PR-069 ガッシュ・ベル&キャンチョメ&ティオ

PR-069 ガッシュ・ベルキャンチョメティオ
T魔物 中級 5500
【T魔物】自分の「ガッシュ・ベル」「キャンチョメ」「ティオ」の3つのうち2つをふくむW魔物を捨て札にして場に出す。

以上、枠囲み

《負けるもんか》このカードが場にある→自分は「術を使えない」ときにもこの魔物の術を使える。
パートナー=高嶺清麿/パルコ・フォルゴレ/大海恵

だれが負けるもんですか... だれが日本を壊させるもんですかーー!!!
プロモ

第7回魔界王決定戦2連勝カード。
2007年〇月以降のオフィシャルイベントショップ大会参加特典。

魔物の効果は、術が使えない時にもこの魔物の術が使えるというT魔物の中ではかなり地味な効果をしている。
しかも、「魔物の効果」を封じる事への耐性はないので、E-024 プロフェッサー・ダルタニアンを受ければ術も効果も一挙に封じられてしまう。
ガッシュ・ベル《私は負けぬ》ティオ《負けるな女の子!》と比べたら、E-080 スカイダイビング1枚から場に出せて、効果もすぐ使う事ができるというメリットもあるが、それだけの理由で使用するかはよく考えたい。
場から除去されてしまうと、このカード及び大元の魔物カードとW魔物の計3枚、展開系カードも使用していれば4枚分ものディスアドバンテージとなるので、特に注意しておきたいところ。

相手の効果でといった指定はないため、自分の効果で術が使えなくなっている時でも術を使う事ができる。
E-039 ルシカE-071 託された本等を活用し、デメリットはこの効果で踏み倒して術を使う魔本構築が考えられる。

3枚分の魔物を1枚にまとめられるので、「バルドフォルス」「ユウジョウのバオウ・ザケルガ」等を狙うためにも使える。
他のT魔物の方が良い場合も考えられるが、術目的で使う以上、このカードの効果が輝く場面もあるだろう。

収録パック



+ タグ編集
  • タグ:
  • T魔物
  • 中級
  • 5500
  • ガッシュ・ベル
  • ティオ
  • キャンチョメ
最終更新:2023年11月21日 23:16