragon's Dogma-ドラゴンズドグマ&Dark Arisen@攻略&情報まとめWiki
  9. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  10. ポケットモンスターハートゴールド ソウルシルバー 攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. まどドラ攻略wiki
  3. MADTOWNGTAまとめwiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  7. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  8. 20XX @ ウィキ
  9. Shoboid RPまとめwiki
  10. ソニックレーシング クロスワールド @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. やなせたかし - アニヲタWiki(仮)
  6. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  7. ギャング - MADTOWNGTAまとめwiki
  8. モンスター一覧_第3章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  9. 【移転】MissAV 見れない Missav.wsが見れない?!新URLはここ!無料で見れるミラーサイト!閉鎖・終了してない!【注意喚起】高額なVPNは不要! - ホワイトハッカー研究所
  10. スーパーロボット大戦Y - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.