M-228 ザミー

M-228 ザミー
石版魔物 4000
《伸びる爪》このカードが場にある→この効果は、自分の場の魔物が石版魔物3体のときに使える。
相手は、相手の場の、魔物カードでもなくパートナーカードでもないカードの効果を使えない。
パートナー=トンガリ

遺跡を守っていたが、ウォンレイのガル・レドルクの前に敗退する。
LEVEL:9

最大の特徴は、魔物とパートナー以外の場にいるカードを封じること。
猛威を振るうMJ12に対して、無力化することができるぞ。
うまく使えば、活躍の予感!!

MJ12のみならず、バルカンカードE-075 吉凶占師ノロイ隊も使えなくできる。
捨て札にする効果ではなく、'このカードが場にある'で滞在してくれる効果のため、相手がウォンレイ《愛のために》V-002 バルカン四代目という構成でも「バルカン四代目」を使えなくできる。相手は、【ステイ】【スタンバイ】の効果でないため、取り除くことができない。

それを利用してかばえない攻撃をするのも一つの手。
三位一体の効果なので使用する魔物が石版魔物に縛られてしまうが、E-013 ナオミちゃんなどとコンボして攻撃するか、S-205 ガルデルクS-583 チャーグル・イミスドンを使うことで魔本に直接ダメージを与えられるビートダウン魔本が組める。

MJ12の中でも定番といえるMJ-013 ビッグ・ボインMJ-003 フライング・ビートを防いでくれるのもいい。
相手の「ビッグ・ボイン」を使えなくすることでこちらの「フライング・ビート」が使いやすくなり、逆に相手の「フライング・ビート」を使えなくさせ行動制限をかけることができる。MP枯渇を使う場合は、使用率こそ高くないがMJ-006 ワンダフル・トゥ・ザ・フューチャーの対策にもなる。

弱点は、他の三位一体の石版魔物同様になる(カルーラ参照)。
もしくは、相手が対象となるカードを使ってこないと場にいるだけとなるが、V-002 バルカン四代目MJ-013 ビッグ・ボインMJ-003 フライング・ビートといった辺りは、人気カードなのでこれらのカードにメタを貼る場合は、そこまで心配する必要もない。

収録パック



+ タグ編集
  • タグ:
  • 石版魔物
  • 4000
  • ザミー
  • 自分の場の魔物が石版魔物3体
最終更新:2023年08月05日 15:13