
名称 | AMD35 |
略称 | |
弱点 | 全面 |
ドイツ軍器材番号 | P204(f) |
座席
1番席 | SA34 72口径25mm戦車砲, M1931 7.5mm機銃 |
(装甲貫徹力) AP → 58.9mm | |
2番席 | 砲撃要請 |
3番席 | デサント席 |
4番席 | デサント席 |
概要
フランスの装甲車。装甲は薄いが攻撃力は高く、機動性も高い。
主砲の25mm戦車砲は徹甲弾なので対歩兵には全く向いていないが、やり方次第では敵戦車とも渡り合えるだろう。
主砲の25mm戦車砲は徹甲弾なので対歩兵には全く向いていないが、やり方次第では敵戦車とも渡り合えるだろう。
コメント
- 25mmと言うと頼りないが、この時期の軽戦車相手には充分な威力を持つ。撃たれたら終わりなので、常に隠れ移動しつつ一刺しを入れる対戦車自走砲的な運用がメインになるだろう。 -- 名無しさん (2013-05-10 16:39:53)
- 仏軍での登場以外に、初期から独軍に鹵獲車両としても登場する。その場合独版ダイムラー的な存在になるので、案外と使いこなすと便利な車両である。 -- 名無しさん (2013-08-16 13:23:11)