
種別 | 軽機関銃 |
動作方式 | フルオート |
口径 | 7.92*57mm |
装弾数 | 50発,250発 |
概要
ドイツ軍の汎用機関銃。手持ち,kit,設置型あり。オマハビーチのMG42のみ特別仕様で透明の防盾を装備している。
歩兵が手持ちしている軽機関銃タイプの装弾数は50発。
非常に早い連射速度を誇る。それにより制圧射撃目的でも使えるかもしれない。
しかしそれは弾切れやオーバーヒートまでの時間も早いといえるので、その点には注意しよう。
歩兵が手持ちしている軽機関銃タイプの装弾数は50発。
非常に早い連射速度を誇る。それにより制圧射撃目的でも使えるかもしれない。
しかしそれは弾切れやオーバーヒートまでの時間も早いといえるので、その点には注意しよう。
コメント
- 装弾数50発の手持ち式のやつは,2.5秒で総てを撃ちだす。 -- 名無しさん (2013-04-15 09:22:27)
- 焦っている時だと体感時間が短くなって本当に弾が出たのか怪しいほど早く撃ち尽くすので、あくまで単発で撃つものだと心に決めて撃とう。連射は設置Kitで。 -- 名無しさん (2013-04-16 18:00:35)
- 手持ちタイプはもう30発でも増えたらいいんですけどね いっそ、ダブルドラムにするとか -- 名無しさん (2013-04-16 23:32:10)
- 予備マガジンが標準で9個あるしリロードも特別長くはないのでうまく使いましょう -- 名無しさん (2013-04-17 15:29:26)
- 設置型KITはAAの充実していないMAPで前線に簡易AAを造る事が出来る。威力はアレだが阻害効果は高いので活用したい。 -- 名無しさん (2013-05-08 19:36:57)
- 1発で2発分の弾薬を発射している。その分威力はあるのだがオーバーヒートがかなり早い。手持ちタイプはあの連射速度で実質25発しか撃てず、右クリックでしか照準も出せないため機関銃として使えるかは怪しい所。 -- 名無しさん (2013-12-06 18:00:19)
- しかしレートが早いから -- 名無しさん (2013-12-09 23:15:05)