今日読んだSF/FT/HRの感想@SF板まとめページ内検索 / 「グラント・ネイラー」で検索した結果

検索 :
  • グラント・ネイラー
    ...・ドワーフ号 1』 グラント・ネイラー 河出書房新社 イギリスで放送されたコメディーを、脚本家自らがノベライズしたもの。 TVで見た人は承知の通り、救いのない設定とは裏腹に、とても馬鹿げた話だ。 でっかい船で男とシミュレート人格と人工知能と猫人が繰り広げるドタバタ劇。 溢れる下ネタ、ブラックジョーク、SFガジェット、テンポのよい会話……全くもって素晴らしい。 だけど根底に深く流れているのは、失ったものを無理だとわかっていながらも追い求めてしまう 人間の情、切なさ、やりきれなさだと思う。リスターは故郷と恋人を、リマーは肉体を、 ホリーは知性を、クライテンは存在意義を、キャットは……まあ猫は猫だ。 正直泣いた。そんなアホなと思うかもしれないが、通しで読んでボロ泣きしてしまった。 登場人物にリマーという馬鹿で無能でヘタレで嫌味な人格破綻者がいて、 そい...
  • グラント・キャリン
    サターン・デッドヒート 249 名前: 名無しは無慈悲な夜の女王 02/08/08 11 54 サターン・デッドヒート/グラント・キャリン/ハヤカワ文庫SF とにかく、迫力の宇宙空間描写が素晴らしい。文系だから細かい計算なんかは分からないけど、 事実と嘘(誇張)を巧みに織り交ぜているんだと思う。 この手の小説にしてはキャラクター造形も良いし、安心して楽しめる佳作。 ……でも少し引っかかったのは、主人公とその友達が明らかにホモ臭いんだよなあ……。 奥さん捨ててまで会いにいくし、ちょっと友情では済まされないレベルな気が……。
  • メニュー
    ... グラント・ネイラー └ ローレンス・ノーフォーク ■ ハ行の作家 ├ ロバート・A・ハインライン ├ H・ビーム・...
  • 海外のSF作家
    ...) ジェフ・ヌーン グラント・ネイラー クリス・ネヴィル ローレンス・ノーフォーク ハ行 H・ビーム・パイパー ジェイムズ・バイロン・ハギンズ ロバート・A・ハインライン /(ハイライン) マルレーン・ハウスホーファー アント二ー・バウチャー ピーター・ハウトマン クライブ・バーカー H・R・ハガード スティーヴン・バクスター /(スティーヴン・バクスター) オクテイヴィア・E・バトラー アルジス・バドリス チャールズ・L・ハーネス フランク・ハーバート /(デューン第2幕 砂漠の救世主) タニア・ハフ ステル・パヴロー エドモンド・ハミルトン /(エドモンド・ハミルトン好き集まれ!) ピーター・F・ハミルトン J・G・バラード /(● J・G・バラード ●) ジョン・ヴァーリイ /(ジョン・ヴァーリイ) キム・ハリスン ハリィ・ハリスン /(ハリィ・ハリスンについて語り...
  • 作品名リスト(海外編)
    ア行 アイアン・サンライズ アイスマーク 赤き王女の剣 あいどる 愛はさだめ、さだめは死 アイヴォリー -ある象牙の物語 アインシュタイン交点 アインシュタインの夢 青い虚空 青い世界の怪物 青ひげ 赤い惑星への航海 アークエンジェル・プロトコル 悪魔の機械 悪魔の発明 アグレッサー・シックス アジアの岸辺 アースウインド 明日プラスX 明日を越える旅 あなたの人生の物語 あなたをつくります アバラット アメリカの神々 嵐の惑星ガース 蟻 アルジャーノンに花束を ある日どこかで アレフの彼方 暗号解読 アンドロイドは電気羊の夢を見るか? イエスのビデオ 怒りの神 イグジステンズ いさましいちびのトースター 異星人情報局 イタルバーに死す 一角獣・多角獣 凍月 遺伝子の使命 移動都市 犬は勘定に入れません 祈りの海 いばらの旅路 イブのいないアダム い...
  • オクテイヴィア・E・バトラー
    キンド レッド -きずなの招喚 438 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日:2006/06/09(金) 01 29 56 オクティヴィア・バトラー「キンドレッド」9点  黒人差別の19世紀にタイムスリップする、 ドゥームズデイブックと似た話。これは面白かった。 タラントの寓話 967 名前: 名無しは無慈悲な夜の女王 03/06/16 08 46 バトラー「タラントの寓話」 面白かった。最後の宇宙船で宇宙に出て行くところがこれぞ SFって感じで満足。姉弟、母娘の再会劇と複雑な心理の動きが うまくストーリーと絡み合って、ラストのドラマ性を高めている。 それと中盤の暴力と抑圧と残虐シーン(救済者に首輪をはめられ 拘禁されるところ)はさすがの迫力。 前作でもこういう場面はあったけど相変わらず凄い。 ネビュラ賞も納得。宇宙に出て行ってからの...
  • ブランドン・サンダースン
    エラントリス 810 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日:2006/08/29(火) 00 35 42 エラントリス上下 ブランドン・サンダースン 大筋は地味な展開で見せる異世界ファンタジーだが終盤になって急に威勢のいい殺戮展開が待っている 第三の主人公と呼ぶべきホラゼン大主教猊下のキャラ立ちぶりが素晴らしい かっちょいい鎧を身に纏った、マーシャルアーツと剣術の達人にして策略家というお腹いっぱいな設定が楽しい 他にもよくある狂信者キャラと見せかけてその実態は無敵の殺戮マシンだったりする奴や 気功術みたいな精神統一法から繰り出すクンフーでそんな殺戮兵士をKOしちゃうイケメン貴族とか バカバカしさ一歩手前の戦いが繰り広げられる終盤の展開を俺は支持する なんとなく「帝国の逆襲」ちっくな続編が作られてもおかしくない終わり方だけど この...
  • 飛浩隆
    グラン・ヴァカンス―廃園の天使 423 名前: でへ 04/02/07 22 11 グラン・ヴァカンス 廃園の天使1 飛 浩隆 ハヤカワJコレクション ヴァーチャルな世界に住むAIたちの、 頽廃と終焉、そして苦痛の物語でした。 よく書き込んであると思うのですが、私の好みではなかった。 読む人を選ぶ本だと思う 8点でも良いと思うけど、好みでないので7点 515 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日:2005/04/22(金) 23 56 45 グラン・ヴァカンス 「夜と泥の」みたいな美しい描写が読めると期待してたのになあ あることはあるが、残酷描写多くてもうだめだ もう8章辺りからはキャラに感情移入もできなくなるし ランゴーニも目的のために最適の行動を必ずしもとってないし 終盤になるにつれてイライラが加速してく で...
  • 作品名リスト(国内編)
    あ行 愛をめぐる奇妙な告白のためのフーガ 蒼いくちづけ 赫い月照 アクアリウムの夜 亜細亜の曙 あしたのロボット あなたの魂に安らぎあれ アラビアの夜の種族 アリス Alice in the right hemisphere イカ星人 異形の王権 ウロボロスの波動 永遠の森~博物館惑星~ ΑΩ SF大将 エリコ エロス 大阪夢の陣 オルガニスト か行 火星地球化計画 家畜人ヤプー ガーディアン カブキの日 神狩り 神狩り2 神様のパズル 神は沈黙せず 神への長い道 完璧な涙 記憶汚染 機械仕掛けの蛇奇使い 鬼哭街 キタイ 北野勇作どうぶつ図鑑 狐と踊れ Gift 傀儡后 鯨の王 グッドラック 戦闘妖精・雪風 グラン・ヴァカンス―廃園の天使 クリスタル・サイレンス クレギオン 黒い仏 黒のバベル 蹴りたい田中 現代SF1500冊 回天編 現代SF...
  • マーガレット・アトウッド
    侍女の物語 610 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日:2005/05/04(水) 01 05 25 マーガレット・アトウッド「侍女の物語」 8点 福音主義勢力がクーデター起こした未来?のアメリカの話。 1985年執筆だから、作中の時代もそれくらいか? 男は「司令官」(指導者)、「天使」(軍人)、「保護者」(軍人補)にわかれて全てを司り、 女は「妻」「娘」「女中」「侍女」のいずれかとして男たちに奉仕する、暗い雰囲気の社会。 主人公は侍女オブフレッド。「フレッドのもの」という意味。 妻がうまずめの場合(正統教義では男は不妊の責任を負わない)、司令官・天使は侍女を与えられる。 生物学的なクライシス直後らしくて、出生率はガタ落ちで、奇形児誕生率も四分の一。 この神権国家ギレアデにおいてはすべてが出産のためにできているらしい。 クライシス直後の「...
  • 田中芳樹
    銀河英雄伝説 504 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2008/06/21(土) 21 48 38 なんか妙な流れになってますが、空気を読まずに感想投下します… 『銀河英雄伝説』 田中芳樹 友人と話していて『金髪美形のラインハルト』に反応したら何故か全巻読むことになった代物です。 この板にスレが沢山あるので存在は知っていたのですが、実際に読むのは初めて。 横山三国志をぶっ続けで読んでる気分になりました。 銀河帝国vs民主主義の惑星同盟というからスターウォーズみたいな感じかと思ってたら肩透かしくらいました。 ゼーアドラーとかキルヒアイスとか出てくるあたり、帝国側は第三帝国よりは第二帝国に近いんですかね。軍部もプロイセンぽいし。 最初はラインハルトなのに人間くさいよとかイゼルローン組軍閥化してね?とか ユリアン特にうざくないじゃんとか言...
  • ロバート・ストールマン
    野獣の書 31 名前: 名無しは無慈悲な夜の女王 03/06/22 05 06 ひさびさに押入れから引っ張り出して読んだ 「野獣3部作」ロバート・ストールマン 早川文庫 解説にはこれを書いてまもなく亡くなった、それまで小説を書いたことがなく またとない才能を失ったことが残念とあるが… 正直これ以上の物はたとえ存命でも書けなかったのでは。 いわゆる生涯にただ一度できる作品だったように思える SFともFTともHRとも普通小説ともつかぬ、不思議なムードにみちた傑作だ 10点 627 名前: 名無しは無慈悲な夜の女王 04/05/30 02 18 ロバート・ストールマン 「野獣」 〈野獣の書〉三部作の最終巻。今までの主人公がどーでもよくなっちゃった ぐらい、小娘とおっちゃんのドラマにひきこまれた。期待したような展開に ならなかったり...
  • 奇跡
    奇跡 356 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日:2007/06/20(水) 14 10 02 石堂 藍 編 「奇跡」 (国書刊行会《書物の王国》15) ?点 ファンタスィのアンソロジーだと思って読んでみたら オシャカサマや耶蘇やらマホメットやらのありがたいお話しとか文豪・ 大家の作品満載で畏れ多くも点数とか付けらんないってゆう… 収録作は↓ http //kdai-toshokan.web.infoseek.co.jp/shomotunoohkoku.html#shomotu15 マーガレット・セント・クレア(シンクレアって読むんじゃ?) 伊藤典夫訳 “街角の女神” が最高。P.K.ディックからガジェット 抜いて切なさだけ濃縮したみたいな救いようの無さw 文学系ではりゅうのすけのやつが星新一みたいなオチだったのと、 ヘルマン・ヘ...
  • パット・マーフィー
    落ちゆく女 762 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日:2005/06/06(月) 22 25 06 パット・マーフィー「落ちゆく女」ハヤカワ文庫SF 面白いけど、これSF? ホラーでもないんで、純文学かなあ。 内容自体はよく出来てます。 なにより、遺跡の描写が素晴らしいです。 7点 ノービットの冒険―ゆきて帰りし物語 384 名前: でへ 02/11/03 03 39 パット・マーフィー ノービッドの冒険「ゆきて帰りし物語」ハヤカワSF 再読しました、 「指輪物語」のスペースオペラ版だそうですが、指輪物語を 読んでいない私にも、楽しく読める話でした。 昔、彼女の作品で、「おちゆく女」っていう長編があったのだけど、 私の中では、今でもこれが、翻訳SFの中で一番の名文です。 今回のは、肩のこらない...
  • ロバート・A・ハインライン
    宇宙の戦士 325 名前: 名無しは無慈悲な夜の女王 02/09/29 19 12 宇宙の戦士 R・A・ハインライン ガンダムの元となった強化服が出てくる、 愛国SF。 一人の青年が軍隊に入り、愛国心に目覚め、 成長していく様を書いている。 これはSFというより軍隊モノでしね。 軍隊モノだけあって(?)話のテンポが速く、 小気味良く読める。 内容はタカ派のそれゆえ、読み方次第で いろいろな意味で面白くなる。 9点(マイナス1点はSFかどうかという作品だから) 472 名前: 名無しは無慈悲な夜の女王 02/12/01 15 17  今さら、な作品で申し訳ありませんが・・・ ハインラインの「宇宙の戦士」早川  機動歩兵で異星人と戦争というよくあるSFかと思ったら、 軍隊の教練・実戦で鍛えられ...
  • ゼナ・ヘンダースン
    果てしなき旅路 176 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日:2005/08/23(火) 01 27 06 「果てしなき旅路」ゼナ・ヘンダースン、ハヤカワ文庫SF ホントーに素朴なSF。 微妙な選民意識とかキリスト教的な説教部分は気にせず、優しい気分で読むと 楽しめると思います。 小説は上手いんで。 あと、なんか微妙にレズ系SFの香りが……。 アメリカの田舎な雰囲気が気に入ったんで、 7点。 ページをめくれば 972 名前:でへ 投稿日:2006/03/26(日) 21 55 20 ページをめくれば ゼナ・ヘンダースン 奇想コレクション ゼナ・ヘンダースンと言えば、ピープルシリーズ なんですが、この本はそれ以外の短遍を集めた本、 ほとんどの短遍が、主人公はアメリカの田舎の 小学校に勤める女性教師で、ちょ...
  • ロバート・シルヴァーバーグ
    いばらの旅路 414 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日:2005/03/29(火) 12 28 09 シルヴァーバーグの「いばらの旅路」読んだ。5点。 未来社会の設定とか、脳を別の体に移植とか、SFで性描写とか、全てが古臭い。 「夜の翼」や「地上から消えた動物」とかは好きなんだけど… いまひとたびの生 248 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日:05/03/13 21 56 02 「いまひとたびの生」ロバート・シルヴァーバーグ 人格記録技術が発達して、死んだ人間のパーソナ(人格)を移植できるようになった時代の話。 その技術が生むアイデンティティや社会的・倫理的問題やらは軽く流しているので食い足りなさは残るものの 駒が無駄なく配置された良質なエンターテイメントだった。テンポも良くて読みやすい。 ラストは、まあそうなるだろうな、というと...
  • グレッグ・ベア
    凍月 163 名前: ◆GacHaPR1Us 投稿日:2005/08/13(土) 22 46 07 「凍月」 ハヤカワ文庫SF グレッグ ベア (著) 小野田 和子 (翻訳) http //www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4150112428 初読みはS-Fマガジンだったんだけど、その時は絶対零度への研究だとか 頭部だけを冷凍することで死後復活できる、と考えるメリケン的なプラグマティズム、 はたまた、当時オーム真理教などに見られたカルトブームなどを取り入れた意欲作、という 認識が主で、巻頭で説明されるまで”政治”としてのSF小説、という側面にはなかなか気がつかなかった。  思うに、メリケンだろうが日本だろうが衆愚的になりうる可能性が常にあるのは、 人類たる所以なんだと思う。だれも韓国や中国のこと笑えな...
  • ミラーシェード
    ミラーシェード 92 名前: ◆usodeOn2Q2 投稿日:2006/12/04(月) 00 44 36 「ミラーシェード」 ブルース・スターリング編 一応、サイバーパンクの有名な長編群は読んでいるが、 サイバーパンクについて勉強し直すために、 この著名なサイバーパンク・アンソロジーを手に取ってみた。 感想としては、「サイバーパンクの小説って幅が広いな」と思った。 「えっ、この小説もサイバーパンクなの?」って驚きが結構あり。 勉強し直して良かった……。 例えば、ルーディ・ラッカーの『フーディニの物語』に至っては、 SF小説なのかさえ疑問だった(小説自体は面白いけど)。 掲載短編の中で一番面白かったのは、 スターリング&シャイナーの『ミラーグラスのモーツァルト』。 タイムトラベル物だけど、自分が来た現在と繋がらない...
  • アーサー・C・クラーク
    イルカの島 818 名前: ◆GacHaPR1Us 03/05/08 03 29 イルカの島 アーサー=C=クラーク/著、小野田和子/訳、東京創元社 家出少年ジョニーはふとしたキッカケとちょっとの勇気と少しばかりの出会いによって、 イルカたちの島、イルカ研究所にたどり着いた。 彼とイルカと島の人たちとの交流を通じて語られる少年の勇気の物語。 これ、いい。ジュブナイル、古きよきSFの持つ力が伝わってくる。 これって雑談スレで薦められたのよね、サンクス、名無しさん。 いろんな意味で勇気もらったので10点。 134 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日:2006/12/17(日) 16 18 09 イルカの島 アーサー・C・クラーク 小野田和子訳 さすがに元は数十年前の作品、テクノロジー的な描写は、今となっては かなり浮いてます...
  • J・G・バラード
    沈んだ世界 462 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日:2005/04/14(木) 04 54 56 バラード『沈んだ世界』 これはよかった。バラードにしては読みやすく分りやすい冒険小説。 それでいて、「文明の崩壊を契機に開放される抑圧されていた 原初的衝動への回帰」という例のテーマが、しっかり、かつ 非常に明快に、科学的説明まで伴って分りやすく表現されている。 エンディングもかっこよく決っている。 中盤がちょっと冗長に感じたこと以外不満なし。 9点 クラッシュ 93 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日:05/01/18 03 19 55 バラード「クラッシュ」 キモ過ぎる。ついていけない。 でも8点 ハイーライズ 92 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日:05/01/17 10 01 59 バラード「ハイーライ...
  • スティーヴン・キング
    第四解剖室 52 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日:2006/10/27(金) 20 02 42 「第四解剖室」スティーヴンキング 原書では1冊にまとめられたキングの短編集を2つに分けた国内版の前半集。 Oヘンリ賞を受賞した作品が含まれるとのことで興味があり読んでみた。 序文あいさつが良かった。売れっ子になってもB級ホラーに対する愛情と、 創作スタンスに変わりのないことを書き綴っている。 名誉や評判等に気負いのなく、創作そのものにひた向きな作者の人柄が伝わる好感持てる序文だった。 全作品ホラーに留まらず、ファンタジー(ガンスリンガー外伝)や実話をベースとした伝記もの、 スパイ小説仕立のもの等も含まれ、著者の芸達者っぷりを1冊で味わうことが出来るものとなっている。 さて、Oヘンリ賞受賞作「黒いスーツの男」だが、普段のキング節...
  • キース・ロバーツ
    パヴァーヌ 548 名前: 名無しは無慈悲な夜の女王 04/04/14 01 48 キイス・ロバーツ「パヴァーヌ」 教会がテクノロジーを抑圧し世界の半分を支配するという「もうひとつの 歴史」における人間模様と、圧制との戦いを濃密に描写。 細かいディテールの書き込みがリアリティを高めている。 英国田園地帯の雰囲気が全編を覆っており、「古き人々」の存在など テーマといい描写といい、ホールドストックの「ミサゴの森」などとも通ずる。 文学作品としての練度は非常に高いと思うが、SFらしいアイデアのすごさや 驚きには欠けるので、個人的な好みからやや外れる、よって7点ぐらい。 849 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日:2005/06/18(土) 21 49 58 「パヴァーヌ」キース・ロバーツ 設定は実に魅力的だー! 連作短編集な...
  • インターゾーン The 3rd Anthology
    インターゾーン The 3rd Anthology 558 名前: 名無しは無慈悲な夜の女王 02/12/16 03 06 「インターゾーン The 3rd Anthology」 イギリスの優秀なセミプロ雑誌のアンソロジー第3集。 とにかく収録作品が多彩で、文学的な作品から、ハードSF、 アイデアストーリー、サイバーパンクからファンタジーまで 入っている。収録作中で既訳なのはブリンの「益病」ぐらいか? 全部いいけど、特にチェリイ・ワイルダーの雰囲気たっぷりの 終末小説「斜陽」、エロチックコメディのステイブルフォード 「性化学」、スワンウィックの驚愕の時間逆行小説「予見」、 英国サイバーパンクの雄エリック・ブラウンの記念すべき デビュー作「クラッシュバン・ジョーと松果体=禅公式」 あたりがお薦め。 時間物は傑作が多くて、ガーネット「ただ...
  • ロバート・J・ソウヤー
    イリガール・エイリアン 572 名前: ◆gacHaPIROo 02/12/22 03 09 イリーガルエイリアン ロバート・J・ソイヤー/内田昌之 ひさびさのファースト・コンタクトモノ。 法律関連の知識だけど、 やっぱ日本のモノとはかなり違う印象を得られた。 日本で同じ事件がおこれば、たぶん、 『超法規的処置』で終わってたと思う。 だから、スラップスティックで星新一みたくなるだろう、 また、イギリス人だと推理モノ、本格ミステリーっぽくなっただろうし、 ロシアあたりだと内面との葛藤がどーだこーだとなる予感。 だから、 これはアメリカでしか書けないSFとしては貴重なんだと思う。 ただ、なんかチープな感じがしたのはやっぱSFの読みすぎなのか、漫画の読みすぎなのか・・・・ 降伏の儀式と比べてみたので、7点。 ...
  • ロバート・ホールドストック
    アースウインド 607 名前: 名無しは無慈悲な夜の女王 04/05/17 00 36 ホールドストック「アースウインド」 「リードワールド」から一転して、かなりディテールを緻密に深く 突っ込んでいる。 その分深みは出ているが、筋立てがやや一本調子で、起伏に欠けるのが痛い。 テーマは「生態系の中に取り込まれてしまう種や個体」といった内容で、 後のミサゴシリーズなどにも通ずるものだが……。 そして何より、訳文が読みにくくて参った。 特に、最後の最後、肝心の真相が明らかになるいちばん肝心の場面 (「3つの渦巻き」の意味などを解き明かす部分)で、訳文が ぐちゃぐちゃで意味不明なのが、致命傷。 「時間センター」とか「指示センター」とか、訳語も意味不明だし。 多分「中枢」って意味なんだと思うけど。 ホールドストックの文章は、他の作品の訳書や...
  • ロラン・トポル
    カフェ・パニック 346 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日:2005/03/24(木) 23 05 14 余談だが、何気に長いこと探していたロラン・トポル「カフェ・パニック」 も100円で入手。 筒井康隆もお気に入りの残酷馬鹿話集。 パリ下町の居酒屋カフェ・パニックに集った人々が一杯機嫌で語る おもしろおかしく怖い話。 ロアルト・ダールとかサキとか「奇妙な味わいの短編」とか好きな奴なら 読んで損は無いと思う
  • スティーヴン・バクスター
    タイム・シップ 382 名前: 名無しは無慈悲な夜の女王 03/12/23 11 16 バクスター「タイム・シップ」 色んな要素が盛りだくさんなのはよいが、話としては まとまりが悪く冗長な感じがする。 もともとジーリークロニクルなどを見ても、アイデアは 面白いが小説作りはあまりうまくないなあと思っていたが、 長編になるとその欠点が出てしまった感じだ。 ウェルズの諸作品からのサンプリングもマニア受けは しそうだが、あまり必要性が感じられない。 ただし、下巻の「暁新世の海」の部分はおもしろかった。 この部分だけで長編を書いたらきっともっと面白かったろう。 「白い地球」以後は時空間を超えた想像力の極致までいっちゃう わけだが、内容はともかく、話の流れ的には据わりが悪いし、 エンディングも強引すぎていまいち。 というわけで、採点すると...
  • ロレンス・ダレル
    ジュスティーヌ 304 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日:2005/10/04(火) 10 14 05 ロレンス・ダレル「ジュスティーヌ」ほか ジョン・コートネイ・グリムウッドのアラベスク三部作*が訳される気配が微塵もないので、 その元ネタと言われるダレルのアレキサンドリア四部作読むことにした。 ていうか筑摩全集のダレル、第一部と第三部しか載せてないつーのはどういうことですか。 感想: ロマン主義コテコテの昔風の筆致。ジュリアン・グラック「シルトの岸辺」とかと同じ感じ。 第一部だけ読んだら「東洋のファムファタルにつかまったモヤシ西洋人の嘆き」という感じで フーン大変だねー、オリエンタリズム全開だねーとしか思わなかったのだが、 第三部で同じエピソードがいきなりエスピオナージュとして語りなおされてるのに舌巻いた。 もうこの頃にはコテコテな美...
  • パット・フランク
    Alas, Babylon 237 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日:05/03/06 11 02 02 Pat Frank "Alas, Babylon" オーソドックスな核戦争もので、米軍の誤爆で 米ソが核戦争をおっぱじめ、汚染地帯に指定された フロリダの田舎町が孤立して、住民がサバイバルに 奮闘する話。 50年代の作品なので、政治的には古さを感じさせる はずなんだが、人物描写やフロリダの田舎町の 生活描写がリアルで、ストーリーも緊迫感があって 面白いので、あまり気にならなかった。 特に、キャラクターが多彩で魅力的なのと、 核による破壊と汚染が田舎町の生活に与える具体的な 影響についてのディテール描写力は評価できる。 文句といえば、後半主人公のキャラ付けがやや ハインライン的な感じがするのが鼻につくぐら...
  • レーモン・ルーセル
    ロクス・ソルス 572 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日:2005/12/10(土) 17 13 42 「ロクス・ソルス」 レーモン・ルーセル 文学畑の人には「SFか?」って怒られるかも知れんが。 「カラクリへの愛好」という生理、(あるいは病理)にSFを感じた。 純粋にマッドサイエンティストものとして読むことも出来るが。 ストーリー性は皆無の、SF版千夜一夜というか、 飛浩隆『グラン・ヴァカンス』や小栗虫太郎を想起させる挿話の集合。 人間の歯で描いたモザイク画、水槽の中に半ば生きるダントンの脳髄や、 死体の脳に蘇生剤を打ち込んで、その人生で最も印象的だった場面を再演させる、など不気味な場面が多いのも印象的。 挿話の中にも、息子の婚約者を死姦する男、悪漢に踏み殺された娘の「声」を再現しようとする狂人発明家 など、なにか作品を通底する冷たく暗い...
  • ダグラス・アダムズ
    宇宙クリケット大戦争 714 名前: ◆GacHAPiUUE 投稿日:2006/08/04(金) 22 09 05 宇宙クリケット大戦争 ダグラス・アダムス 著 安原 和見 訳 http //www.amazon.co.jp/gp/product/4309462650/ http //www.kawade.co.jp/np/isbn/4309462650 「遠い昔、遥か彼方の銀河で、ギャクサツ集団クリキット軍の侵略により銀河系は全滅の危機に陥った。  封印を破って甦った彼らを迎え撃つのは、よりによってアーサー・デントとその一行。  果たして宇宙は救えるのか!?大傑作SFコメディ第3弾!銀河大統領の若き日日を描いた本邦初訳「若きゼイフォードの安全第一」収録。」 「アーサーは幸福だった。有頂天だった。これほど計画どおりに進む一日もめずらしい。発狂しよ...
  • オースン・スコット・カード
    エンダーズ・シャドウ 591 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/19(月) 23 43 01 エンダーズ・シャドウ/オースン・スコット・カード 1999年 ハヤカワ文庫 カードにとっては一粒で二度美味しい作品(笑) ストーリーテラーとしては一流だから読み手を飽きさせず 上下巻を一気に読ませる力があります 宗教臭さもそれほどでもないし、前作エンダーのゲームよりも面白いかもしれません。 9点 エンダーのゲーム 72 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日:05/01/10 19 05 55 同時購入した「エンダーのゲーム」 カエアンの聖衣と打って変わって正統派のSF。基本的には熱い! 逆境下においても無敵の孤高の天才少年の物語。大人たちの陰謀によって 対バガー戦闘用司令官として育てられていく少年。そこであるのは同じように 集め...
  • アイラ・レヴィン
    ブラジルから来た少年 484 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2008/06/19(木) 23 07 54 『ブラジルから来た少年』 アイラ・レヴィン SFっていうかサスペンスかも知れませんが、SF要素もあるので。 読んでて思ったのは、浦沢直樹のMONSTERっぽいなぁ、ということ。たぶん逆なんでしょうけど。 内容は…まあ、オチが分かった上で読んでいたのでサスペンス部分はあまり楽しめなかったのですが、 『ブラジルから来た少年』たちに関する描写にはニヤニヤできました。 合理的なように見えてめちゃくちゃ無駄と隙だらけな作戦も実に第三帝国らしくていい感じです。 あと、主人公もメンゲレ博士もじいさんなのに元気すぎだろJK。 総評:6点(内訳:ニヤニヤ度+少年かわいいよ少年度-少年こわいよ少年度-博士の口調がなんか惜しい度)
  • アラン・ディーン・フォスター
    トランスフォーマー 521 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[] 投稿日:2007/07/22(日) 03 09 45 しょーがねーなー。ほらよ。 「トランスフォーマー」アラン・ディーン・フォスター 早川SF文庫 スペルシンガーの人。久々の登場。 地の文でくすりと微笑ませる小技は健在。告白すると笑った。 ノベライズとしての出来は満点だろう。 7点 トランスフォーマーでなければ5点 「トランスフォーマー ゴースト・オブ・イエスタディ」 アラン・ディーン・フォスター 早川SF文庫 映画の前日譚 台本の制約から解き放たれて作者が楽しんで書いたのがよくわかる。 それくらい面白い。 映画とノベライズではデストロンの出番が少ないからか、 その鬱憤を晴らすかのようにスタースクリームが暴れまわっている。 コンボイもちゃんと「私にいい考えがある」と...
  • ウィリアム・ギブスン
    あいどる 231 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日:05/03/03 01 17 09 ギブスン『あいどる』浅倉久志訳 角川2004 『ニューロマンサー』のヤバさはやっぱり黒丸マジックだった……! そんなことを思ったのが読み始めごろ。 浅倉久志にはお世話になってきたが、やはりこれだけはどうしようもなかった。 だが、アリスンシャイアズの出てくるころからストーリーに惹きつけられだした。 いつもどおりにそれぞれのストーリーラインは単純明快。 今回はデータの猟犬レイニーと、アイドル追っかけシアトル娘チアの二本線。 これが最後にあわさって(ネットの海に生まれたなんとやらも出てきて)終わる。 スターリングとの共作「ディファレンスエンジン」で垣間見せた、 一枚写真を文章で語り尽くそうというかのような描写も磨きがかかってきた。 残念なことにも...
  • 桐生祐狩
    小説探偵GEDO 334 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日:2005/10/17(月) 02 02 30 小説探偵GEDO/桐生 祐狩  Jコレクションは8割方読んだが、これはその中でも飛 浩隆『グラン・ヴァカンス』に次ぐ面白さ。 この手のメタフィクション物にありがちな晦渋さ、気取りが無く、 身近なジャンル・小説(801、伝奇、ラノベ等)を題材としていて、雑食性乱読者な自分には向いていた。 探偵が侵入する小説世界の住人より、「現実世界」の住人の方がキャラが濃かったりするのも、 面白い捻りだと思った。文弱な主人公に対して矢鱈ノワールなヒロインや、ダンディーな右翼の人とか。 「やおい穴から破水」とか、おバカなネタにもかなり笑わされる。 SF色が薄いので、続編ではスペオペ、サイバーパンク、ニューウェーブなどのSF小説世界にも飛び込む展開が 読みたいとこ...
  • スコット・リンチ
    ロック・ラモーラの優雅なたくらみ 406 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日:2007/07/03(火) 13 55 29 「ロック・ラモーラの優雅なたくらみ」スコット・リンチ 早川ハードカバー 面白いです。楽しいです。推薦します。 本文以上に衝撃的だったのが訳者後書きです。 なんでも著者はファイナルファンタジーの大ファンで 主人公のロックという名前はファイナルファンタジー6の主人公から もらい受けたそうです。 確かに、妙にビジュアル的ではあったのです。 ヒロインがドレスを着けていても足元は常に鉄鋲が生えた革ブーツで おまけに眼鏡っ娘だったり 私ですね。コナン大好き指輪大好きDQFF大嫌い 最近だと氷と炎の歌は最高に面白い、という まあいわゆる典型的な姿なわけですが。 その糞くだらないはずのファイファンゲーム...
  • ロバート・F・ヤング
    ピーナッツバター作戦 229 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日:05/03/02 15 34 40 ロバート・F・ヤング「ピーナッツバター作戦」 表題作はあまり面白くはないが、他はいずれもヤングらしい作品でファンなら 読んで損はない。特に「我らが栄光の星」は泣けるよ。 解説でも触れてるけど、3作品でヒロインがストリッパーをやってるのは何か こだわりでもあるのかな。7点。
  • スチュワート・ヒル
    アイスマーク 赤き王女の剣 463 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[] 投稿日:2007/07/11(水) 01 29 57 えー、本屋の棚というものはある日突然デジタル的にがらりと変わることはそう無い ことだと思うんだよね。どちらかというと浸透圧によるアナログ的な変化かなあと。 まあ新装開店したので足を運べば水色の棚が消滅していた、なーんてこともあるけど。 で、十年前には明らかに存在しなかった、ある棚が今は大抵の書店にあったりするわな。 大判翻訳海外ファンタジー小説の棚。「ポッター棚」と仮に呼びましょう。 ハリー・ポッターとか、ダレン・ジャンとか、エラゴンとか、サイズは小さめだけど ビックリマンチョコを彷彿とさせる造本のデルトラクエストとか。あの辺の本。 で、これらの本てSF板でもあまり話題になんないよね。別にアンケートをとった訳では 無いけど、本棚に置き...
  • ケイト・ウィルヘルム
    杜松の時 20 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日:04/12/21 02 55 48 ケイト・ウィルヘルム「杜松の時」 一言、辛気くさ過ぎ。 SF味がもともと薄い上に、最終的にアンチSFになっちゃってるし。 SFに見せかけた純文学というか、フェミニズム/政治小説。 出てくる白人男性や政府が主人公の父親以外ことごとく視野の狭い 俗物揃いに描かれているし、主人公の女も不幸を乗り越えて 強くなる的なキャラ設定が型にはまり過ぎ。 心理描写もだらだらと多すぎるし、説教、演説場面多過ぎ。 作者の思想には腹の底から共感するものの、ここまで大上段に やられるとひいてしまうね。 カレーを頼んだらそばを出された心境だ。 好みに合わなかったので 2点ぐらいで。
  • ディヴィット・ウェーバー
    反逆者の月 683 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/04(日) 18 43 21 ディヴィット・ウェーバー「反逆者の月」 「老人と宇宙」よりはこちらの方が面白かった。月は大昔に破壊されて超巨大 戦艦とすり変わっていたとか、第五惑星も別の異星人に破壊されて小惑星帯に なったとか、人類も異星人の子孫といったキワモノネタがけっこう真面目に描 かれてます。ホーガンの「星を継ぐもの」なんか好きな人なら、これも気にい るかも。 主人公が典型的なマッチョなアメリカンヒーローなのは気にくわないけど、ア クションSFとしてまずまず楽しめるものですね。 686 :でへ:2007/03/04(日) 22 45 25 反逆者の月 デイヴィッド・ウエーバー ハヤカワSF文庫 懐かしいタイプの話でした。 ペリー・ローダンの10巻(日本語版...
  • ジュリエット・マッケナ
    盗賊の危険な賭け 48 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日:2005/07/13(水) 01 50 35 「盗賊の危険な賭け 下 エイナリン物語第1部」ジュリエット・マッケナ 早川や創元のFTよりも軽い感じで日本のライトノベルよりも重厚。 主人公一行が下痢で苦しんだり、女主人公が船旅で吐きまくってたり メインキャラがあっけなく死んだりとなかなかよろしい。 萌え一色のラノベFTに不満がある人はぜひ読んで欲しい。 9点
  • ロバート・シェクリイ
    明日を越える旅 169 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日:05/02/07 13 51 06 シェクリイ「明日を越える旅」 全く期待せずに読み始めたが、抜群に面白くて ゲラゲラ笑いながら(ちょっと誇張)一気に読み終えた。 「異星の客」+「浴槽で発見された手記」+「猫のゆりかご」 といった感じ? 人間の本質に対する辛辣な視線は、ヴォネガットに匹敵、 というか越えている。しかももっと分かりやすい。 こういう風刺系の作家って、今のSF界ではほとんどいませんね。 多分、ミステリか純文学作家の看板を掲げないと食えないのでは。 こういう人を冷遇するからSFは売れなくなったんだなと、 妙に納得した。 10点 人間の手がまだ触れない 220 :名無しは無慈悲な夜の女王 :2005/09/09(金) 02 40 27 ローバート・シェク...
  • ジェイムス・アラン・ガードナー
    ファイナル・ジェンダー~神々の翼に乗って~ 554 名前: 名無しは無慈悲な夜の女王 02/12/10 01 43 ジェイムス・アラン・ガードナー「ファイナル・ジェンダー~神々の翼に乗って~」 トビー入江では、子供は毎年神々のもとへ行って性別を転換する。 両方の性を経験した上で、20歳になると男女どちらかの性を最終選択するのだ。 主人公フリンの最終性選択の前日。 追放された忌むべき存在の「中性」が科学者とともに現われて、事件がおこる。 やがてフリンはこの世界の成立の隠された真実へと近づいてゆくのだが・・・というお話。 カナダSFだそうだ。 カナダではソウヤーの恐竜ものを以前に読んだ。面白いんだが、ちとのり切れなかった。 マーガレット・アトウッドとかいったか、「侍女の物語」ってのも昔読んだ。 重厚な恐怖社会もので大変に立派な作品だったが、...
  • タイム・トラベラー
    タイム・トラベラー 371 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日:2006/05/22(月) 20 42 14 「タイム・トラベラー」新潮文庫 時間SFアンソロジー と銘打っているが、 最後のほうに入っている3つは(傑作だけど)、 普通の分類では時間SFとはいえない。 それ以外も普通にイメージする時間SFはほとんど入っていないが 解説によると確信犯的にそういうセレクトをしたようだから、 何も言えん。 少なくとも初心者には不向きのマニア向けのセレクション。 出版当時(昭和62年)の新し目の作品が多く、今読んでも、 質は割と高いと思う。 特にファーマーの「わが内なる廃墟の断章」の凄さと ワトスンの「バビロンの記憶」の心にしみる良さが印象的。 ハーネスの「時間の罠」も、40年代の作品とは思えないぐらい凄い。 バズビイの「ここがウィネトカ...
  • 日本のSF作家
    日本のSF作家 あ行 秋山完 秋山瑞人 /(秋山瑞人のミサイルやイリヤその他) 我孫子武丸 安部公房 網野善彦 新井素子 /(新井素子の【絶句】を語ろう) 荒巻義雄 荒山徹 有川浩 池上永一 石原藤夫 石持浅海 伊藤計劃 伊藤竜太郎 稲生平太郎 井上剛 岩本隆雄 冲方丁 /(沖方一のマルドゥック・スクランブルご飯) 梅原克文 虚淵玄 海野十三 /(海野十三) 円城塔 大槻ケンヂ /(【一応】大槻ケンジのスレ【星雲賞】) 大原まり子 /(大原まり子) 大森望 /(大森望ってどうよ?) 小川一水 /(小川一水@SF板) 押川春浪 荻野目悠樹 恩田陸 か行 鏡明 梶尾真治 /(【黄泉がえり】梶尾真治 第4章【黄泉びとしらず】) 上遠野浩平 樺山三英 川上稔 川端裕人 川又千秋 神林長平 /(神林長平~魂の駆動体~) かんべむさし /(かんべむさし) 菊地秀行 /(...
  • ロイス・マクマスター・ビジョルド
    遺伝子の使命 394 名前: でへ 03/12/30 06 46 遺伝子の使命 ロイス・マクマスター・ビジョルド 創元SF文庫 期待に反して薄かったので、本屋でなかなか見つからなかった(藁 薄いのに高い(760円) 売れないから高いのか、売れる本で儲けたいのか? ストーリーは、最近のビジョルドにしては平凡、と思ったのだが、 この話は初期の作品のようですね。 最後の一種のプロポーズ(求愛行動)は興味深かったけどね。 7点 ミラーダンス 247 名前: 名無しは無慈悲な夜の女王 02/08/06 23 03 「ミラーダンス」漏れも読み終わった。面白かったな。 このシリーズ、もともとそれほど好きでもないんだが、 この作品に限っては、珍しくキャラクターの暗い面が 突っ込んで描かれてて、ただの冒険SFに終わらない ところが非常によ...
  • 冲方丁
    ばいばい、アース 317 名前: でへ 03/11/11 22 28 ばいばい、アース 冲方丁 角川書店 質・量共に読み応えの有るファンタジーでした。 独特の用語があるが、その用語の解説がない。 そのせいもあって、用語の意味がイマイチ ぴんとこない。 最初の部分の文章が読みにくい 最後はよく分かんなかった。 等の欠点はありますが、後半の話の盛り上げ方や、 文章は上手いと感じました。 これまで読んだ(冲方丁の)話の主人公は全部 「戦う少女」なんだよなあ 8点 109 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日:2006/04/12(水) 23 07 35 ばいばい、アース/冲方丁 絢爛豪華で奇想に満ち溢れた異世界描写に、まず圧巻された。 鳥も魚もその実体は花であり、石が時を刻み、樹は刃の実をつける。 ...
  • ロバ-ト・L・フォワード
    竜の卵 131 名前: 名無しは無慈悲な夜の女王 03/08/20 12 38 ロバート・L・フォワード『竜の卵』 今さらな作品なので、訳の点で気になったところを一つ。 「卵」上にいるチーラたちの名前とか固有名詞が、 ピンク・アイとかラウド・トーカーとか英語直読みなんだけど、 <桃目>とか<どら声>とか日本語にしてくれた方が 土着っぽい感触が出てよかったんじゃないかと思う。 何となく英語でやられたんで、言語体系が地球と一緒やんという印象が拭えなかった。 まあ『ドラゴン・クリスタル』が『竜水晶』になったところで、 竜とか水晶とかいう観念の存在を前提とすることにはかわりないから 一緒といえば一緒なんだけれども、 我々は日本人なわけで、 惑星の名前が「竜の卵」っていうのと 「ドラゴンズ・エッグ」っていうのとでは、 やっぱり印象が大き...
  • @wiki全体から「グラント・ネイラー」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索

記事メニュー
目安箱バナー