atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
遊戯王@2ch辞典
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
遊戯王@2ch辞典
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
遊戯王@2ch辞典
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 遊戯王@2ch辞典
  • ガイドライン

ガイドライン

最終更新:2009年01月14日 21:53

yu-gi-oh-2chdic

- view
管理者のみ編集可
■前提
■禁止事項
■注意事項
■記事の書き方
■記事の新規作成・編集時の注意
■タグについて
その他


■前提
「和希は神である」
「全てのキャラクターは和希の子供である」
「全ての派生作品もまた和希の子供である」
愛ある批判についてはもちろん構いませんが、アンチ活動はしかるべき場所でお願いします。
もちろんここではありません。

■禁止事項
同人・801・エロパロ・半角二次元関係は禁止。特に801ネタ厳禁。

■注意事項
人物・キャラクター・関連作品等に対する一方的なアンチ記事は作成しないでください。適度なネタに昇華してください。
動画関連サイト内輪限定ネタはお控えください。(4分でわかる遊戯王アニメについてはとりあえず制限しません。)

■記事の書き方
A すでに索引にある語の記事を新規作成したい
 →索引中の文字をクリックすると作成確認画面が表示されるのでそこから作成する。
B すでに記事がある語の編集をしたい
 →索引から記事を表示し、編集⇒このページを編集。
C 索引中にない語の記事を新規作成したい
 →まず索引の該当ページを編集し保存する。その後Aに同じ。
操作方法などは@wikiご利用ガイドをご覧ください。編集をサポートするプラグインに必要な項目のほとんどがあります。


D ガイド読んでも使い方がよく分からん・むしろガイドなんて読まない!でも書きたい!
 →ここで依頼して誰かに書いてもらう。

■記事の新規作成・編集時の注意
  • 編集モードは「アットウィキモード」から変更しない。
  • 記事のタイトルに「遊戯王」を含む場合、「☆」は省略する。
  • 記事のタイトルが台詞の場合は「」をつける。「」は読まない(記号とみなさない)。
  • 記事のタイトルのカード名・必殺技名などは原作表記およびOCG表記に準拠。原作とOCGで表記が異なる場合は原作を優先する。
 【例】:黒・魔・導・爆・裂・破(ブラック・バーニング)/"ふ"に配置。
  • 同意語が複数ある場合、索引は自由に作成できる。ただし各語ごとに記事を作成しない。主要な語の記事へリンクさせること。ただし使用時のニュアンスが異なる場合は別記事を作成できる。
 【例】:表=武藤遊戯≠教祖 "表"は"武藤遊戯"へリンク、"教祖"は別記事。
↑一定量記事が出揃うまでは各語ごと自由に記事を作ってください。後日記事の併合を行う予定です。07/11/10
  • 異音同意語ではなく、一部抜粋した語・イニシャルをとった語の場合は、本来の語を記した上でリンクする。
 【例】:真理の福音 → 遊戯王キャラクターズガイドブック 真理の福音
     NT → 遊戯王デュエルモンスターズ NIGHTMARE TROUBADOUR
  • コピペ改変・会話など、全文が長い場合は一行目か、もっとも印象的な部分・それだけで通じる部分を抽出して記事のタイトルにする。
 【例】:「少し、心を砕こうか…」
  • タイトルに機種依存文字を使用しない。別の文字で置き換えた上で記事内で正式表記を改めて記述する。その場合数値文字参照・文字実体参照を使用して記述すること。
 【例】:遊戯王 真デュエルモンスターズ2 継承されし記憶
  • タイトル内にスペースを含む場合は半角スペースを使用する。スペース位置の異なる既出記事がないか確認してから新規記事を作成すること。
  • タイトル内の英数字は原則半角英数字を使用する。本来全角の場合はこの限りではない。
 【例】:4分でわかる遊戯王アニメ
  • タイトル内の記号は全角を使用する。本来半角の場合は記事内で正式表記を改めて記述する。記号によって記述に制限がある場合があるので注意。
 【例】:ペガサス・J・クロフォード
  • 改行は文単位で行う。一文の途中で改行しない。
  • 本文中の語を内部リンクさせる場合、本文中表記と記事名が異なる場合は[[本文中表記>記事名]]と記述する。
 【例】:[[城之内>城之内克也]] → 城之内 と表記され、城之内克也の記事へ移動できる。

  • 作成済みの記事に不適切と思われる文章があった場合はその記事内で修正する。別記事にそのことを指摘するような文章を書かない。

■タグについて
順次増やしていきます。
ここには主なものを記します。
AA アスキーアートを含む記事
アニメ アニメに関する記事
コピペ改変 コピペ改変を含む記事
セリフ 原作・アニメのセリフに関する記事
ランドマーク 地名・場所名に関する記事
特殊用語 スレ内特殊用語(原作やアニメに出てくる用語に別の意味を含ませて用いたり、出てこない用語に特別な意味を持たせて用いる語)に関する記事
登場人物 ※登場キャラクターのメイン記事
通称 キャラクター・関係者等のスレ内・作品内呼称に関する記事
関係者 実在する関係者やそのエピソードに関する記事
※このタグのみ、「キャラクターの正式名のついたメイン記事」のみにつけてください。


■その他
迷ったときの指針としてWikipediaガイドブックも参照ください。



一応のガイドラインを作ってみましたが、あまり気にせず自由に作成・編集してください。
ガイドラインの改善案の提案も募集しています。
記事の分割や合体もありです。

記事の削除は管理者しかできない設定になっています。
LINE
シェア
Tweet
遊戯王@2ch辞典
記事メニュー
トップページ

ガイドライン

索引

  • あ
  • か
  • さ
  • た
  • な
  • は
  • ま
  • や
  • ら
  • わ
  • 英数字・記号

タグクラウド
BGM セリフ 作曲家 5D's 5D\'s AA ARC-V BC編 BGM DDD編 DEATH-T編 GX OCG OP SOUND DUEL TCG TRPG編 VRAINS Vジャンプ ZEXAL なあにい~!これこれえ!!とお!! アニオリ アニメ アビドス三世 アムナエル カミューラ カード キャスト キャラクター グッズ ゲーム コピペ改変 ゴリラを叩いてる サウンドトラック シリーズ構成 スキル スタッフ スピードデュエル セブンスターズ セリフ タイタン タニヤ ダークネス デュエリスト デュエル ドリラゴ マスコット ランドマーク 三ツ矢雄二 不二裕太 主人公 主題歌 作曲 作曲家 作画監督 制作会社 劇伴 劇場版 千年アイテム 古代の機械 古代神官文字 大喝采 学園編 巨乳 文庫 東映版 永井真人 演出 漫画 漫画家 特殊用語 玉砕 王国編 登場人物 監督 神のカード 空耳 童実野高校 粉砕 絵コンテ 罠カード 脚本 舞台 記憶編 通称 遊戯王GX 遊戯王VRAINS 関係者 闇マリク 音楽 首領・ザルーグ

凡例

更新履歴

取得中です。

記事メニュー2

人気記事ランキング
  1. 鮎川恵美
  2. 「ドラゴンを呼ぶ笛が墓地に置かれたのでカードをドローさせてもらうぞ」
  3. 真崎杏子
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5日前

    ブラックフェザー・ドラゴン
  • 15日前

    闇マリク
  • 16日前

    遊戯王5D's
  • 16日前

    ペガサス・J・クロフォード
  • 17日前

    武藤双六
  • 17日前

    ヨハン・アンデルセン
  • 17日前

    クロウ・ホーガン
  • 17日前

    三幻神
  • 17日前

    BIG5
  • 17日前

    乃亜編
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 鮎川恵美
  2. 「ドラゴンを呼ぶ笛が墓地に置かれたのでカードをドローさせてもらうぞ」
  3. 真崎杏子
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5日前

    ブラックフェザー・ドラゴン
  • 15日前

    闇マリク
  • 16日前

    遊戯王5D's
  • 16日前

    ペガサス・J・クロフォード
  • 17日前

    武藤双六
  • 17日前

    ヨハン・アンデルセン
  • 17日前

    クロウ・ホーガン
  • 17日前

    三幻神
  • 17日前

    BIG5
  • 17日前

    乃亜編
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 検索してはいけない言葉アットウィキ
  6. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5攻略wiki
  7. ロックマンエグゼまとめ@ ウィキ
  8. みんなで決めるゲーム音楽ベスト100まとめwiki
  9. 世界樹の迷宮Wiki
  10. 世界樹の迷宮3Wiki
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. Diablo4 攻略Wiki
  2. AI画像生成・生成系AI 問題まとめwiki
  3. エンゲージ師匠の攻略wiki
  4. WILD HEARTS(ワイルドハーツ)攻略@wiki
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 OVERBOOST wiki
  6. スライム軍団攻略
  7. X-ヒーロー
  8. 若草/BOND/ぱっぷす/Colabo関連総合(5ch ν速)
  9. Sons Of The Forest 日本語WiKi
  10. Street Fighter 6 攻略wiki
  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.