atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
FHSWwiki_JP
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
FHSWwiki_JP
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
FHSWwiki_JP
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー

管理メニュー

  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
  • atwiki
  • FHSWwiki_JP
  • LVT-4ウォーターバッファロー

FHSWwiki_JP

LVT-4ウォーターバッファロー

最終更新:2013年12月09日 16:06

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
名称 LVT-4ウォーターバッファロー
略称 LVT   
弱点 全面

座席

1番席 機銃kit設置、M1919A4 7.62mm機銃
2番席 Browning M2 12.7mm機銃, 砲撃要請
3番席 Browning M2 12.7mm機銃, 砲撃要請
4番席 M1919A4 7.62mm機銃, 砲撃要請
5番席 M1919A4 7.62mm機銃, 砲撃要請
6番席 座席

関連

LVT-4 LVT-A4
LVT-A4 ロンソン

概要

アメリカの水陸両用トラクター。主に上陸作戦のマップに登場し、リスポン機能を持つ重要兵器。
装甲は小銃弾を防ぐ程度なので注意が必要。1番席は↑↓キーで後部ドアを開け閉めできる。

コメント

  • リスポンした兵士が閉じ込められるので、後部ドアは上陸後開けておくこと。機銃いっぱいでつい撃ちたくなるが、上陸前の制圧射撃以外は基本隠密行動なので下手に撃たない方が良い。設置KITは巧く置けば使えるが、戦線移動が激しいMAPでの登場が多いため見極めが難しい。 -- 名無しさん (2013-05-09 18:07:25)
  • なお、ハゴ程度は返り討ちにできる模様 -- 名無しさん (2013-05-09 18:12:43)
  • LVT系の地味な欠点として、側面が幅・車高共にかなり大きく、阻害効果のある転輪もほぼ影響しないという点がある。そのため狙いやすい上に通しやすく、HEATやATRを撃ち込まれまくる事も多いので注意。一発昇天の多い欧州では言うまでもないが、タ弾等が主体の太平洋戦線でも危険な特徴となるので注意。 -- 名無しさん (2013-08-16 11:32:13)
  • 海上移動中に至近弾などによる強い衝撃を受けると、車体がその場で勝手に転回し始めることがある。こうなってしまうと何かをぶつけるなどして転回を止めない限り、操縦不能になってしまう。どうにもならない場合は梱包爆弾で自沈処分しよう。その場合は味方のリスポン時間を見極めないと悲惨な事になる。 -- 名無しさん (2013-12-07 14:19:26)
  • 実際のLVTはかなりでかい、FHSWのモデルは一回り小さいと思う -- 名無しさん (2013-12-08 07:40:21)
  • たまに敵兵が後部から乗り込んでリスキルしようとしてくることがある。とはいえ破壊されるよりはマシなので、チャットで味方に注意を促すといいかもしれない。最もそんな状況にならないよう周囲を警戒するのが一番なのだが。 -- 名無しさん (2013-12-09 14:59:20)
  • FHSWのモデルが小さいのではなくBFの兵士が巨漢なだけだ -- 名無しさん (2013-12-09 16:06:59)
名前:
コメント:

タグ:

兵器 アメリカ軍 アメリカ軍_兵器 装甲車
+ タグ編集
  • タグ:
  • 兵器
  • アメリカ軍
  • アメリカ軍_兵器
  • 装甲車
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「LVT-4ウォーターバッファロー」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
FHSWwiki_JP
記事メニュー

概要

  • FHSWとは
  • このwikiについて
  • FHSWの導入方法


サーバー

  • サーバーについて
  • サーバーサイド調整
  • MAP勝敗集計


ゲームデータ

  • FHSWの独自要素
  • MAP
  • 兵器
  • 武器
  • 略語一覧
  • 戦術


その他

  • Tips
  • 練習用ページ
  • 免責事項

Links

FHSWオフィシャルサイト
OfficialBlog
FHSW公式Twitter



FHSW関連サイト
Objects.rfa解析Wiki
FHSW兵器解説所
FHSWマップ解説

FHSW海外サイト
ヨーロッパコミュニティ
FHSW Wiki

BF1942関連サイト
Battlefield1942 Wiki
記事メニュー2

カウンター

今日 - 人
昨日 - 人
合計 - 人

現在-人が閲覧中。

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. MP40/II
  2. 武器
  3. MP40-II
  4. ツェアシュテーラー45対空戦車
  5. 一式機動47mm速射砲
  6. P.108
  7. KV-1
  8. V号戦車対空戦車 5.5cmゲラート58
  9. AS-44
  10. クルセイダーI CS
もっと見る
最近更新されたページ
  • 71日前

    アドミラル・ヒッパー級重巡洋艦
  • 75日前

    ビスマルク級戦艦
  • 77日前

    T-20装甲牽引車
  • 78日前

    モリンズ対戦車自走砲
  • 78日前

    T-44
  • 84日前

    No82 ガモン爆弾
  • 85日前

    ルイス爆弾
  • 86日前

    M9A1 対戦車グレネード
  • 88日前

    ZiS-30対戦車自走砲
  • 91日前

    ENERGA 対戦車グレネード
もっと見る
「兵器」関連ページ
  • ISU-122S
  • KV-8S
  • M4A3シャーマン(76.2mm砲)
  • Uボート VII型
  • 42式突撃榴弾砲
人気タグ「ロケット砲」関連ページ
  • BM-31アンドリューシャ
  • ロケットウィリー
  • ネーベルヴェルファー41 15cmロケット砲
  • T34カリオペ
  • ウルフゲレート40 28cmロケット砲
もっと見る
人気記事ランキング
  1. MP40/II
  2. 武器
  3. MP40-II
  4. ツェアシュテーラー45対空戦車
  5. 一式機動47mm速射砲
  6. P.108
  7. KV-1
  8. V号戦車対空戦車 5.5cmゲラート58
  9. AS-44
  10. クルセイダーI CS
もっと見る
最近更新されたページ
  • 71日前

    アドミラル・ヒッパー級重巡洋艦
  • 75日前

    ビスマルク級戦艦
  • 77日前

    T-20装甲牽引車
  • 78日前

    モリンズ対戦車自走砲
  • 78日前

    T-44
  • 84日前

    No82 ガモン爆弾
  • 85日前

    ルイス爆弾
  • 86日前

    M9A1 対戦車グレネード
  • 88日前

    ZiS-30対戦車自走砲
  • 91日前

    ENERGA 対戦車グレネード
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. まどドラ攻略wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. ヒカマーWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 発車メロディーwiki
  9. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  3. モンスター一覧_第2章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  4. 無幻銃士ダルタン - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 邪神アラキシュ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 女神アルテミス - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  9. オオヘビヌシノミコト - アニヲタWiki(仮)
  10. 機将アクセラ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.