走りのセダンは秩序だった
走りのセダンは秩序だったとは謎である。第5回星のカービィ64 100%RTAリレーの大会を見ていたぷーれによって決められた。
- ぷーれも参加していた星のカービィ64 100%RTAリレーは5チームに分かれ、1チーム5人でカービィ64を走るというものになっている。大会概要は こちら。
- ぷーれはCチームの第2区担当。 11リック という記録を出しながらもバトンタッチしたときは2位というまずまずの結果を出した。
- その流れで大会を観戦していたが・・・Bチームのpiyo氏が突然 走りのセダン を流しだした。
- これはちょうど走っているところが操作のあまりない暇な部分であり、茶番ポイントになっているためである。
- Bチームの走りのセダンを見ていると、Aチームのスピンス氏がアイドルマスタァタイムという正直よくわからない百鬼夜行というべき何かを流し始める。
- 最早恐怖を感じるような画面が映る中、ぷーれ枠に「これが最後のフェスの混沌と秩序ですか?」というコメントが流れる。これは大会当時 スプラトゥーン2最後となるフェスの開催が告知されていた からである。(大会は2019/06/15、フェスの告知は2019/06/09。)
- このコメントを拾ったぷーれは明らかに混沌としているアイドルマスタァタイムを混沌、比較的まともな(?)走りのセダンを秩序としたのであった。
関連項目