
名称 | T-28中戦車 |
略称 | t-28 |
弱点 | 全面 |
座席
1番席 | L-10 23.7口径76.2mm砲、DT 7.62mm機銃 |
(装甲貫徹力) AP → 57.9mm | |
2番席 | DT 7.62mm機銃, 砲撃要請 |
3番席 | DT 7.62mm機銃 |
4番席 | DT 7.62mm機銃 |
5番席 | DT 7.62mm機銃 |
6番席 | デサント席 |
関連
T-29中戦車 | ![]() |
T-28中戦車 | ![]() |
T-28E中戦車 |
![]() |
![]() |
![]() | ||
T-29-85中戦車 T-29-95中戦車 |
T-28-85中戦車 T-28-95中戦車 |
T-28E-85中戦車 T-28E-95中戦車 |
概要
ソ連の多砲塔中戦車。存在自体がレアな多砲塔戦車というジャンルにおいて空前絶後の503両が製造され、
戦間期のソビエト陸軍にとっては文字通りの主力だった。
装甲厚が30mm程度しかないため、護身用の戦車砲がある兵員輸送車と考えて運用した方が良いかもしれない。
戦間期のソビエト陸軍にとっては文字通りの主力だった。
装甲厚が30mm程度しかないため、護身用の戦車砲がある兵員輸送車と考えて運用した方が良いかもしれない。
コメント
- 多砲塔戦車は基本全砲塔を埋める必要は無いが、MAPによっては随伴工兵が担当する事でかなりの攻撃/耐久力を実現出来る。装甲は薄いが耐久力の高い本系列ならではの運用と言えるだろう。 -- 名無しさん (2013-05-11 12:51:39)