立体ピクロス 3問目 その10

立体ピクロス 3問目 その10

901 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/04(月) 11:06:58 ID:C15BLAss0
パフェに時間オーバーする上級とかは
クリア直前までじっくり考えて解いていき
特徴的な場所の1,2ラインだけ覚えて再開する
また違った攻め方でわりとスイスイ進む
完全に覚えながら進むよりは楽しめるし
1度はロジックできっちり進めてるのでそれほど罪悪感もない


902 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/04(月) 11:37:32 ID:Wb//SQl40
ヒント欲しくても画像無理って人は
5分まで順調に削って詰まるとか、ゆっくり削って8分とかあると
どの辺で詰まったか推測できるかも


903 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/04(月) 12:06:14 ID:HSuJ0hoM0
>>894 ハ?


904 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/04(月) 14:05:15 ID:UbhXxcdDO
何度でもやり直して自分で道を見つけるのが楽しいんだが


905 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/04(月) 17:21:30 ID:aQdTSyy/O
ワイファイってやつで配信されてる問題を保存しても友達に貸したら消えちゃうの?
本体が変わると駄目になるみたいなのをどっかで読んだんだけど


906 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/04(月) 18:07:43 ID:cKhNzNiS0
ずっと続けていると 凸凹が逆に見えてくることがある


907 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/04(月) 19:00:47 ID:WvNGb9po0
配信問題のサッカー、足がぶっちぎれてるみたいだな


908 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/05(火) 00:13:34 ID:NZkUYQPRO
上級のラストの方になってナイスクリアを連発してるぜ…


909 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/05(火) 01:05:39 ID:DK/EsHdy0
上級5-Cが時間内にクリアできない
外枠?の3列まで残し確定して
上の[5]とか中の(1)とかでおろおろしてるうちにあっさり10分立っちゃう
ここのコツってなんかないですか?


910 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/05(火) 02:31:12 ID:Vbe5BnU80
>>909
[5]は自然に確定するまで無視。
"1"を見逃さない。
(2)で塗りつぶされたマスの隣を削る。
(4)■□■□■_□□ → ■□■□■_**
あとは、例えば赤スライスでスキャンしても1個しか塗りor削りが出来なかった時は、
青スライスでは直接その平面に飛ぶ。

こんなところかな。


911 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/05(火) 02:47:55 ID:10w6LNCf0
910が言いたいことすべて言ってくれた
一通り削ってらのチェックで、
塗りor削りが出来たところを視点を変えて直ぐ確認は重要だよね

あとは始めのうち直線で削れるところが多いから
残すマス塗ったら、まめに視点変えて連続で削るのも
微妙だけど時間短縮になるかな


912 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/05(火) 06:37:01 ID:4/BYYDcN0
>>898
[4] □■□_□□_□
   ↓
[4] □■□_□□_●

とか

(3) ■□□_□□□□
   ↓
(3) ■□×_□□□□
みたいなのかなぁ

誰か補足ヨロ


913 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/05(火) 11:59:16 ID:pTm6V8fnO
ロジックのみパーフェクトクリア目指して頑張ってるけど9銀で詰まった…
どうしても時間が足りねー!
もう何度目だろ、心折れそうだあぁぁ…orz


914 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/05(火) 16:14:49 ID:dRZBE/qw0
さくさく進めているうち自分にとって鬼門な問題に当たって
数秒足りないとかミスタッチとかでパーフェクト逃して
何回も何回もやっていて心折れそうになるけど何回もやって
ある日、残り2秒のところでクリアしたときの達成感!


915 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/05(火) 16:15:07 ID:n7JZzPGzO
面倒くさいけど中断セーブをまめにするとノーミスでクリアできるよ。

最近街中のビルとか見てると削りたくなるw
病気だ…w


916 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/05(火) 16:27:37 ID:DK/EsHdy0
>>910-911
できたーありがとう!
ここらへんのレベルからちょっと迷ってるとすぐ時間オーバーになってしまって困る


917 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/05(火) 16:56:15 ID:2aOgKuPs0
配信の10×10×10が出来るような気がしない


918 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/05(火) 18:36:48 ID:qkCEEeCdO
俺は音楽と背景(配色)をランダムにしてる。
詰まったらセーブしてやり直し。
すると赤色チェックが緑や青に、背景も変わるだけで
閃いたように解けはじめる。
セーブは保険だけでなく気分転換剤にもなるんだな


919 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/05(火) 19:01:01 ID:pTm6V8fnO
>>914
うん、その達成感のために頑張ってる
口ずさむのはエアーマンが倒せないw

セーブはやらない
一気にやった達成感欲しいのと、セーブしてるという心の甘えが緊張感なくしてミスするんだよね
でも否定してるんじゃなくて、あくまで好みの問題ね


920 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/05(火) 21:09:01 ID:l6w9xCL30
やっと上級まできたんだけど
あのピカソみたいな黄色のキャラの動きが気になってしょうがないwww

最初はうぜーと思ってたのに、今では削りながらついつい上を見てチェックしてしまう
特にパーフェクトの時にぐにょーっと伸びるのがお気に入り
解いてうれしいんだか、困るんだか
よくわかんないリアクションだけどw

解いてる間ヒマなのか、転がったりお手玉したりしててかわいい
つーか、あれの正式名称ないの?


921 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/05(火) 21:29:12 ID:bOVA9vP40
このゲームの制限時間を撤廃してミス一回で一発終了するバージョンが欲しい


922 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/05(火) 22:30:54 ID:vXmrntPo0
0削るのめんどい!3分やるから誰かやってくれ


923 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/05(火) 22:32:54 ID:C2T01UKf0
OK

5分の問題でも3分は貰っておく。


924 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/06(水) 03:31:00 ID:9zRrb46/O
www

あと10の銀金だぁ!
と思ったらビッグチャレンジnewが出てたorz


925 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/06(水) 04:11:22 ID:in4VGrlC0
すみません>>897です。
>>899さんの教えてくださったヒントはすでに確定してました。
どうしても解けないので写真をうpしました。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3664.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3667.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3668.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3669.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3671.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3672.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3673.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3675.jpg

教えてくださいお願いします。


926 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/06(水) 04:23:56 ID:chiDfR/tO
>>925
2枚目縦の右から2列目が1ならそこ


927 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/06(水) 05:10:09 ID:in4VGrlC0
>>926
ありがとう解けました。
こんな単純な見落としで恥ずかしいw


928 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/06(水) 07:45:25 ID:YDKWVZXG0
あるあるw
必死で四角数字の分配とか考えつつ一周しても
見つからなくて、結局1の見落としなんだよな


929 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/06(水) 08:53:49 ID:mggYxqqPO
アニメーションって4個しか出ないの?


930 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/06(水) 09:49:14 ID:s6QEj/mg0
探し物してて何回も見てるのに気づかないってよくあるよね


931 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/06(水) 09:49:22 ID:6Xw9I7+YO
>>929
今8個あるよ

10金時間足りねー!!


932 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/06(水) 11:36:43 ID:mggYxqqPO
アニメーション出る条件って何なのかな?


933 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/06(水) 12:38:46 ID:6Xw9I7+YO
>>932
あんまり考えたことないけど、パーフェクトクリアしたら初級、中級、上級でそれぞれ出た気がする


934 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/06(水) 15:36:50 ID:ij2+EQ+f0
ハマテイー デモンス95点

http://hamatea.dtiblog.com/


935 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/06(水) 15:37:31 ID:ij2+EQ+f0
誤爆


936 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/06(水) 16:40:13 ID:Vgi1PmfP0
序盤のコサックダンスが難しかった。


937 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/06(水) 19:50:54 ID:EVxVuq6u0
何この言葉狩り(棒
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%B3%E6%8F%BA%E3%82%8C


938 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/06(水) 20:15:06 ID:6Xw9I7+YO
やり尽くして最初からやってみてるけど、初級2Aってロジックのみでできる?
軽いショック…


939 :938:2009/05/06(水) 20:24:16 ID:6Xw9I7+YO
すまん、忘れて!恥ずかしい!!
1を見事に無視してた!


940 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/06(水) 23:44:17 ID:UpkcuAIu0
昨日でようやくソフトに入ってるのは全クリしたぜー
10金クラスがあと何個かあってもよかったなあ
見逃しがちな解き筋を徐々に見つけながら、10回近くやりなおしたけど面白かった


941 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/07(木) 01:50:16 ID:T9Cax+t/0
自分で作ると10金クラスばっかりになるぜw


942 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/07(木) 08:35:35 ID:VBdFK6Rf0
配信10の最後
いかにも1を見逃しますってつくりだった
上10金ほどじゃないけど


943 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/07(木) 10:15:26 ID:7lfpVTjpO
上級後半までたどりついた。なんか1、2あたりの方がむずいよーな、、


944 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/07(木) 15:42:27 ID:JQ0p9DKKO
上級3-Cが解けない


945 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/07(木) 18:29:44 ID:y0F8gYGv0
なんかの拍子にサクっといけるよ


946 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/07(木) 19:21:57 ID:sN5gnIDd0
>>944
べつにひっかかるとこなかったから
なんか見落としてるよー
1か(2)か


947 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/07(木) 19:53:05 ID:JQ0p9DKKO
もう5回ぐらいやったけどレベル3の中でCだけどうしても解けない・・・
1の見落としも見当たらないんだけど、②の片方が確定できないって箇所がたくさんある


948 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/07(木) 20:04:32 ID:XuyhVWy50
>>947
せっか946が答えてくれているのになんだかなぁ
>>925のように携帯電話で写真とってうpしてみれば?

5回くらいであきらめるなよ。


949 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/07(木) 20:08:38 ID:JQ0p9DKKO
>>945>>946>>948
ありがとう
今もう1回やってみたら解けた
見落としは○数字の4でした


950 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/07(木) 22:10:45 ID:sN5gnIDd0
>>949
おめでとー!

ところでマスコットはピクソスくん?ピカロスくん?


951 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/07(木) 23:41:15 ID:UbviZPnf0
ウッドボール!


952 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/07(木) 23:59:34 ID:3n70JMWo0
ひそかにキューブとキュビズムをかけてるんじゃないかと思ってたが


953 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/08(金) 08:29:34 ID:W1j6KCdW0
オレもそう思ったぞ


954 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/08(金) 09:19:56 ID:seU0LQUB0
これ2作目出るかな?
平面ピクロスでさえ出てないから無理かな。


955 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/08(金) 11:23:26 ID:mQL1SxQI0
配信でネタばらまいてるうちは期待できないんじゃね?


956 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/08(金) 13:26:09 ID:PUXymMj00
こんちには みさなん おんげき ですか? わしたは げんき です。
この ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか
にんんげ は もじ を にしんき する とき その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっれば
じばんゅん は めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとて
わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。
どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ?
ちんゃと よためら はのんう よしろく



957 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/08(金) 14:08:00 ID:1lbvXV4b0
>>956
コピペ乙。以下反応禁止。
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0905/08/news021.html


958 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/08(金) 17:28:31 ID:1ZdzwMZgO
上級パーフェクトの制限時間が厳しすぎてアクション性まで求められるからちょっとつまらなく感じてきた
もっとロジックをじっくり楽しみたいのに


959 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/08(金) 17:45:55 ID:yMZ5m0I+0
>>958
まずロジックを楽しんでからパーフェクト狙うか、
とりあえずパーフェクトやってからロジックを楽しむか


960 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/08(金) 18:00:31 ID:ydG2S8Ph0
第二回コンテストに応募した
みんなもちゃんとコンテストに参加してるよな


961 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/08(金) 18:47:04 ID:sKHVCdyo0
0を削ったあと、最後詰めのあたりでみんな

① x方向をひたすらローラー作戦で最後まで観察する。終わったらz方向にしてローラー作戦
② x方向一箇所削れたらz方向にして削って・・と回転しまくる

どっちで削ってる?
何を言ってるかわからないかなぁ
②の方が効率はよさそうだけど記憶力が試されるような気がするのとなんかスッキリしない
書いてて自分の語彙の無さに絶望してる


962 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/08(金) 18:59:10 ID:bllTBnAh0
残りブロック数が少なければ②
序盤は①


963 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/08(金) 19:01:54 ID:qZFBNR860
2の方が効率がよくて時間短縮にもなるけど、既に一通りローラー済ませての締めだね
中盤はどこかしこで削りがあるから2の方法よりも、素早いローラーで次々とつぶす
とどのつまり>>271


964 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/08(金) 19:15:29 ID:CWGPmruM0
最序盤は0削った後数字がでかくてすぐ確定できるのからだな。
そのあとローラー作業に入る。


965 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/08(金) 19:22:49 ID:YDsOixk+O
基本1、上級のデカイのになると確定が一個ずつとかになるから2を駆使しないと時間が足りなくなる


966 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/08(金) 19:54:35 ID:DQ7uOY3e0
上級10金の時間配分は絶対におかしい
70分は欲しい


967 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/08(金) 20:11:12 ID:rtYgcSAd0
上級10とかまで行くと①のローラー作戦じゃ時間足りなくなるからな
その上10金とかはチェックor消しても別軸は空白ってのが多いから②すらなかなか出来ない
>895みたいなやり方でなんとかクリアしたけど、正直楽しくなかったなぁ。残念。


968 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/08(金) 20:19:30 ID:seU0LQUB0
そのセコセコプレイでもアナコンダはかなり難しそう。
素で解いて50分かかってるんだよなー…


969 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/08(金) 20:22:50 ID:Qwr1SYZj0
>>966
最初自分も絶対無理って思ってたけど、
回数やっていくと見落とす所が分かってきて、段々と出来ていくようになった。
15回くらいかかったけど‥


970 :961:2009/05/08(金) 20:22:51 ID:sKHVCdyo0
そうなんすよねー
①でやってると上級後半時間が足りないんで②のグルグル回転作戦にしなきゃ無理っぽいけど目が異様に疲れるんですぅ


971 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 01:24:44 ID:B5MbJicT0 BE:622312092-2BP(100)
今上10やってるけど
①と②の合体?みたいな作戦でいってる
確かにx方向で削った、もしくは塗ったマスで、もし正面が数字があったらその行だけを記憶し、z方向で該当する面だけ調べる。それで時間は足りる


972 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 07:21:11 ID:wzF+JLjp0
②でやってて連鎖が途切れると鬱


973 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 09:18:05 ID:CDtF4XgY0
>>961
命名しようぜ

①ローラー削り
②回転削り

うーん、なんか良い名前ないかな
たまにクリア済みの奴をロジックも無視して勘でガンガン、エスパー削りするw
あと初めの0削りのときは高速連射削り・・・でミスタッチしてリトライorz


974 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 12:14:05 ID:HXBo80Ur0
昨日買ったけど、ボリュームすげぇ。
配信も全部DLしたが、いつ終わるんだこれw

これ全部勘ナシでいけるのだね。
セオリーを突き詰めないと駄目だなぁ…。


975 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 12:37:36 ID:Kf0043xm0
>>974
最初は絶対これ勘じゃないと解けねーって思ってた問題が
一周してもう一回やるとスラスラ解けるからあら不思議w


976 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 12:42:55 ID:hzY+SAao0
あとは行き詰ったら最初からやり直す。
なぜかスムーズに解けたりする不思議


977 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 16:13:41 ID:2RanOOCm0
しらみつぶしでやりつつ、1を塗った場合回転させるかなぁ。

やっとパーフェクトクリアと、配信全部クリアできた。
上10金が、一番難しかったなぁ。
苦しかったけど楽しかった。

今はエディットで色々作っている。
自作の問題を解くのも結構楽しいね。
形が良い感じにできても、パズル的に面白いとは限らないのが難点だ。


978 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 17:31:42 ID:BzxaIXtx0
やることは同じだから10金が特別難解ってわけじゃない
でもチェックの繰り返しで時間ばかりがかかるんだよね
だんだんと集中力が無くなってくる、だから難しいってなっちゃうんだけど


979 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 20:07:22 ID:BGT3OulJ0
上級7Gが解けない
内側の1列が全部確定したとこまでいったんだけど(2x2の塊が4個できるとこ)
外の[4]とか2とかで詰まった
何度やってもここまでしかいかない…


980 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 20:09:39 ID:VrZgUeTa0
>>979
>>925みたく写真うpしてみたら?
見落としてるロジックを教えてもらえるかもよ。


981 :sage:2009/05/10(日) 01:22:12 ID:bEgkh5z60
>>979
④■□□■□□

④■□□■■□
とか?



982 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 02:21:27 ID:JCXja50r0
それか、縦3て書いてあるの列に1の見落としだ


983 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 03:43:45 ID:ILzy6dspO
>>981のやつが2ヶ所出て来るね


984 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 07:06:38 ID:8wJ7ze140
>>980
写真とって自分で眺めると見落としが発見できるかもな


985 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 07:13:01 ID:8wJ7ze140

http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1241907150/


986 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 17:37:44 ID:scUL2u6s0



987 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 17:38:48 ID:scUL2u6s0



988 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 17:39:53 ID:scUL2u6s0



989 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 17:40:37 ID:GI2jhpTg0



990 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 17:40:38 ID:WIW8Or8Z0



991 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 17:40:56 ID:scUL2u6s0



992 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 17:42:00 ID:scUL2u6s0



993 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 17:43:03 ID:scUL2u6s0



994 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 17:44:09 ID:scUL2u6s0



995 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 17:45:12 ID:scUL2u6s0



996 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 17:46:16 ID:scUL2u6s0



997 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 17:47:23 ID:scUL2u6s0



998 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 17:50:44 ID:GI2jhpTg0



999 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 17:51:48 ID:GI2jhpTg0



1000 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 17:51:52 ID:ieWNeBq40
ピクピク

前:立体ピクロス 3問目 その9

名前:
コメント:
最終更新:2009年06月05日 22:31