
名称 | III号戦車 L型 |
略称 | 三号,Pz3 |
弱点 | 車体側面下部、背面、上面 |
座席
1番席 | KwK39 60口径50mm戦車砲, MG34 7.92mm機銃 |
(装甲貫徹力) AP → 78.1mm | |
2番席 | キューポラ席(砲撃要請) |
3番席 | MG34 7.92mm機銃 |
4番席 | デサント席 |
5番席 | デサント席 |
関連
III号戦車 E型 | ![]() |
III号戦車 G型 | ![]() |
III号戦車 J初期型 III号戦車 J型 |
![]() |
III号戦車 L型 | ![]() |
III号戦車 M型 | ![]() |
III号戦車 N型 |
![]() |
||||||||||
III号火炎放射戦車 |
概要
ドイツ軍の中戦車。III号戦車 J型に増加装甲を取り付けたタイプ。
中空装甲部分は対戦車榴弾(HEAT弾)を無力化できるが、無力化できる範囲がやや狭い。
車体前方に予備履帯が、車体側面にシュルツェンが取り付けられている。
中空装甲部分は対戦車榴弾(HEAT弾)を無力化できるが、無力化できる範囲がやや狭い。
車体前方に予備履帯が、車体側面にシュルツェンが取り付けられている。
コメント
- 何気に背後の荷物のせいで、砲塔の全周旋回が出来ないという独軍には珍しい欠点を持つ。Ⅲ号故の信頼性を持つ反面、あくまでM型までの過渡期車両なので新型という過信は禁物。どちらかというとATRやライグレへの対応を行ったJ型という方が正確かもしれない。 -- 名無しさん (2014-06-25 14:21:25)
- 発煙筒も装備してたはず -- 名無しさん (2014-06-26 20:30:37)