atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
人狼RPGwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
人狼RPGwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
人狼RPGwiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 人狼RPGwiki
  • 狼憑き

人狼RPGwiki

狼憑き

最終更新:2024年10月01日 19:48

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
狼憑きとは、人狼RPGの役職の一つである。

役職説明

陣営 村人陣営
勝利条件 吸血鬼、人狼の全滅
占い結果 人狼

概要

城下町編以降、桜の庭園編を除いて実装されている役職となっている。

和風旅館編以降初の村人陣営の追加役職である。
この役職は村人の中から選ばれ、占い結果が人狼になる厄介な特性を持っている。しかも狼憑きは自分が狼憑きとは分からない。(狼憑きは自分が村人だと思っており、最初の役職発表も「あなたは村人です」と表示される。)
城下町編では必ず1人居るが、遺跡編からは狼憑きの有無はランダムになった(参考 概要欄より)ため、意味合いがかなり異なってくる。

城下町編の場合

以下の人狼内訳考察は城下町編の構成で(村8、狼3、狂1、吸血1、狼憑1)考えさせていただく。

もしも占い結果が全て正しく把握できたとしても、必ず1人人狼が多くなり場が混乱する要因になりがち。ただ言い変えれば狼憑きは1人しかいないため、1人狼憑きを殺害し、残った占い結果が「黒」の奴を粛々と殺害すれば良いだけである。(もし正しい占い結果が黒の人物のみを全員殺害し、黒・第3陣営も誰も殺害できず最後に運悪く狼憑きが殺害されなかったパターン。その場合殺害した内訳は村1、狼3交換とかなり美味しい交換である。なお、ここでは吸血鬼の存在を無視して考察しているため注意)占い結果が露呈した瞬間かなり生存が絶望的な役職。まあ、この人狼RPGにおいて占いは中々エメラルドがたまらないので買うことがしにくく(弓矢などを優先しがち)14分の1の確率での露呈という中々の運ゲーなので、狼憑きが占われずに最終的に生き残った試合も存在する。
それでもやっぱり占われたら死を覚悟しないといけない

と、ここまでは役職そのものの説明をしてきたが、この役職はかなりカギとなる役職である。
村人陣営からすれば味方だが考察がややこしくなる存在であり、
人狼陣営では隠れ蓑にして一時的な殺害を回避できる存在
吸血鬼は…まあ全員殺せばなんとかなる脳筋役職だが議論の混乱で自分の存在を隠せる。
そして狼憑き本人も、もし自分が黒出しされた場合
  • 狂人やらが適当に黒出しをした
  • 狼憑きで黒が出た
の二つのパターンが考えられるため、かなり場がすっきりとしなくなる役職。
その一方、狼憑きを特定できれば視野がグッと広く考察可能になるので、狼憑き本人含め非常に役職考察にカギとなる役職である。

遺跡編以降の場合

一方、遺跡編以降はそもそも狼憑きが存在するかどうかすら不明のため、話はさらにややこしくなる。
まず、狼憑きが占われるという事象が20分の1の確率(狼憑きが存在するときの確率と存在しないときの確率が同様に確からしいとしたとき1/2×参加者が10名のため1/10)であるため、とても露呈しづらい。
その確率の低さから占いで人狼と出たときに、狼憑きではないかと疑われることは少なくなったが、かといって、その人が狼憑きである可能性は0ではない。
占われた人がどんなに狼憑きであることを自称しても、アイテムを捧げたとしても、人狼が騙っている可能性は捨てきれないため、占いで人狼と出た人を殺すことは悪手とは言い切れないのである。
要するに、やっぱり占われたら死を覚悟しないといけない

以下、補足で本来の人狼ゲームの説明。

補足 役職説明(本来の人狼ゲーム)


人狼の怨念に取り憑かれてしまった人間。
何の能力も持たない普通の人間なのだが、「占い師」「子狐」に占われると「人狼」と判定されてしまう。
ただし、「賢者」「妖術師」に占われた場合は、「狼憑き」と判定される。
市民陣営だが、占い結果が「人狼」と出るため迷惑な存在。
人狼に利用される可能性があるので注意が必要。
         (人狼ジャッジメント ヘルプより引用)
(ちなみに、本家人狼ゲームではゲーム開始時点で自分が狼憑きだと分かる。)
「狼憑き」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
人狼RPGwiki
記事メニュー

記事一覧

  • プレイヤー一覧
  • 役職一覧
  • グループ一覧
  • ステージ一覧
  • アイテム一覧
  • 用語集
  • 試合
  • ワイテルズで動画化されていないセッション
  • ムーブ・事件
  • ランキング
  • その他
  • 全動画年表
  • 名言・迷言集
  • 索引

その他

  • サンドボックス
  • 総合コメント欄
  • アンケート
  • 編集者の方へ
  • テンプレート集
  • プラグイン紹介
  • ランダムページ

外部リンク

  • 『人狼RPG』 ピクシブ百科事典
  • 『にじさんじ×ワイテルズ人狼RPG』 にじさんじ非公式wiki
  • 『健康鯖Wiki』 無料レンタル掲示板 zawazawa
  • トップページ
  • メニュー
  • 右メニュー

リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 健康鯖
  2. ムーブ・事件
  3. 吸血鬼
  4. らっだぁ
  5. 登場セッション数
  6. ○○の主役は我々だ!
  7. ミナミノツドイ
  8. シャークん
  9. ぐちつぼ
  10. 名言・迷言集
もっと見る
最近更新されたページ
  • 7日前

    総合コメント欄
  • 7日前

    ぐちつぼ
  • 7日前

    忘年会編
  • 20日前

    プレイヤー一覧
  • 20日前

    まじめにヤバシティ
  • 20日前

    ショッピ
  • 20日前

    ゾム
  • 20日前

    エーミール
  • 20日前

    シャオロン
  • 20日前

    鬱先生
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 健康鯖
  2. ムーブ・事件
  3. 吸血鬼
  4. らっだぁ
  5. 登場セッション数
  6. ○○の主役は我々だ!
  7. ミナミノツドイ
  8. シャークん
  9. ぐちつぼ
  10. 名言・迷言集
もっと見る
最近更新されたページ
  • 7日前

    総合コメント欄
  • 7日前

    ぐちつぼ
  • 7日前

    忘年会編
  • 20日前

    プレイヤー一覧
  • 20日前

    まじめにヤバシティ
  • 20日前

    ショッピ
  • 20日前

    ゾム
  • 20日前

    エーミール
  • 20日前

    シャオロン
  • 20日前

    鬱先生
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. 星飼いの詩@ ウィキ
  7. GTA5 MADTOWN(β)まとめウィキ
  8. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. ガンダムGQuuuuuuX 乃木坂46部@wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. シャア専用ヅダ - アニヲタWiki(仮)
  3. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  5. 海王バローロ - オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  6. スエズ運河 - アニヲタWiki(仮)
  7. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  8. Lycoris - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  9. ヘイズル・アウスラ[GAU装備] - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.