atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
FHSWwiki_JP
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
FHSWwiki_JP
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
FHSWwiki_JP
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー

管理メニュー

  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
  • atwiki
  • FHSWwiki_JP
  • FG42

FHSWwiki_JP

FG42

最終更新:2013年12月28日 11:05

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
種別 自動小銃
動作方式 フルオート・セミオート
口径 7.92*57mm
装弾数 20発

概要

ドイツ軍の自動小銃。空挺兵が装備している。
武器を持ち替えることによってフルオートとセミオートの二種類に切り替えることが出来る。
フルオートは連射できるがセミオートに比べ精度が悪くなる。また、短機関銃などに比べると、装弾数は少ないため注意したい。
突撃したいときはフルオート、狙撃したい場合はセミオート等、状況に応じて切り替えよう。
またリロード速度は非常に早いため、隙を突かれる心配が少ない。

コメント

  • レア武器 -- 名無しさん (2013-04-05 08:21:07)
  • 実銃は折りたたみ式銃剣、二脚、場合によってはスコープもついていたためそのままの仕様なら恐ろしい89式並のチート武器になっていた可能性がある -- 名無しさん (2013-04-05 16:07:40)
  • 汎用機関銃に近いしFHSWでも出番の少ない武器なのでつい選びがちだが、これ1丁でナイフすら持っていない場合があるため要注意 -- 名無しさん (2013-04-05 20:30:19)
  • 使う時は分隊支援火器的に立ち回るとやりやすい。但し接敵されると死が見える。 -- 名無しさん (2013-05-08 17:26:40)
  • ↑フルオートでぶっ放せば運がよければ助かる、なにせ高い連射力とフルサイズのライフル弾の瞬間火力で一瞬のうちに始末できる、但し一発も当たらないことも多い上すぐ弾切れになるので注意 -- 名無しさん (2013-05-09 18:21:28)
  • 装備の限定っぷりを見ると、依託射撃くらいは出来ても良かったかもしれない。まぁ無くても何とかなる精度は充分に持っている(セミorフルの数点バースト時)のだが。 -- 名無しさん (2013-05-19 14:54:46)
  • 発射音がかなり独特で、発砲したら所持者の存在を知られると思った方が良い。1点で芋るには地味に不適なのかもしれない。 -- 名無しさん (2013-08-23 11:14:06)
  • 弾倉20発、セミ・フルの切り替えができるなど、BARと似ている武器。ただkitとしての登場が多いためあまり目にする機会は少ないかも知れない。 -- 名無しさん (2013-12-28 11:05:40)
名前:
コメント:

タグ:

武器 ドイツ軍 ドイツ軍_武器 軽機関銃
+ タグ編集
  • タグ:
  • 武器
  • ドイツ軍
  • ドイツ軍_武器
  • 軽機関銃
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「FG42」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
FHSWwiki_JP
記事メニュー

概要

  • FHSWとは
  • このwikiについて
  • FHSWの導入方法


サーバー

  • サーバーについて
  • サーバーサイド調整
  • MAP勝敗集計


ゲームデータ

  • FHSWの独自要素
  • MAP
  • 兵器
  • 武器
  • 略語一覧
  • 戦術


その他

  • Tips
  • 練習用ページ
  • 免責事項

Links

FHSWオフィシャルサイト
OfficialBlog
FHSW公式Twitter



FHSW関連サイト
Objects.rfa解析Wiki
FHSW兵器解説所
FHSWマップ解説

FHSW海外サイト
ヨーロッパコミュニティ
FHSW Wiki

BF1942関連サイト
Battlefield1942 Wiki
記事メニュー2

カウンター

今日 - 人
昨日 - 人
合計 - 人

現在-人が閲覧中。

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. クルスクパックフロント ~PAKFRONT~
  2. 武器
  3. C.R.42
  4. 42式突撃榴弾砲
  5. T22E1
  6. V号戦車パンター A型
  7. II号戦車 F型
  8. IV号突撃榴弾砲ブルムベーア
  9. 五式15cm自走砲 ホチ
  10. あ号作戦 -Operation A-
もっと見る
最近更新されたページ
  • 32日前

    アドミラル・ヒッパー級重巡洋艦
  • 37日前

    ビスマルク級戦艦
  • 38日前

    T-20装甲牽引車
  • 39日前

    モリンズ対戦車自走砲
  • 40日前

    T-44
  • 46日前

    No82 ガモン爆弾
  • 47日前

    ルイス爆弾
  • 48日前

    M9A1 対戦車グレネード
  • 50日前

    ZiS-30対戦車自走砲
  • 52日前

    ENERGA 対戦車グレネード
もっと見る
「ドイツ軍_武器」関連ページ
  • No Image Gew43 ZF
  • No Image Kar98k
  • No Image Gew43
  • No Image ルガーP08アーティラリー
  • No Image VG-1
  • No Image カンプピストル
  • No Image StG44
  • No Image MG 34
  • No Image ワルサーP38
  • No Image StG44 ZF
人気タグ「MAP」関連ページ
  • No Image ドイツ本土空襲 1945 -Bombing the Reich 1945-
  • No Image トッテンブルッフ -Todtenbruch-
  • No Image 砂漠のバラ -Desert Rose-
  • No Image アペニン山脈 -Appenines-
  • No Image ミッドウェイ -MIDWAY-
  • No Image ヘル・オブ・ボカージュ -In the Hell of Bocage-
  • No Image レマーゲン -Remagen-
  • No Image ソーネチノゴルスク -Soletschnogorsk-1941-
  • No Image 破壊点 -FHT The Breaking Point-
  • No Image ラシェイニャイ -Raseiniai-
もっと見る
人気記事ランキング
  1. クルスクパックフロント ~PAKFRONT~
  2. 武器
  3. C.R.42
  4. 42式突撃榴弾砲
  5. T22E1
  6. V号戦車パンター A型
  7. II号戦車 F型
  8. IV号突撃榴弾砲ブルムベーア
  9. 五式15cm自走砲 ホチ
  10. あ号作戦 -Operation A-
もっと見る
最近更新されたページ
  • 32日前

    アドミラル・ヒッパー級重巡洋艦
  • 37日前

    ビスマルク級戦艦
  • 38日前

    T-20装甲牽引車
  • 39日前

    モリンズ対戦車自走砲
  • 40日前

    T-44
  • 46日前

    No82 ガモン爆弾
  • 47日前

    ルイス爆弾
  • 48日前

    M9A1 対戦車グレネード
  • 50日前

    ZiS-30対戦車自走砲
  • 52日前

    ENERGA 対戦車グレネード
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  5. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. GTA5 MADTOWN(β)まとめウィキ
  8. 星飼いの詩@ ウィキ
  9. Merge Cooking 攻略 @ ウィキ
  10. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. シャア専用ヅダ - アニヲタWiki(仮)
  3. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. FB777 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  5. Lycoris - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  6. アポカリプスホテル - アニヲタWiki(仮)
  7. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  8. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. NO LIMIT - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 雑談・交流掲示板 - 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.