基本情報



略歴

グラスシードの両親が健在だった頃、まだ子供のグラスシードが通っていた道場にいた少女。
グラスシードは剣技の部で、ルーザリットは武術の部でそれぞれ道場最強を誇り、互いの腕を認めあった。

やがてルーザリットは故国リアムス国へ戻り、帝国将軍となったグラスシードと、6892年に行われたシグリア攻略戦で敵味方として再会することとなる。
この戦いで重要拠点シグリアの都を落とされ後退。

更にクルーディア帝国とサムルトン国が連合軍を組み、リアムス国に遠征を開始、ランドヴァルク作戦が実施される。
ルーザリットもルーニアの戦いドゥカースの戦いと連戦するが、圧倒的兵力の差もあり、連合軍の勢いは凄まじく首都にまで肉薄される。
ルーザリットは、グラウス高原の道で長蛇の列となった連合軍を分断するべく進言、ゴンドゥラと共に出陣するが、この奇襲は連合軍に見破られグラウスの戦いでも敗退するが、サムルトンの裏切りによる遠征軍の内乱により、かろうじて滅亡を免れた。

しかし、その後の歴史の流れはクルーディア帝国がすべての主導権を握る。
これにコルカフォーンと共に抗おうと、私兵をもってサムルトン遠征に乱入、戦場にリアムス健在の意地を見せるが、コルカフォーンの戦死によりルーザリットは撤退、帰国する。

その後、カオスクラウンの戦いが勃発し、クルーディア帝国が内乱状態となると、グラスシード軍はリアムスに協力を要請した。
この内乱にグラスシードが勝つことに賭けたルーザリットの説得により、リアムスグラスシード軍に将来の安泰を条件にの協力を約束、ルーザリットはエカティーナと共にグラスシードへの援軍としてフェリサス討伐に参加した。

グラスシードが皇帝に即位すると、約束通りリアムス国への侵略はなかったが、既に属国に近い状態だった為、ルーザリットも時折帝国から押し付けられる理不尽な命令に苦心した。


人物

  • 明るい性格だが、相手が誰だろうと恐れずに本音を言う為、トラブルも巻き起こしていた。
  • グラスシードだけではなく、シルフィとも幼き頃の顔なじみとなる。


関連項目



最終更新:2024年08月19日 21:02