立体ピクロス2 その8
701 :枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 16:02:01 ID:ZPOQ3Uro0
>>693
定石ってのはただのロジックのまとめであって、削りミス以外にドキドキする要素は無い
702 :枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 16:18:18 ID:Lr/Tzm6e0
結局勘に頼らないでもクリアできるゲームなの?
703 :枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 16:20:02 ID:iu8jxDUV0
公式見ろカス
704 :枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 16:22:53 ID:OUoylvG6O
>>703
カスは可哀想 せめてクズね
705 :枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 16:43:50 ID:48M7ky62O
別に自分のカネで買ったゲームなんだから、勘でやろうがいーじゃん!
好きにさせろよ、バーロー。
なんか、蕎麦は噛まずに飲み込んで喰えって言われてるみたいだ。
706 :枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 16:46:11 ID:ZPOQ3Uro0
勘でやるなとは誰も言ってないよな
「勘じゃないとできないよね!」って言ってる奴にプギャーしてるだけであって
707 :枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 16:46:49 ID:1jwdUo7E0
次スレの>>1に勘は不必要とか書く必要あるな
708 :枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 16:50:56 ID:MACAQQeLO
1+1の答えって勘だよねーって言ってるようなもんだぞ
まぁ急かされると目星つけて適当に削りたくなるのは分かるけど
709 :枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 17:23:20 ID:ghEAdPuf0
勘はおいといて
ノーミス・タイムチャレンジは
通常のよりもサクサク進む作りになってて面白いな。
上級とか時間急かされるし
710 :枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 17:24:35 ID:tjLIsEIVO
Allパーフェクトクリアで何か特典でてくる?なかったら星二つで我慢しようかと。中級中盤からパーフェクト無理なので。。
711 :枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 17:25:15 ID:ghEAdPuf0
>>710
アニメーションが追加されるぐらいだから
金銀問題出現する最低限でいいよ
712 :枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 17:42:34 ID:+khrZkQjO
つか勘の要素は、開発者が自身が
ゲーム紙のインタビューで言ってたことだし…
ほんと幼児的万能感ちゃんが多いスレだな。
「俺様君」がいなけりゃ、このゲームのスレもっと伸びてるわ…
713 :枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 17:47:10 ID:ghEAdPuf0
そういう煽りもスレ荒らしてるのをお忘れなく・・・
>>703-704とかも
714 :枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 17:48:25 ID:ZPOQ3Uro0
>>712
涙拭けよ
715 :枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 17:51:32 ID:ghEAdPuf0
勘使用に過剰に反応してるレスが多い気がする。
星稼がなきゃ金銀でないって仕様じゃなかったら
もっとまったりできたかもな
716 :枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 17:54:03 ID:ok1lENP/0
>>712 早く寝ろよwwww
717 :枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 18:03:56 ID:9/fBYFkz0
>>715
この知恵の輪、ペンチで余裕www
って言われる感じだからなw
718 :枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 18:21:01 ID:xSGmd47l0
初級と上級の違いは算数と数学の違いのようなもの。
そして時間制限は大学受験のようなもの。
上級の問題でも論理を重ねればいつかは解けるけど、
時間内で効率よく解くには公式やテクニックも必要。
どうしてもわからない場合や時間が足りない場合は、
解答に選択肢があるなら勘で答える奴もいるだろう。
719 :枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 18:21:18 ID:fK7+p3sN0
知恵の輪に時間制限はありません
720 :枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 18:44:28 ID:xSGmd47l0
今作の場合、仮置きがなくても解けることが明かされているので、
どんな難しい問題でも必ず1列ずつの問題に分解できる。
すわなち、最大でも10個のマスの○か×の組み合わせが考えられれば、
それの積み重ねで解けない問題はない。
どうしても解けない人は、マス一つずつに○と×を両方仮置きしてみて、
どちらも成立するか考えてみるといいと思う。
○しか成立しないマスがあればそこは塗れるし、逆に×のみなら削れる。
何回か思考すると頭が慣れてきて、サクサク解けるようになるよ。
ところで、学校で組み合わせを習うのっていつだっけ?
721 :枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 19:13:59 ID:9/fBYFkz0
難しいのって
制限時間からくる、タッチミス・見間違いだもんな
722 :枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 19:14:59 ID:9/fBYFkz0
純粋な難易度だと、
10*10ピクロス以下だし
仮置きも無いし
723 :枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 19:41:35 ID:DDij4OfP0
集中力が切れるのと誤タッチが敵であって、難易度自体はそうでもないよね
724 :枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 19:51:11 ID:f5NmedA+0
>>717
違うだろ。その題材なら「ペンチ使わないと解けないぞ」と言ってるのが正しい。
>>723
そりゃ仮置き無い問題なら平面も立体も極端な話かかる時間しか差が無いからな。
725 :枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 20:43:07 ID:48M7ky62O
結構レスしてくれるのね。
場を荒らして正直スマンかった。
726 :枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 20:49:11 ID:poCnlfLm0
上級1-D分からん…
727 :枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 20:55:49 ID:poCnlfLm0
と書いたそばから出来た
なんだ、もう数字ぴったり分しかなかったのか…というミスでした
728 :枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 20:59:22 ID:xqIkC4BB0
確率考えてどれかつついてみる
729 :枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 21:13:38 ID:ok1lENP/0
>>上級1-Dは結構難しいよね
□数字の列で塗られているブロック位置が島の内部にあるのがヒント
730 :枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 21:28:15 ID:1jwdUo7E0
上級10Hとか暇つぶしのレベルじゃねぇなw
40分かかっちまったw
731 :枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 21:48:32 ID:ghEAdPuf0
上級10銀
ミス4、時間ギリギリでクリア
やっぱ星の意識をしないですむほうが燃えるな
732 :枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 21:52:56 ID:DDij4OfP0
ふう。中級9レベルまで行った。
まったくこれは時間泥棒だぜ
733 :枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 21:58:36 ID:1jwdUo7E0
ビックチャレンジに絶望した
734 :枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 21:59:47 ID:GvXZ7aJH0
たしかに時間泥棒だw
上級の10分問題が11分くらいかかることが多くて☆3つのために
何回もチャレンジしてしまう。
735 :枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 00:36:49 ID:s3zhpDQC0
上級まで来たんで配信1-Eに3度目のチャレンジしたけど
トータルで2時間かけても解けねえ。目が痛くなってきた。
736 :枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 02:03:22 ID:/co5CVgJ0
ようやく上級Lv10…
…なにこの10-H 制限時間で吹いた
737 :枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 03:24:22 ID:OC27jY350
ピクロスDS好きだったんだけど、これって
歯ごたえのある問題あります?
なんか時間制限が厳しいものばかりなのかな?
738 :枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 03:25:17 ID:W72qm3jI0
40分かかるような問題ならある
739 :枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 03:58:07 ID:M9V1NJQ0O
>>737
普通のピクロスをおもしろいと感じているなら、立体ピクロスマジオススメ
すげー楽しい!ハマるぞ!!
740 :枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 04:22:03 ID:sVA3Vso00
何を持って歯応えかは人其々
まあ買う価値は十分有るけどな
741 :枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 09:34:47 ID:Sz7jfvbT0
ラムちゃんがでてきそうな曲があって困る
742 :枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 09:56:24 ID:vn2blQIW0
>>737
時間が急かされる、集中不足で削りミスといった難しさがほとんど
確かにボリュームあって難しいのも終盤にあることはある
743 :枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 11:40:12 ID:DZPlzHFW0
>>742
それはお前がヘボいだけだwwww
744 :枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 11:45:24 ID:vn2blQIW0
でっていう
745 :枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 11:58:15 ID:AFQVlsw70
知識・経験不足から当てはまる定石がなかなか思い浮かばなかったり、
見落としなどで取っ掛かりになる部分がなかなか見つからなかったりなんて事もなく、
殆ど時間と集中不足だけに苦しんだというならある意味凄い。
746 :枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 12:03:16 ID:sVA3Vso00
そういう奴の方が多いだろ
時間に追われるから、見間違い・タッチミスが怖いだけw
747 :枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 12:09:22 ID:vn2blQIW0
まあ買う価値があるかどうかでいったら買いだろうな
ドット絵可愛いし
748 :枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 12:16:11 ID:W72qm3jI0
なんていったってピクソス君がかわいいからな
749 :枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 12:16:38 ID:l+pnWbR30
ドット絵なんてどこにあるのよ
750 :枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 12:16:50 ID:vn2blQIW0
それはないw
751 :枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 12:18:10 ID:vn2blQIW0
>>750は>>748に
752 :枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 12:29:46 ID:sj485t/OO
乱暴な人がいるなあ
考えないって言ってるようなものなのに
753 :枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 12:44:17 ID:sj485t/OO
背理法使わない平面カワイソス
754 :枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 12:59:47 ID:5zkCiHVSO
ハイリハイリフレ背理法
755 :枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 13:04:01 ID:YHym7YJfO
>>754
オッサン乙
大きくなれよ
756 :枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 13:07:45 ID:DuSqeVJwO
最近はチンポも大きくなりませんorz
757 :枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 13:11:36 ID:sj485t/OO
ところでランダムが激しく空気なんだが
758 :枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 13:15:30 ID:sVdFsVYK0
フルクリアしても、コース選択画面でランダムの所だけ金メダルが付かないから気持ち良くないよな。
759 :枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 13:34:33 ID:sVA3Vso00
wifi無理でも、パスワードでエディトやり取り出来たら
スレも盛り上がったんだろうけど
まあ、40文字とか50文字じゃ無理なんだけどなw
760 :枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 13:37:49 ID:vn2blQIW0
>>757
色々設定できるが
あくまでオマケのランダムモードだからな
761 :枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 13:46:32 ID:WEXmZwxT0
ランダムで、星3じゃない問題限定っていう設定があればよかったんだけど
762 :枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 13:58:29 ID:DVe7UieH0
スライサーなるべく使わないでやるのが楽しい。
全クリしたら最初からスライサー未使用しばりでやってみよう。
…ピラミッドは無理か?
763 :枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 14:18:17 ID:kiORKxGN0
スライサー使用を減らすのは賢いが
スライサー使用をなくすのはバカ。
764 :枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 14:21:55 ID:x/rKzRUY0
まぁバカでも本人楽しんでるんだから何も問題は無いかと
765 :枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 14:25:07 ID:/jxdVQ770
上級10-金だけがあと1問残った
まさにラスボス級
766 :枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 14:57:56 ID:MygVPFtk0
朝方まで必死でやってて、同じ問題がどうしても時間アップになってしまい
眠気と苛立ちでDS投げて寝たw
767 :枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 15:03:22 ID:mlRTGcPZ0
>>765
俺もだ
10-G、Hの時間制限も残ってるけど
流石にあれくらいになると、操作ミスのときの絶望感が異常
768 :枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 15:50:22 ID:AfZTiFdA0
あの辺は中断を駆使してミスをリセットしていくのが無難
マスが小さくてワンプレイでクリアできる気がしないですはい
769 :枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 16:05:45 ID:AfZTiFdA0
本当に詰まって詰まってクリア出来ない!って思った時は中断セーブお薦め
何気に何度でもその地点から再開できる
770 :枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 16:20:21 ID:mYgxxKBy0
サイズが小さい内は、角度を変えなくても全部見えてたのに
大きくなると、数字は見えないし、マスも小さくなるからミスタッチも
増えるしで、パズルを解くというのとは別の要素で難しくなる。
771 :枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 16:25:52 ID:36kRZXiT0
デカいサイズの平面やってるとどの列やってるのか一瞬解らなくなるのと似てるな。
小さいからミスタッチってのはないな、変な角度でやってて後ろの面を塗る・削るってのはあるが。
772 :枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 16:26:01 ID:vn2blQIW0
>>770
同意
端っことか特に・・・
773 :枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 16:53:20 ID:u8fet9rD0
>>770
○だと思ったら□だった、って間違いを今でもやるよorz
774 :枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 16:53:20 ID:s3zhpDQC0
>>771
あるある。よっしゃ確定!と塗りつぶしても数字が黒いままで、
あれ?と思ったら、同じ面の遠く離れたブロックが残ってて
やり直しだ…と思ったら、さっき塗りつぶしたところがどこか
わからなくなったり…orz
確定するところがねえよ!と十数分うろうろしてたら
同じ面だと思ってたところが違ってて、とっくに確定済みだったり…orz
775 :枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 17:00:20 ID:7pZbYsRK0
パズル自体に難しい要素はないけど時間に追われるって言ってる人は上画面隠せばいいんじゃね?
思考時間が早いのなら、よっぽど動作がのろ過ぎるんでもなければ緑時間だって余裕の設計なんだし。
776 :枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 17:03:50 ID:sVA3Vso00
意味内じゃん
星3つだから追われるのにw
777 :枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 17:09:00 ID:7pZbYsRK0
反応するならせめて理解してからにしてくれ。
778 :枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 17:10:20 ID:fcs25Jn30
詰まって中断セーブでやめたのに
再開後すんなり次の1手に気づくことが多いな
779 :枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 17:30:49 ID:F9GZqOdC0
ブロックと一緒に、睡眠時間も削ってます
780 :枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 17:58:05 ID:AfZTiFdA0
最難関と思われる上級10-金クリア
その後のビッグチャレンジの問題がまるで食後のデザートのように感じられるぜ…
781 :枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 18:31:45 ID:/9gppAwQ0
なんだこれ糞ゲー過ぎる。
中毒性高いのに配信が週5問でコンテストDLも5月半ばからとか、
フルクリアしちゃったのにどうすればいいんだよ!
782 :枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 18:36:57 ID:vmZMNLKt0
そういうセリフはフルクリアしてから言いたまえ
783 :枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 18:38:52 ID:fAUzKpcSP
>>781
糞と思うなら売って来い
784 :枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 18:55:05 ID:HfqNFKF40
>>783
785 :枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 19:19:48 ID:mJBQdStQ0
ID:7pZbYsRK0のような賢いひとってうらやましいったりゃありゃしねぇw
786 :枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 20:19:25 ID:+2rQltyk0
>>781はツンデレのつもりなんだろうけど
今春休みで殺伐とマジレス多めだから
787 :枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 20:23:31 ID:vn2blQIW0
煽り多いからなこのスレ
788 :枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 20:26:43 ID:/jxdVQ770
最後の上級10-金何度目かでやっとクリアできた
途中詰まらなくても40分はかかるわ
789 :枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 22:27:07 ID:3h7UyahM0
上級のレベル4辺りからボロボロorz
かろうじてクリアしてる感じだ
790 :枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 23:59:11 ID:bls0sFRs0
やばい、このゲームやりすぎてこのスレの文字も立体に見えてきたw
重症だな
791 :枯れた名無しの水平思考:2009/03/30(月) 00:09:10 ID:JynRP6ay0
|2|ぬ|る|ぽ|4|1|
792 :枯れた名無しの水平思考:2009/03/30(月) 00:13:23 ID:0aVblqGL0
|ガ| |ッ|!| 〆
793 :枯れた名無しの水平思考:2009/03/30(月) 00:24:09 ID:TJ7h7W6Z0
()数字と[]数字は、どちらかを白抜き反転表記にして一目瞭然にすれば良かったような。
あとは、スライサー解除をダブルタップ以外にボタンにも割り振れれば、寝転がりプレイでの操作性も良くなるか。
全く別の話ではあるが、上級9-E。
これ、貝と石の位置関係、実際とは逆だな……
794 :枯れた名無しの水平思考:2009/03/30(月) 00:30:54 ID:vsjNTnY/0
まだ始めたばっかで初級な俺からの質問なんだけど
配信パックの1-Eって初中上級どのくらいのレベル?
795 :枯れた名無しの水平思考:2009/03/30(月) 01:50:53 ID:iYQYaJOK0
昨日買ったけど今まで晩飯も食わずにやってたよ
やべえ
796 :枯れた名無しの水平思考:2009/03/30(月) 03:12:34 ID:mhtrADMxO
昔はテトリスやらぷよぷよやらすげーハマれるパズルゲーあったけど
最近のパズルゲーでここまでハマれるのは凄いな
任天堂スゴスw
797 :枯れた名無しの水平思考:2009/03/30(月) 03:49:56 ID:y0l9Valp0
やってみたけどすげえなこのゲーム
新しいパズルの形を見た
798 :枯れた名無しの水平思考:2009/03/30(月) 09:13:18 ID:YP8AssXF0
>>794
上級10
799 :枯れた名無しの水平思考:2009/03/30(月) 09:18:18 ID:CItAIrSp0
画期的だと思うね、このゲーム
でも俺はヘタレだから上級まで辿り着けないだろうけど
800 :枯れた名無しの水平思考:2009/03/30(月) 12:06:19 ID:6XaO+V2WO
上画面のマスコットキャラ可愛いしな
最終更新:2009年06月05日 21:55