ローリングストーンズの間

最新のページコメント

  • ローリングストーンズの間」へのコメント
    13 名無しさん 2025-01-31 20:54:10

    ロリストの間で2週目以降でも通常カーズ様と戦えるって聞いてたのに、ぽつんと置いてある宝箱開けたら究極カーズ様だったんだが……2週目以降だと通常カーズ様と戦う術はないのか……??
    誰か今の私のデータで究極カーズ様勝てる方法教えてください(泣)(泣)
    ・4週目、カーディガンズ45レベル
    ・TWスタプラ、レクイエムの片鱗習得済

  • ローリングストーンズの間」へのコメント
    12 名無しさん 2025-01-09 07:34:48

    もしかしたら一回前のデータでブルーマリン戦まで行った時に入ったことあったからかもしれない。ブルーマリン戦でレベル低くて詰んだからやり直したけど

  • ローリングストーンズの間」へのコメント
    11 名無しさん 2025-01-09 07:33:49

    周回プレイしてないのに石像動くんだけど…?

  • ローリングストーンズの間」へのコメント
    10 名無しさん 2024-08-09 23:11:59

    >>2

    周回数が増えると石像が動き出すのでスタート地点から南に進んで今までより短い距離で済むようになる
    そこまで周回してたら取りに行く必要ないかな

  • ローリングストーンズの間」へのコメント
    9 名無しさん 2024-08-09 13:26:28

    悪魔の書はかなり楽な場所にあるから邪悪度10も結構楽だな
    一周目なら使えるな

  • ローリングストーンズの間」へのコメント
    8 名無しさん 2024-08-04 01:34:56

    >>7

    なんかよく見ると意味微妙だな
    詰まりやすい角を避けて直線で一瞬の接触して抜ける感じね

  • ローリングストーンズの間」へのコメント
    7 名無しさん 2024-08-03 23:39:30

    透過タイプって一瞬だけなら触れても死なない気がする
    角で接触を避けるようにするほうがうまくいくかもしれない

  • ローリングストーンズの間」へのコメント
    6 名無しさん 2024-03-31 15:32:07

    3週目ローリングストーンズの間カーズにてジョセフ49レベ主人公31レベ特製料理アリピクシーズでカーズの右腕ゲッツ

  • ローリングストーンズの間」へのコメント
    5 名無しさん 2024-03-26 20:30:35

    >>2

    神すぎる!!マジでありがたい!!!

  • ローリングストーンズの間」へのコメント
    4 名無しさん 2024-02-11 01:09:13

    >>3

    もう知ってるかもしれないが、ディオの館発見後に一度街に戻ったときにしか入れない

  • ローリングストーンズの間」へのコメント
    3 名無しさん 2024-02-03 18:24:01

    ブラウザ版でプレイしていて現在3週目なのですが、幽霊屋敷の右の扉を調べてもローリングストーンズの間に入れません。
    どなたか入る方法を知っていませんか

  • ローリングストーンズの間」へのコメント
    2 名無しさん 2024-01-24 19:43:30

    ネタバレ注意:勝者の証のとり方(図上を北とし)
    ①(白い像に触ってから)北の通路②十字路を西③1つ目の南通路④道沿いに西へ⑤T字路を南にある程度(曲がり角から2~3マスまで)⑥折り返し初めの場所まで戻る(以上この先の通路の石の誘導)(白い像を触る)⑦西の通路⑧進んで2つ目の通路で曲がり南に⑨突き当たりまで西⑩北⑪西⑫1つ目のT字路を北⑬道なりにT字路まで⑭南(殆ど直進でいいが石が邪魔なら西、終点は同じ)⑮突き当たりを東(止まるまで行くと透明床があり先の石像に触ると石が遅くなる)⑯勝者の証がある大きな正方形台まで進む(石が多いが⑮で遅くし、止まらずに進め続ければ然程難しくない)⑰正方形台と繋がる道まで来ても東へ(突き当たりの手前小さな道が透明床と繋がっている)⑱透明床を北へ⑲透明床途中正方形台東側部で曲がり道があるので北に進み止まったら東、止まったら北、止まったら西、止まったら北で北上⑳正方形台北側の透明床が分かれ道になっているので1つ北の飛び出した1本道の端から2マス程度で北、止まったら西、止まったら南㉑そのまま直進で勝者の証のある宝箱に行ける

  • ローリングストーンズの間」へのコメント
    1 名無しさん 2024-01-24 19:17:55

    羽がついてる石像は触ると石を遅くしてくれる。

本当に削除しますか?