顔芸

もしかして:闇マリク

遊戯王アニメシリーズにおける名物。
あるキャラのテンションが高ぶった際に本来の平静を保った姿から大きく離れた凄まじい表情を浮かべることである。

特にクレイジーなキャラとして長い期間暗躍した闇マリクの表情が「顔芸」として有名…どころか、顔芸=闇マリクの俗称とされるぐらい有名。
(しかしニコニコ動画界隈限定の文化という面は強く、本スレ等ではあまり好まれないようなので注意)
他にも顔芸を発動させたキャラはかなりの高確率で後々まで語り継がれる人気キャラになり、作画監督さん達の大仕事であると共に登場キャラ達の人気上昇への登竜門であるとも言え…るかな…?


今まで顔芸を発動させた有名どころ一覧


不動遊星も主人公唯一顔芸を披露した人物疑惑がなされているが、あれは漫画版*1なので除外。
アニメ版でもアーククレイドル編突入直前にシェリーから「遊星が死ぬビジョンが見えた」と知らされた回のラストカットが顔芸じみていたが…。

また、アキさんは女性でありながら顔芸もできる素敵なヒロインである。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年11月04日 12:44

*1 デュエル中に闇のカードの瘴気に触れ、1コマだけ凄まじい顔芸を浮かべてダーク化した