仮面ライダー電王まとめ @Wiki
ネタバレと噂
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
超・電王シリーズ新作が三乗! 超・電王トリロジー情報
関連記事
- 【2010年06月19日(土)】 イエローのパンフレットはDVD付が発売
- 【2010年05月20日(金)】 劇場版トリロジーを見る前の心得UP
- 【2010年05月15日(土)】 テレビ特番でモモタロスと秀ちゃんこと中山秀征登場
- 【2010年05月12日(水)】 完成披露試写会 主演の3人が登場
- 【2010年05月09日(日)】 次週スペシャル放送
- 【2010年05月01日(土)】 公式HP更新
- 【2010年04月24日(土)】 公式にて新予告UP
- 【2010年04月05日(月)】 エピソードブルー 画像をちょっと公開 キンタロス武器化画像もあるよ
- 【2010年04月05日(月)】 エピソードイエローの画像も公開
- 【2010年03月30日(火)】 超・電王詳細その2
- 【2010年03月30日(火)】 超・電王の撮影がオールアップ
- 【2010年03月21日(日)】 超・電王詳細
- 【2010年03月19日(金)】 電王トリロジー 19日製作発表まとめ 新ライダー「G電王」
- 【2010年03月18日(木)】 電王トリロジー 明日19日製作発表
- 【2010年03月17日(水)】 戸谷公人ディエンド編 クランクアップ
- 【2010年03月12日(金)】 出演内定か?この2人
- 【2010年03月06日(土)】 公式サイトオープン スタッフ ストーリー
- 【2010年03月05日(金)】 新聞発表 中村、桜田、戸谷の出演は確定
- 【2010年02月20日(土)】 児童雑誌にて次回作は確定、しかも3本連続公開
- 【2010年02月10日(水)】 目撃談、噂、エキストラ
最終更新日→2010年02月20日18時11分22秒
- 超・電王シリーズ新作が三乗! 超・電王トリロジー情報
- 噂
- 【2008/08/10(日)】 劇場版3「さらば電王」確定で沸くネタバレスレで話題になっている話をまとめてみた。
- 【2008/07/18(金)】 必殺!10月に新劇場版説 パートⅠ
- 【2008/01/26(土)】 Vシネマの話 Ⅴシネマの評判がよければ劇場版第2弾へ(とりあえず噂の方に書いときます)
- 【2008/01/17(木)】 Vシネマの話 (うそ臭いがとりあえず)
- 【2007/08/22(水)】業者バレいきま〜す ゼロノスのパワーアップバージョンは
- 【2007/07/20(金)】電王の後半 おもちゃの展開
- 【2007/07/01(日)】劇場版 イマジンの声の人
- 【2007/06/05(火)】劇場版 イマジンネタ
- 【2007/05/15(火)】2号ライダーの噂
- 【2007/05/07(月)】2号ライダーの噂
- 【2007/05/04(金)】劇場版の噂
- 【2007/05/02(水)】2号ライダーの噂
- 【2007/05/02(水)】2号ライダーの噂 ネタバレスレでのまとめ
- 噂 2月〜4月
- ネタバレ
- 【2009/01/30(金)】 噂の話が具体的になったので「仮面ライダー電王 劇場版第4弾」
- 【2008/09/22(火)】 さらば仮面ライダー電王詳細 フィギュア王128早売り
- 【2008/08/31(日)】 児童雑誌 早売りから 登場ライダー、登場人物詳細
- 【2008/08/28(木)】 児童雑誌 早売りから ファイナル・カウントダウンに登場するライダーについて
- 【2008/08/22(金)】 フィギュア王NO127、早売り ファイナル・カウントダウンに登場するイマジン、ライダー 画像など
- 【2008/07/23(水)】 どうやら劇場版3のソースが出たみたいです。
- 【2008/03/22(土)】 クライマックス刑事詳細 フィギュア王122早売り
- 【2008/03/15(土)】 東映ヒロインMAX ストーリー、画像のネタバレ クライマックス刑事
- 【2008/02/29(金)】 ネガタロスがネガ電王(未)に変身 児童誌ネタバレ
- 【2008/02/28(木)】 クライマックス刑事 ポスター画像 ゲストと声優が確定
- 【2008/02/21(木)】 雑誌早売り 劇場版2主題歌はクライマックスだぜ!!
- 【2008/01/30(水)】 雑誌早売り Vシネマ告知に謎のシルエット
- 【2008/01/20(日)】 電王 Vシネマへの道 その1
- 【2008/01/09(水)】仮面ライダー電王 ファイナルステージ DVD発売決定?
- 【2007/12/22(土)】三式保管所 フィギュア王早売り 47話から最終回は長石監督
- 【2007/12/08(日)】劇場版DVD 販促チラシ
- 【2007/11/25(日)】児童誌バレ
- 【2007/11/21(水)】フィギュア王ネタバレ 12月の展開 全49話で終了
- 【2007/10/29(月)】ゼロフォームとデネビックバスターの仕様 児童誌早売り
- 【2007/10/22(月)】三式保管所 3誌合同誌上限定販売ソフビは砂タロス
- 【2007/08/29(土)】てれびくん ハイパーバトルDVDのグラビア
- 【2007/08/28(金)】ハイパーホビーと特撮ニュータイプの11月号ネタばれ てれびくんハイパーバトルDVDの全貌 三式保管所
- 【2007/09/27(木)】電仮面剣のネタバレ 児童誌早売りとゼロフォーム
- 【2007/09/23(日)】Real-Action / Double-Action Coffee form CDジャケット画像
- 【2007/09/21(金)】三式保管所 侑斗とデネブの契約内容が 10月の展開
- 【2007/09/20(木)】ニコニコ Double-Action Coffee form【試聴】※ネタバレ注意
- 【2007/09/19(水)】ニコニコ Real-Action【試聴】※ネタバレ注意
- 【2007/08/31(金)】児童誌ネタバレ てれびくん 超バトルDVD応募スタートと電王 最強フォーム画像
- 【2007/08/22(水)】桜井侑斗月間と9月の展開
- 【2007/07/30(月)】クライマックス詳細と8月の展開
- 【2007/07/28(土)】デンカメとゼロノス ゼロフォーム
- 【2007/07/21(土)】8月の放映予定とケータロスとソフビ砂ウラタロス
- 【2007/06/28(木)】児童誌 早売り ウイングフォーム 仮面ライダーガオウ ガオウライナーキバ
- 【2007/06/28(木)】児童誌 早売り クライマックスフォーム
- 【2007/06/22(金)】劇場版ポスター モモタロスのなつやすみ
- 【2007/06/22(金)】劇場版&7月のストーリー
- 【2007/06/05(火)】装着変身 モモタロス
- 【2007/05/31(木)】児童誌早売り
- 【2007/05/30(水)】ゼロノス、劇場版詳細
- 【2007/05/26(土)】仮面ライダーゼロノス スーツ2タイプ バイク イマジン
- 【2007/05/24(木)】劇場版 おもちゃ画像
- 【2007/05/23(水)】仮面ライダーゼロノス スーツ2タイプ
- 【2007/05/20(日)】仮面ライダーゼロノス スーツ画像
- 【2007/05/19(土)】5月以降のおもちゃの予定
- 【2007/05/18(火)】劇場版出演者のネタバレ その2
- 【2007/05/15(火)】劇場版出演者のネタバレ
- 【2007/05/02(水)】ネタバレ ヒーロービジネス最前線 劇場版の事と白倉Pインタビュー
- ネタバレ 2月〜4月
噂
注、(あくまで噂レベルの話、ネタ程度で)
【2008/08/10(日)】 劇場版3「さらば電王」確定で沸くネタバレスレで話題になっている話をまとめてみた。
注※1 妄想も含まれているのでご注意。
注※2 来年のキバの後番組の出演者のオーディションはだいたい毎年、今頃の時期に行なわれている。もう終わっているかどうかは不明。次回作の話は11月ごろにでも。
注※2 来年のキバの後番組の出演者のオーディションはだいたい毎年、今頃の時期に行なわれている。もう終わっているかどうかは不明。次回作の話は11月ごろにでも。
- 公式サイトがスタート。情報公開まで?の謎のカウントダウンが進行中。
- 来年はぜひ電王の続編をと願う。ちなみに来年は平成シリーズ10周年の節目。(この話で肯定派と否定派が対立し、スレが荒れ模様)
- 劇場版、まっかっか城は電王の映画を告知する「まっかっかVer」と告知のない「まっきっきVer」。公開劇場ごとに異なる。さらば電王が公開される事が確定している劇場は「まっかっかVer」が公開されているとのこと。キバ終了後スタッフロールが流れても席を立たないように。
- 「さらば電王」で佐藤健の登場が少ないらしいとの噂。(ルーキーズの撮影で参加時間が制約されているのと次回「恋空」の後番組に出演が決まっているからだそうだ。)
- 良太郎以外の新キャラが登場するのだの。
- 「まっかっかVer」の劇場版告知にて登場した新キャラは
- 青いモモタロス(角短い肩ゴツい)、
- 青い新ライダー、(青いライダーの武器はガオウの武器よりむしろ顔はデンカメンソードの色違いっぽいがやはり新規造形 ただし体はクライマックスフォームっぽかった。)
- 黒いライダー(造形はガオウぽいけど新造形の箇所もあり)、
- 新ライナーはゴウカの色違い。 、
- イマジン全員パスもってて変身しそうな予感 (イメージの可能性もあり)
- 役者は一切出てこなかった。
注※来年のキバの後番組の出演者のオーディションはだいたい毎年、今頃の時期行なわれている。もう終わっているかどうかは不明。次回作の話は11月ごろにでも。
【2008/07/18(金)】 必殺!10月に新劇場版説 パートⅠ
【2008/01/26(土)】 Vシネマの話 Ⅴシネマの評判がよければ劇場版第2弾へ(とりあえず噂の方に書いときます)
441:名無しより愛をこめて :2008/01/26(土) 20:37:52 ID:C84d2vY30 [sage]
ファイナルステージに行ってきたよ
良太郎が告知で電王のVシネマ化決定と
Vシネマの評判がよければ劇場版第2弾制作って言ってた!
ファイナルステージに行ってきたよ
良太郎が告知で電王のVシネマ化決定と
Vシネマの評判がよければ劇場版第2弾制作って言ってた!
【2008/01/17(木)】 Vシネマの話 (うそ臭いがとりあえず)
599 名前: 名無しより愛をこめて 投稿日: 2008/01/17(木) 16:08:03 ID:AlEPF2lIO
一昨日学校の近くで撮影部隊を見かけたから近づいてみたら、良太郎がいたんで、ビビった。
近くの商店街でも撮影してたらしく、商店街のおばちゃんが6月発売の映画だって教えてくれた。
映画ってことは、Vシネ?
あ、でもR良太郎じゃなかったよ。
一昨日学校の近くで撮影部隊を見かけたから近づいてみたら、良太郎がいたんで、ビビった。
近くの商店街でも撮影してたらしく、商店街のおばちゃんが6月発売の映画だって教えてくれた。
映画ってことは、Vシネ?
あ、でもR良太郎じゃなかったよ。
【2007/08/22(水)】業者バレいきま〜す ゼロノスのパワーアップバージョンは
719 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2007/08/22(水) 03:56:45 ID:urDcWZTa0
業者バレいきま〜す
業者バレいきま〜す
若い頃の桜井はもうすぐ退場。理由はオッサン桜井が主力キャラになるから。
若い頃の桜井が戦っている理由は映画の良太郎が複数集まってたのとほぼ同じ。
ゼロノスのパワーアップバージョンは現代桜井が変身する模様。
35〜40話の間でデネブが若年桜井と契約した理由判明。デネブと現代桜井に接点はない。
若年桜井が自身の考えで契約。良太郎が登場しない桜井メインの話でわかる。
若い頃の桜井が戦っている理由は映画の良太郎が複数集まってたのとほぼ同じ。
ゼロノスのパワーアップバージョンは現代桜井が変身する模様。
35〜40話の間でデネブが若年桜井と契約した理由判明。デネブと現代桜井に接点はない。
若年桜井が自身の考えで契約。良太郎が登場しない桜井メインの話でわかる。
オッサン桜井がイマジンを定点観測している理由は愛理の失われた記憶を取り戻す事にある。
愛理の失われた記憶を取り戻さないと現代が消滅してしまうらしい。どうやら愛理も○○○?
愛理の失われた記憶を取り戻さないと現代が消滅してしまうらしい。どうやら愛理も○○○?
数ヵ月後に全てが事実だとわかりますのであしからず
【2007/07/20(金)】電王の後半 おもちゃの展開
706 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2007/07/20(金) 12:37:27 ID:s4zq7Mjb0
→703と同じところに玩具バレ?っぽいのも来てるが…
→703と同じところに玩具バレ?っぽいのも来てるが…
重回転剣 DXデンカメソード 10月
超連結武装 DXデネビックバスター 11月
アクションライナーシリーズ11 DXキングライナー 11月
ライダーヒーローシリーズD08 電王(ライナーフォーム) 10月
ライダーヒーローシリーズD09 ゼロノス(ゼロフォーム) 11月
超連結武装 DXデネビックバスター 11月
アクションライナーシリーズ11 DXキングライナー 11月
ライダーヒーローシリーズD08 電王(ライナーフォーム) 10月
ライダーヒーローシリーズD09 ゼロノス(ゼロフォーム) 11月
で…デンカメ??
【2007/07/01(日)】劇場版 イマジンの声の人
416 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2007/07/01(日) 17:03:29 ID:GWqp0rGDO
地獄兄弟も劇場版イマジンの声優するらしい。
今日のイベントで発表があったそうだ。
417 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2007/07/01(日) 17:09:03 ID:VbZlviKB0
416
まじか
本当に特撮出身者で固めるようだなwktk
418 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2007/07/01(日) 17:10:27 ID:aXQq4PX70
416
ここで声優関係の話題は禁止だ
419 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2007/07/01(日) 17:10:28 ID:qMkVVG0a0
じゃあ冒険黒、蛇王、地獄兄弟の4人でok?>敵4イマジン
地獄兄弟も劇場版イマジンの声優するらしい。
今日のイベントで発表があったそうだ。
417 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2007/07/01(日) 17:09:03 ID:VbZlviKB0
416
まじか
本当に特撮出身者で固めるようだなwktk
418 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2007/07/01(日) 17:10:27 ID:aXQq4PX70
416
ここで声優関係の話題は禁止だ
419 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2007/07/01(日) 17:10:28 ID:qMkVVG0a0
じゃあ冒険黒、蛇王、地獄兄弟の4人でok?>敵4イマジン
420 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2007/07/01(日) 17:11:34 ID:u3B6HLw80
劇場版イマジンの声といい、モモタロスの夏休みといい
よくも悪くも狙ってる感があるな
(それを言うと電王本編自体狙ってる部分を多く感じるが)
劇場版イマジンの声といい、モモタロスの夏休みといい
よくも悪くも狙ってる感があるな
(それを言うと電王本編自体狙ってる部分を多く感じるが)
今の所「狙ってる」のはいい方向に出てると思うので期待
【2007/06/05(火)】劇場版 イマジンネタ
744 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2007/06/05(火) 18:37:50 ID:OGvwIVVaO
かってな妄想ばっかりならべてるな(^ε^)
ジークとモモは同一じゃあないよ。
お姉ちゃんも、全く関係なし。
ジークは有る事情から他のイマジンに無い特殊能力がある。
そのため契約者意外にも憑くことが出来る。
契約者は別に居るが身動きとれないため、良太郎の身体を拝借する。
かってな妄想ばっかりならべてるな(^ε^)
ジークとモモは同一じゃあないよ。
お姉ちゃんも、全く関係なし。
ジークは有る事情から他のイマジンに無い特殊能力がある。
そのため契約者意外にも憑くことが出来る。
契約者は別に居るが身動きとれないため、良太郎の身体を拝借する。
745 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2007/06/05(火) 19:05:52 ID:WHVqcXwi0
744
ジークの契約者=牙王
744
ジークの契約者=牙王
これも知らんのなら来るなよ。
携帯厨でさらに低脳が。
746 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2007/06/05(火) 19:25:30 ID:OGvwIVVaO
754
いつからジークの契約者が牙王て事になってるの?
全然違うよ、だって先にテレビに登場するんだよ。
映画より先に牙王が契約者としてテレビに出て来るわけ無いじゃないですか。
貴方のおっしゃる通り、携帯で低能ですが平にご容赦を。
あと、ジークの契約者は赤ちゃんです。
携帯厨でさらに低脳が。
746 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2007/06/05(火) 19:25:30 ID:OGvwIVVaO
754
いつからジークの契約者が牙王て事になってるの?
全然違うよ、だって先にテレビに登場するんだよ。
映画より先に牙王が契約者としてテレビに出て来るわけ無いじゃないですか。
貴方のおっしゃる通り、携帯で低能ですが平にご容赦を。
あと、ジークの契約者は赤ちゃんです。
(マジバレ確定)
【2007/05/15(火)】2号ライダーの噂
951 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2007/05/15(火) 20:33:19 ID:pLArvFqVO
エキストラで出た知り合いが言ってたけど、ゼロノスってクールキャラじゃないみたい。
自分ではクールにしているつもりがドジをしてしまう、勘違いキャラらしい。
そのギャップで笑いを取るんでしょうねw
エキストラで出た知り合いが言ってたけど、ゼロノスってクールキャラじゃないみたい。
自分ではクールにしているつもりがドジをしてしまう、勘違いキャラらしい。
そのギャップで笑いを取るんでしょうねw
【2007/05/07(月)】2号ライダーの噂
2号スーツアクター
東映公式−リスト−9話&10話−スケジュール欄
437 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2007/05/07(月) 18:40:51 ID:xGsJY//i0
スケジュール
4/1(日) 【イベント】
熊本・三井グリーンランド 佐藤健さんトークショー
4/4(水) 【リリース】
CD(エンディング・テーマ)『Double-Action』野上良太郎&モモタロス(佐藤健&関俊彦)(avex mode)
4/6(金) 【お誕生日】
ゼロノス=伊藤 慎さん
4/29(日) 【お誕生日】
ハナ=白鳥百合子さん
東映公式−リスト−9話&10話−スケジュール欄
437 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2007/05/07(月) 18:40:51 ID:xGsJY//i0
スケジュール
4/1(日) 【イベント】
熊本・三井グリーンランド 佐藤健さんトークショー
4/4(水) 【リリース】
CD(エンディング・テーマ)『Double-Action』野上良太郎&モモタロス(佐藤健&関俊彦)(avex mode)
4/6(金) 【お誕生日】
ゼロノス=伊藤 慎さん
4/29(日) 【お誕生日】
ハナ=白鳥百合子さん
…マジだw壮絶に吹いたwww
東映、物凄くご丁寧すぎるだろww
東映、物凄くご丁寧すぎるだろww
※現在は削除済
【2007/05/04(金)】劇場版の噂
ネタバレスレ18
167 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2007/05/04(金) 18:05:11 ID:tTbUFK3YO
ダイダラボッチのイマジン、ダイダロス登場
そして、デンライナー、ゼロライナー、ダイライナー全車両連結。ライダー史上初の、巨大ロボ
ダイデンオー登場
167 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2007/05/04(金) 18:05:11 ID:tTbUFK3YO
ダイダラボッチのイマジン、ダイダロス登場
そして、デンライナー、ゼロライナー、ダイライナー全車両連結。ライダー史上初の、巨大ロボ
ダイデンオー登場
214 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2007/05/04(金) 23:06:02 ID:tTbUFK3YO
>>211 飛王はガセ
>>211 飛王はガセ
ウイングフォームって奴は出て来る。
219 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2007/05/04(金) 23:37:34 ID:tTbUFK3YO
>>217
そんじゃあんたの為にガセネタ提供してあげる。
映画では電王のパワーアップフォーム出ない。
映画の敵は牙王と列車強盗イマジン複数。
>>217
そんじゃあんたの為にガセネタ提供してあげる。
映画では電王のパワーアップフォーム出ない。
映画の敵は牙王と列車強盗イマジン複数。
はい、ガセネタでした
921 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2007/05/15(火) 08:09:55 ID:o2TCHfT6O
携帯(仮)を、ベルトに被せてCフォーム、
銃、斧、釣り竿3フォームの顔を胸肩に装着。
劇場フォーム(金色)も別にあり。
劇場ライダー、ガオウ(仮)。
携帯(仮)を、ベルトに被せてCフォーム、
銃、斧、釣り竿3フォームの顔を胸肩に装着。
劇場フォーム(金色)も別にあり。
劇場ライダー、ガオウ(仮)。
↑牙王マジだった(5/18新聞より)
【2007/05/02(水)】2号ライダーの噂
9 名前:名無しより愛をこめて[] 投稿日:2007/05/02(水) 08:31:57 ID:h8uRBE7A0
ソース教えてあげようか?
やーめた。
ソース教えてあげようか?
やーめた。
11 名前:名無しより愛をこめて[] 投稿日:2007/05/02(水) 08:34:25 ID:s1WBj56h0
↑mixiのロケ見学した人の報告でしょ?
桐谷はやめてくれー
↑mixiのロケ見学した人の報告でしょ?
桐谷はやめてくれー
13 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2007/05/02(水) 08:47:53 ID:h8uRBE7A0
ガイシュツだった
スマソ
ネタバレスレ17 より
740 :名無しより愛をこめて :2007/04/29(日) 15:44:27 ID:SxWkcnNe0
おまえら本当にネタもってねえんだな。バレすれだってのにw
2号ライダーは響鬼に出た中村だぞ。もう決まり。
演技力については?だが、ボイストレーニングしたってよ。
ガイシュツだった
スマソ
ネタバレスレ17 より
740 :名無しより愛をこめて :2007/04/29(日) 15:44:27 ID:SxWkcnNe0
おまえら本当にネタもってねえんだな。バレすれだってのにw
2号ライダーは響鬼に出た中村だぞ。もう決まり。
演技力については?だが、ボイストレーニングしたってよ。
【2007/05/02(水)】2号ライダーの噂 ネタバレスレでのまとめ
ネタバレスレ17
より
940 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2007/05/01(火) 20:24:57 ID:1zQjYfLT0
ネタバレまとめ
2号ライダー ゼロノス
・アルタイルフォーム(仮
ボウガンが武器
顔は2頭の牛がモチーフ
・ベガフォーム
武器は剣
肩に並列5連列キャノン
それぞれにデンライナーが1両づつある
イマジンは最低1体はいる(牛モチーフ)
940 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2007/05/01(火) 20:24:57 ID:1zQjYfLT0
ネタバレまとめ
2号ライダー ゼロノス
・アルタイルフォーム(仮
ボウガンが武器
顔は2頭の牛がモチーフ
・ベガフォーム
武器は剣
肩に並列5連列キャノン
それぞれにデンライナーが1両づつある
イマジンは最低1体はいる(牛モチーフ)
ソース付きはこんなものか
噂 2月〜4月
ネタバレ
【2009/01/30(金)】 噂の話が具体的になったので「仮面ライダー電王 劇場版第4弾」
- mixiの韮澤さんのコミュから本人らしき人のバレから始まったこの話ですが、具体的にどういう事で劇場版の新作が公開決定になったか?東映側からコメントがでたようです。「さらば仮面ライダー電王」での興行収入でヒーロー映画やプリキュア劇場版には客が入るという結論になったようで、東映の劇場版が不振の中このジャンルだけは固定客おり、きまった収入がでるとの事から決まったようです。現在撮影中との事。以前ネタバレの書き込みで桜井侑斗とデネブの目撃情報が出たのはこの劇場版の撮影だったのでしょうか?。ともあれファンにとってはウレシイ話です。続報を待ちましょう。
- 東映の岡田裕介社長のコメントによると公開は4月頃の予定。ソース→ アニメのニュースと情報
- 信頼度は低い話ですがこんな画像も出ました。これが本当なら田崎監督が久しぶりに電王を撮ります。→ 画像
【2008/09/22(火)】 さらば仮面ライダー電王詳細 フィギュア王128早売り
三式保管所→
仮面ライダー電王(27)
【2008/08/31(日)】 児童雑誌 早売りから 登場ライダー、登場人物詳細
【2008/08/28(木)】 児童雑誌 早売りから ファイナル・カウントダウンに登場するライダーについて
【2008/08/22(金)】 フィギュア王NO127、早売り ファイナル・カウントダウンに登場するイマジン、ライダー 画像など
【2008/07/23(水)】 どうやら劇場版3のソースが出たみたいです。
画像→
カードチラシ
【2008/03/22(土)】 クライマックス刑事詳細 フィギュア王122早売り
三式保管所→
仮面ライダー電王(24)
【2008/03/15(土)】 東映ヒロインMAX ストーリー、画像のネタバレ クライマックス刑事
三式保管所→
仮面ライダー電王(23)
【2008/02/29(金)】 ネガタロスがネガ電王(未)に変身 児童誌ネタバレ
【2008/02/28(木)】 クライマックス刑事 ポスター画像 ゲストと声優が確定
【2008/02/21(木)】 雑誌早売り 劇場版2主題歌はクライマックスだぜ!!
Double-Action Climax form 全部で6種類発売
メディコムのソードフォームは9月で初回封入特典はモモタロス&プラットフォーム購入券
マスクコレクションEXでイマジンズが登場
クライマックス刑事のストーリー など
三式保管所→ フィギュア王早売り
メディコムのソードフォームは9月で初回封入特典はモモタロス&プラットフォーム購入券
マスクコレクションEXでイマジンズが登場
クライマックス刑事のストーリー など
三式保管所→ フィギュア王早売り
【2008/01/30(水)】 雑誌早売り Vシネマ告知に謎のシルエット
三式保管所→
ハイパーホビー 特撮ニュータイプ 東映ヒーローMAX
【2008/01/20(日)】 電王 Vシネマへの道 その1
出演した人のブログからの流失 →
画像
『仮面ライダー電王&仮面ライダーキバ クライマックス刑事(仮)』
67 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2008/01/20(日) 19:15:56 ID:BGqkQmbW0
741 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:2008/01/09(水) 00:00:16 HQBAtdj7O
Vシネは、完全な新作の刑事物になる。
『仮面ライダー電王&仮面ライダーキバ クライマックス刑事(仮)』
67 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2008/01/20(日) 19:15:56 ID:BGqkQmbW0
741 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:2008/01/09(水) 00:00:16 HQBAtdj7O
Vシネは、完全な新作の刑事物になる。
450 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:2008/01/16(水) 08:26:53 NrOp6G4AO
昨日エキストラで撮影に行ったぉ。
電王のロケは池袋ではR良太郎だったけど、ノーマル良太郎と刑事のカットが長すぎて寒かったぉ。
ぁの刑事って有名なの?
昨日エキストラで撮影に行ったぉ。
電王のロケは池袋ではR良太郎だったけど、ノーマル良太郎と刑事のカットが長すぎて寒かったぉ。
ぁの刑事って有名なの?
451 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:2008/01/16(水) 08:32:12 NrOp6G4AO
ぁ、そんで見学してた幼稚園帰りのママンたちがスタッフに放送日を聞いてたけど、6月発売って答えてたぉ。発売ってこと以外は言ってなかったぉ。
R良太郎で検索して出てきたミクのコスプレーヤーも撮影現場で見てたぉ。写真と同じ顔だったしワラ
ぁ、そんで見学してた幼稚園帰りのママンたちがスタッフに放送日を聞いてたけど、6月発売って答えてたぉ。発売ってこと以外は言ってなかったぉ。
R良太郎で検索して出てきたミクのコスプレーヤーも撮影現場で見てたぉ。写真と同じ顔だったしワラ
マジバレだったわけか
信頼度はちょっと上昇 Vシネマへの道
【2008/01/09(水)】仮面ライダー電王 ファイナルステージ DVD発売決定?
1月26日(土)1月27日(日)に開催されるファイナルイベント
オロナミンC プレゼンツ
テレビ朝日 新春スペシャルイベント
仮面ライダー電王 ファイナルステージ & 番組キャストトークショー
のDVDが発売される模様。
ソース→ TSUTAYA online - VIDEO&DVD
イベントサイトは 東京イベント 大阪イベント
オロナミンC プレゼンツ
テレビ朝日 新春スペシャルイベント
仮面ライダー電王 ファイナルステージ & 番組キャストトークショー
のDVDが発売される模様。
ソース→ TSUTAYA online - VIDEO&DVD
イベントサイトは 東京イベント 大阪イベント
【2007/12/22(土)】三式保管所 フィギュア王早売り 47話から最終回は長石監督
三式保管所→
1月の内容
【2007/12/08(日)】劇場版DVD 販促チラシ
【2007/11/25(日)】児童誌バレ
【2007/11/21(水)】フィギュア王ネタバレ 12月の展開 全49話で終了
三式保管所→
ソース:フィギュア王No.118
【2007/10/29(月)】ゼロフォームとデネビックバスターの仕様 児童誌早売り
【2007/10/22(月)】三式保管所 3誌合同誌上限定販売ソフビは砂タロス
【2007/08/29(土)】てれびくん ハイパーバトルDVDのグラビア
【2007/08/28(金)】ハイパーホビーと特撮ニュータイプの11月号ネタばれ てれびくんハイパーバトルDVDの全貌 三式保管所
三式保管所→
ハイパーホビーと特撮ニュータイプの11月号ネタばれ
【2007/09/27(木)】電仮面剣のネタバレ 児童誌早売りとゼロフォーム
【2007/09/23(日)】Real-Action / Double-Action Coffee form CDジャケット画像
【2007/09/21(金)】三式保管所 侑斗とデネブの契約内容が 10月の展開
三式保管所→
10月の内容
【2007/09/20(木)】ニコニコ Double-Action Coffee form【試聴】※ネタバレ注意
【2007/09/19(水)】ニコニコ Real-Action【試聴】※ネタバレ注意
【2007/08/31(金)】児童誌ネタバレ てれびくん 超バトルDVD応募スタートと電王 最強フォーム画像
636 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2007/08/31(金) 15:58:30 ID:vfSWVfmp0
幼年誌バレ
幼年誌バレ
【2007/08/22(水)】桜井侑斗月間と9月の展開
三式保管所→
9月の内容
【2007/07/30(月)】クライマックス詳細と8月の展開
三式保管所→
8月の内容
【2007/07/28(土)】デンカメとゼロノス ゼロフォーム
【2007/07/21(土)】8月の放映予定とケータロスとソフビ砂ウラタロス
823 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2007/07/21(土) 15:59:23 ID:5DRcLepu0
ふなんとか王。
26話 神の路線へのチケット
消えた良太郎が帰還した。だがその手には魚の串や忍者の刀、首にはシュウマイの箱がかかっていた。
侑斗に詰め寄る良太郎だが、侑斗は、何のことだかわからず・・・・・・。
ふなんとか王。
26話 神の路線へのチケット
消えた良太郎が帰還した。だがその手には魚の串や忍者の刀、首にはシュウマイの箱がかかっていた。
侑斗に詰め寄る良太郎だが、侑斗は、何のことだかわからず・・・・・・。
25&26話では桜井侑斗が(デネブも!)大活躍。過去から次々と良太郎を連れ出していく。
実はこの掟破りともいえる大作戦が続く27&28話で新たな事態を生むことに・・・。
実はこの掟破りともいえる大作戦が続く27&28話で新たな事態を生むことに・・・。
27&28話は劇場版の冒頭で登場の宝石強盗犯とモレクイマジンたちを別視点で追った物語。
犯人たちが宝石店強盗に至るまでの過程とその裏側、そしてそのあとの良太郎たちの物語が描かれる。
しかも絶対不可避ともいえる危機がウラタロス、キンタロス、リュウタロスの三人に降りかかり・・・。
犯人たちが宝石店強盗に至るまでの過程とその裏側、そしてそのあとの良太郎たちの物語が描かれる。
しかも絶対不可避ともいえる危機がウラタロス、キンタロス、リュウタロスの三人に降りかかり・・・。
ケータロス
クライマックスフォームになるための変身玩具。3・6・9・#・通話ボタンを押すとモモタロスの「全員集合!クライマックスだぜ!!」としゃべり
さらに変身ボタンを押すことで変身サウンドが発動する。他にもでんらいなーの召喚音が鳴らせたりモモタロスとの電話遊びが楽しめる。
「俺、参上!」「もしも〜し」「お前の望みを言え!」など全72種類の音声パターンを内臓(台詞はランダム再生)。
驚きの出現シークエンスは包装を見てのお楽しみ!
クライマックスフォームになるための変身玩具。3・6・9・#・通話ボタンを押すとモモタロスの「全員集合!クライマックスだぜ!!」としゃべり
さらに変身ボタンを押すことで変身サウンドが発動する。他にもでんらいなーの召喚音が鳴らせたりモモタロスとの電話遊びが楽しめる。
「俺、参上!」「もしも〜し」「お前の望みを言え!」など全72種類の音声パターンを内臓(台詞はランダム再生)。
驚きの出現シークエンスは包装を見てのお楽しみ!
限定(しろ)ウラタロスソフビ ジャスコで8月15日より798円で発売
836 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2007/07/21(土) 17:36:28 ID:UOHiw0Zf0
フなんとか王なら脚本と監督が誰なのか書いてあると思うんだが
肝試しあたり…米村じゃないことを祈る
フなんとか王なら脚本と監督が誰なのか書いてあると思うんだが
肝試しあたり…米村じゃないことを祈る
後は
- 複数の過去の良太郎を連れ出し同じ時間に集結させたことが新フォーム誕生への伏線となっている。
とか
【2007/06/28(木)】児童誌 早売り ウイングフォーム 仮面ライダーガオウ ガオウライナーキバ
【2007/06/28(木)】児童誌 早売り クライマックスフォーム
【2007/06/22(金)】劇場版ポスター モモタロスのなつやすみ
【2007/06/22(金)】劇場版&7月のストーリー
三式保管所→
劇場版&7月のストーリー
【2007/06/05(火)】装着変身 モモタロス
【2007/05/31(木)】児童誌早売り
【2007/05/30(水)】ゼロノス、劇場版詳細
三式保管所→
ゼロノス、劇場版詳細
【2007/05/26(土)】仮面ライダーゼロノス スーツ2タイプ バイク イマジン
【2007/05/24(木)】劇場版 おもちゃ画像
【2007/05/23(水)】仮面ライダーゼロノス スーツ2タイプ
【2007/05/20(日)】仮面ライダーゼロノス スーツ画像
【2007/05/19(土)】5月以降のおもちゃの予定
6月
ライダーイマジンシリーズ03 キンタロスイマジン 735円
ライダーイマジンシリーズ03 キンタロスイマジン 735円
7月
ライダーヒーローシリーズ 仮面ライダー電王 クライマックスフォーム 735円
ライダーヒーローシリーズ 仮面ライダー電王 ウィングフォーム 735円
ライダーヒーローシリーズD EX ガオウ 735円
ライダーイマジンシリーズ 04 リュウタロスイマジン 735円
アクションシリーズ09 ゼロライナードリル 3465円
アクションシリーズ10 ゼロライナーナギナタ 2310円
アクションシリーズEX ガオウライナーキバ 2310円
アクションシリーズ1〜8 集合!デンライナーセット 14385円
ライダーヒーローシリーズ 仮面ライダー電王 クライマックスフォーム 735円
ライダーヒーローシリーズ 仮面ライダー電王 ウィングフォーム 735円
ライダーヒーローシリーズD EX ガオウ 735円
ライダーイマジンシリーズ 04 リュウタロスイマジン 735円
アクションシリーズ09 ゼロライナードリル 3465円
アクションシリーズ10 ゼロライナーナギナタ 2310円
アクションシリーズEX ガオウライナーキバ 2310円
アクションシリーズ1〜8 集合!デンライナーセット 14385円
装着変身 電王プラットフォーム&モモタロス 3360円
【2007/05/18(火)】劇場版出演者のネタバレ その2
【2007/05/15(火)】劇場版出演者のネタバレ
東映太秦映画村公式ページより
5月16日(水)の撮影予定
撮影名:劇場版 仮面ライダー電王
場 所:三丁目
時間帯:9:00〜17:00
主な出演者 左藤健、白鳥百合子、中村優一、溝口琢矢、川口真五
見学者レポは 劇場版撮影見学レポ ネタバレ19 参照
5月16日(水)の撮影予定
撮影名:劇場版 仮面ライダー電王
場 所:三丁目
時間帯:9:00〜17:00
主な出演者 左藤健、白鳥百合子、中村優一、溝口琢矢、川口真五
見学者レポは 劇場版撮影見学レポ ネタバレ19 参照
【2007/05/02(水)】ネタバレ ヒーロービジネス最前線 劇場版の事と白倉Pインタビュー
ネタバレスレ17より
966 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2007/05/02(水) 08:04:38 ID:STxUxKs80
さっきニッポン放送の森永卓郎の番組で電王のネタやってた
劇場版は原始時代より前の時代から江戸時代までタイムスリップするらしいぞ。
白倉のインタビューもやってた。
966 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2007/05/02(水) 08:04:38 ID:STxUxKs80
さっきニッポン放送の森永卓郎の番組で電王のネタやってた
劇場版は原始時代より前の時代から江戸時代までタイムスリップするらしいぞ。
白倉のインタビューもやってた。
968 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2007/05/02(水) 09:03:42 ID:STxUxKs80
967
まじでネタじゃねえよ。
ヒーローの経済効果って特集で電王のベルトが紹介されてた
朝っぱらからこんな関東ローカルでやるには惜しい内容だったけど。
おもちゃの売り上げが前年の1,5倍で特にベルトがよく売れている
番組の企画で電車を盛り込んだ事はかなり無理があったがパスモの効果と
キャラクターでかなり救われた。いい方向に転んだって白倉Pがいってた。
電王の映画は今回かなり大掛かりなセットとロケでやるともいってた。
967
まじでネタじゃねえよ。
ヒーローの経済効果って特集で電王のベルトが紹介されてた
朝っぱらからこんな関東ローカルでやるには惜しい内容だったけど。
おもちゃの売り上げが前年の1,5倍で特にベルトがよく売れている
番組の企画で電車を盛り込んだ事はかなり無理があったがパスモの効果と
キャラクターでかなり救われた。いい方向に転んだって白倉Pがいってた。
電王の映画は今回かなり大掛かりなセットとロケでやるともいってた。
ソース 番組サイト→
森永卓郎と垣花正の 朝はニッポン一番ノリ!