
| 名称 | 九七式軽装甲車 テケ |
| 略称 | |
| 弱点 | 車体側面、背面、上面 |
座席
| 1番席 | 九四式 36.7口径37mm戦車砲 |
| (装甲貫徹力) AP → 24.5mm | |
| 2番席 | キューポラ席(砲撃要請) |
| 3番席 | デサント席 |
| 4番席 | デサント席 |
- 前進拠点設置型
| 1番席 | 九四式 36.7口径37mm戦車砲,前進拠点設置 |
| (装甲貫徹力) AP → 24.5mm | |
| 2番席 | キューポラ席(砲撃要請) |
| 3番席 | デサント席 |
| 4番席 | デサント席 |
概要
日本軍の装甲車(豆戦車)。
機動力はそれなりだが、装甲や火力には期待できない。
前進拠点(120秒間有効な味方兵士のリスポーン拠点)を設置可能なタイプも存在する。
機動力はそれなりだが、装甲や火力には期待できない。
前進拠点(120秒間有効な味方兵士のリスポーン拠点)を設置可能なタイプも存在する。
