
名称 | 1c対戦車自走砲 |
略称 | |
弱点 | 車体側面下部、背面、上面 |
ランダムAPCR | ○ |
座席
1番席 | KwK39 60口径50mm対戦車砲 |
(装甲貫徹力) AP / APCR → 78.1mm / 149.8mm | |
2番席 | デザント席 |
3番席 | デザント席 |
関連
II号戦車 G型 | ![]() |
II号戦車 L型 ルクス | ![]() |
II号戦車 M型 |
![]() |
||||
1c対戦車自走砲 |
概要
ドイツ軍の対戦車自走砲。正式名称は「装甲自走砲架1c型5cm38式対戦車砲搭載II号戦車」。
非機械化部隊向けの火砲運搬車で、火力はさほど強力なものではないが、
機動力に優れるため戦線の破断点を素早く押さえ込むことができる。
オープントップなので狙撃に注意。
非機械化部隊向けの火砲運搬車で、火力はさほど強力なものではないが、
機動力に優れるため戦線の破断点を素早く押さえ込むことができる。
オープントップなので狙撃に注意。
コメント
- 凄まじい機動力を誇り、T-34辺り相手でも存分に撹乱する事が可能。主砲の速射性も高いので手数勝負で上も喰える。但し装甲は薄い特性故に、真価を引き出すには高い走行間射撃スキルが必須となる。 -- 名無しさん (2013-05-11 19:31:05)
- 装甲を抜くならKVでも角度によって正面を抜ける、正面以外はほぼ確実に抜ける。そしてKV-2だと全速で横に回られると砲塔旋回が間に合わなかったりする。貫通後のダメージも中々良好で、相手から見れば非常にめんどくさいだろう。 -- 名無しさん (2013-06-11 13:52:24)