仮面ライダー電王まとめ @Wiki
モレクイマジン
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
【種別】 | イマジン |
【名前】 | モレクイマジン |
【よみがな】 | もれくいまじん |
【声】 | 徳山秀典 |
【スーツアクター】 | 伊藤教人 |
【モチーフ】 | トカゲ |
【童話】 | ご先祖様はみんな卵 |
【登場話】 | 第27話→劇場版、第47話、第48話、第49話 |
宝石泥棒・加藤浩と契約したイマジン。
未契約時から実体化しており、何らかの特殊性を持つと思われる。
実は牙王の部下であり、加藤と契約したのも牙王の計画の一端に過ぎなかった…。
ソードフォームのエクストリームスラッシュで倒された。
未契約時から実体化しており、何らかの特殊性を持つと思われる。
実は牙王の部下であり、加藤と契約したのも牙王の計画の一端に過ぎなかった…。
ソードフォームのエクストリームスラッシュで倒された。
【特徴】
身長:190cm
体重:112kg(*1)
伸びる毒舌と、ダガーと鎌の合体した武器で攻撃する。
なお、劇中で警官相手に「蹴る対象を次々と変え、敵から敵へと飛び移っていく連続空中蹴り」を放つが、
これは前作「仮面ライダーカブト」で地獄兄弟の兄役の徳山秀典が声優として友情出演をしたため
彼が演じたキックホッパーの必殺技がモチーフのネタである。
体重:112kg(*1)
伸びる毒舌と、ダガーと鎌の合体した武器で攻撃する。
なお、劇中で警官相手に「蹴る対象を次々と変え、敵から敵へと飛び移っていく連続空中蹴り」を放つが、
これは前作「仮面ライダーカブト」で地獄兄弟の兄役の徳山秀典が声優として友情出演をしたため
彼が演じたキックホッパーの必殺技がモチーフのネタである。