最終更新日:2021-07-10 15:59:26 (Sat)

フード


名前 説明 回復量 経験値 価格
かっぱ巻き きゅうりを巻いたヘルシーお寿司。
カッパを巻いてる訳じゃない。
5 4 -
七草かゆ 七種類の野草を刻み入れたおかゆ。
卵との相性は抜群。
15 60 -
カレーライス 正統派ビーフカレー(中辛)。
ほどよい辛さが食欲をそそる。
25 900 -
海鮮丼 新鮮な魚の切り身をどっさり乗せた丼。
ほのかな潮の香り。
35 13500 -
ミートボール ソースの風味が絶妙なミートボール。
青空の下で食べると百倍おいしい。
6 5 -
生ハム 塩漬けの生ハム。
メロンに乗せると高級オードブルに早変わり。
16 75 -
ハンバーグ 子供に大人気のやわらか~いハンバーグ。
牛肉100%の本格派。
26 1125 -
すきやき 牛肉や野菜、白滝などを入れた鍋。
味の染みた野菜を楽しむのが通。
36 16875 -
ししゃも 卵がぎっしり入ったししゃもの串刺し。
酒のつまみに。
7 7 -
アジの開き じっくり焼いてレモンを垂らした極上の一品。
懐かしい匂いのする家庭の味。
17 105 -
うなぎの蒲焼 秘伝のタレでじりじり焼いたうなぎ。
ふんわり柔らかなアルッテ風。
27 1575 -
鯛の塩釜焼き この道30年のベテラン板前による芸術的料理。
おめでたい日に。
37 23625 -
穴あきチーズ シルエットでそれと分かる、チーズ王様。
独特の香ばしい匂いがたまらない。
8 10 -
ピザ トマトとチーズをのせてこんがり焼いたピザ。
カリカリの食感が病みつきに。
18 150 -
カルボナーラ ベーコン・ニンニク・黒胡椒などを絡めた、
こってりしたパスタ。
28 2250 -
グラタン 焦げたチーズの匂いが香るマカロニグラタン。
舌を火傷しそうなほどアツアツ。
38 33750 -
生でもおいしい産地直送新鮮卵。
箸でつまんでも黄身が崩れない。
9 14 -
焼き鳥 あぶった鶏肉とネギの串焼き。
じゅわっと染み出る肉汁がジューシー。
19 210 -
ターキー 皮までおいしい七面鳥のロースト。
パーティ会場の中心が指定席。
29 3150 -
フォアグラ 庶民には手の届かない幻の珍味。
やわらかいパンに塗って食べたい。
39 47250 -
キウイ 爽やかな酸味のあるキウイ。
ぷちぷちの種はナイスな食感。
10 19 -
マンゴー 甘味の強い完熟マンゴー。
独特の芳ばしい香りを放つ。
20 285 -
パイナップル 硬い皮に守られた瑞々しい果物。
スライスして食べるのがベター。
30 4275 -
ドリアン なめらかな食感と確かな甘さを持つ果物王。
強烈な臭いがあるため好みは分かれる。
40 64125 -
シュウマイ 豚の挽肉と刻み野菜を皮で包んだもの。
一口サイズでいくつでも食べられる。
11 25 -
チャーハン 強火で炒めたエビ入りチャーハン。
米同士がくっついていない絶妙のパラパラ感。
21 375 -
ワンタンメン ジューシーなワンタンをたくさん入れたラーメン。
とろとろのワンタンをまるっと頬張るべし。
31 5625 -
フカヒレスープ とろ~り煮込んだフカヒレスープ。
明日の朝にはぷりっぷりの美肌に。
41 84375 -
しめじ お値段手頃でクセの無いポピュラーなきのこ。
お吸い物にどうぞ。
12 32 -
しいたけ 保存性の高い干し椎茸。
旨味が凝縮されていて、煮物に最適。
22 480 -
エリンギ ざくざくとした歯ごたえのよさが人気のきのこ。
調理法次第で化ける食材。
32 7200 -
まつたけ 秋の味覚の最高峰。
良い香りを楽しめる料理にするのが吉。
42 108000 -
キャンディー 棒付きペロペロキャンディー。
子供らしさの象徴。
13 40 -
チョコレート 板状のミルクチョコレート。
ほろ苦い、カカオ33%。
23 600 -
ショートケーキ 大きなイチゴを乗せた正統派ケーキ。
祝いの席には欠かせない。
33 9000 -
パフェ アイスクリームとフルーツのパフェ。
カロリーを気にするのはナンセンスです。
43 135000 -
どら焼き つぶあんたっぷりのどら焼き。
こぼるとの焼印がチャームポイント。
14 49 -
栗ようかん 黄金色の栗が入ったようかん。一気に丸かぶりするのがおすすめ。 24 735 -
白玉ぜんざい 甘さ控えた上品な味のぜんざい。
やわらか白玉がたっぷり。
34 11025 -
銘菓あるって アルッテの名物お菓子。
12個入りをお土産にどうぞ。
44 165375 -
高麗人参 滋養強壮効果がある、なかなか高価な人参。高い経験値を得られるが体力は回復しない。 0 100 500pn
冬虫夏草 虫に寄生するキノコ。薬膳料理などに使われる。
高い経験値を得られるが体力は回復しない。
0 1500 7,000pn
まんどらごら 手足を有し、呪術にも使われる奇怪な植物。
高い経験値を得られるが体力は回復しない。
0 22500 100,000pn
竜骨 恐竜の化石を粉末にした薬。
高い経験値を得られるが体力は回復しない。
0 337500 1,500,000pn

フード交換一覧

  • かっぱ巻き → 七草かゆ → カレーライス → 海鮮丼
  • ミートボール → 生ハム → ハンバーグ → すきやき
  • ししゃも → アジの開き → うなぎの蒲焼 → 鯛の塩釜焼き
  • 穴あきチーズ → ピザ → カルボナーラ → グラタン
  • 卵→焼き鳥 → ターキー → フォアグラ
  • キウイ→マンゴー → パイナップル → ドリアン
  • シュウマイ → チャーハン → ワンタンメン → フカヒレスープ
  • しめじ → しいたけ → エリンギ → まつたけ
  • キャンディー → チョコレート → ショートケーキ → パフェ
  • どら焼き → 栗ようかん → 白玉ぜんざい → 銘菓あるって
※高麗人参などの経験値フードはフード交換できません。
※最高位のフードを10個持っていくとCDと交換してもらえます。例:海鮮丼→CD2 パフェ→CD10

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年07月10日 15:59