アンインストール
(1)アンインストール (英:uninstall) は、プログラムやアプリケーションなどのソフトウェアをシステムから削除し、導入前の状態に戻すことである。
(2)「アンインストール」は、石川智晶の3枚目(通算4枚目)のシングル。2007年6月13日にビクターエンタテインメントより発売された。
- 2020年3月22日にぷーれはいつも通りSDX配信を行おうとした。しかし、ゲーム画面がうまく映らずに30分ほど悪戦苦闘した結果、ぷーれはアマレコTVをアンインストールすることにした。
- その際にぷーれは、かの有名なアニメソング「アンインストール」を口ずさんでしまう。
- これを聞きつけたGoogleAIは即座に放送BANの判決を下し、YouTube配信が止まってしまう事態となった。
- この事件以降、ぷーれは歌を口ずさむたびにリスナーから「はいBAN」と不当判決を下されるようになった。
- 実際はぷーれが「アンインストール」を歌ったためBANされたわけではない。そもそもぷーれの適当な歌など、高性能なGoogleAIをもってしても聞き取れるはずがない。
- 当時、COVID-19の影響でYouTubeは本来人間が行っていた作業の多くをAIに任せるという体制がとられていた。著作権侵害の監視もAIが行うこととなった。一方でAIはまだ未熟であり、各地で誤BANが相次いでいた。ぷーれはその被害者の一人にすぎない。
- つまり、ぷーれがBANされたのはAIのミスである。なお、ミスの引き金が「アンインストール」にあったかどうかは誰も知ることのない話である。