新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
ジョジョの奇妙な冒険 7人目のスタンド使い攻略wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ジョジョの奇妙な冒険 7人目のスタンド使い攻略wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ジョジョの奇妙な冒険 7人目のスタンド使い攻略wiki
基本情報
トップページ
ゲーム紹介
編集方針
(↓ネタバレなし)
攻略のヒント
小ネタ
FAQ
(↓ネタバレあり)
ブラウザ・スマホ版について
攻略
攻略チャート
データ
主人公スタンド
仲間データ
敵データ
/
敵データ2
アイテム
/
装備品
主人公特性
合体技
システム
難易度について
戦略について
属性について
状態異常について
エンディング分岐について
性格(スタンド)診断
フローチャート
指示ツール
クリア後特典
周回プレイについて
クラブ活動
謎の生徒
+
...
開発室
コード対戦
試作版キング・クリムゾン
ジョジョのDISC
カオスモード
DQIII
隠し要素
潜水艦ルート
勝者の証
カスタマイズ
邪悪度
+
...
幽霊屋敷
ローリングストーンズの間
デバッグルーム
隠しキャラ
その他
雑談所
スレッド形式掲示板
元ネタ・音楽集
対戦パス交換所
頂き物
質問ページ
攻略本
管理者連絡用ページ
編集用一時ページ
アンケート
(終了)
ページ編集中のため保留
限定アイテム
このwiki内を検索
検索 :
追加要素まとめ(編集用)
ver2.0の追加要素暫定まとめ
ver2.3の追加要素暫定まとめ
ver2.4の追加要素暫定まとめ
イベント
(重複のため未更新)
リンク
公式
作者サイト
二次創作についてのガイドライン(公式ページ内)
ブラウザ(スマホ対応)版(PLiCy)
(外部サイト)
英語版攻略wiki
二次創作・動画など
ネタバレ注意
4コママンガ・イラスト
幸福論
e7
電気羊の夢
I'c
ユメノカケラ
Pixiv(要アカウント)-作品名タグ検索
7人目イラスト
ニコニコ動画(要アカウント)-作品名タグ検索
実況・手描きMAD・MMD他
SS用掲示板
【非公式】7人目のスタンド使い3次創作掲示板
Twitter-ハッシュタグ検索
#7thjojo
カウンター
合計
-
今日
-
昨日
-
ここを編集
更新履歴
取得中です。
FAQ
>
コメントログ1
FAQ の旧式コメントログです(2011-5-1 ~ 2018-7-29)
セーブして終わったら最初からしか出来なくなってどうしたらいいですか? -- 名無しさん (2011-05-01 20:46:19)
イベント中とかに「セーブしますか?」と聞かれてセーブしたのなら、「続きから」のセーブ欄に名前無し、HP0表記でもセーブデータがあるよ。 そうじゃないならわからない。 -- 名無しさん (2011-05-02 02:46:37)
敵の移動が止まらなくなった(会話中)んですけど、これは仕様なのかしら…どんどん囲まれて焦る -- 名無しさん (2011-06-10 22:01:41)
前のバーションでクリアしたセーブデータを使って新しいバージョンで周回プレイ始めた場合でもバグや不具合が発生したりするのでしょうか? -- 名無しさん (2011-07-10 15:55:42)
そればっかりはやってみなくちゃあわかんないねえ。自分はver0.3位から1.2辺りまでずっと引き継いでたけど、バグとかが起こったことはなかったよ。 -- 名無しさん (2011-07-18 06:21:01)
今回の更新でいくつか新技が増えたらしいが、その新技はどうやって覚えればいいんだ?うちの狼はすでにレベル50なのだが・・・・ -- 名無しさん (2011-07-19 22:09:39)
↑ホテルにいる露伴先生に話しかけると修正してもらえる -- 名無しさん (2011-07-19 22:13:36)
↑ありがとうございます。露伴先生とは盲点だった。てっきりスティールがやってくれるかと思ってたよ。 -- 名無しさん (2011-07-19 22:19:59)
戦闘BGMが変になってるんですが7だとだめですか? -- 名無しさん (2011-07-25 08:21:27)
新しいverへの引継ぎは試作版云々と方法同じですか? -- 名無しさん (2011-07-26 20:06:53)
同じです。 -- 名無しさん (2011-07-27 00:59:24)
BGMの調子がおかしかったんで調べてみたら、どうやら7だとMIDI音源自体がちゃんと鳴らない模様、ということで加筆。ゲイツェ・・・・・・ -- 名無しさん (2011-12-04 22:48:23)
最初のステージに居るディアボロは倒せますか? -- M (2012-01-10 20:50:48)
↑周回プレイでレベルが高くてアイテムも充実してれば、中距離の間に出来るだけダメージを与えられれば倒せるかも。 -- 名無しさん (2012-01-10 21:31:19)
音量の調節って出来ないのかな? BGMもうちょい小さくしたいんだが・・・ -- 名無しさん (2012-02-06 06:03:14)
↑仕様的に無理です。BGMフォルダ内のデータそのものに音量調節でもかければ別ですが・・・。 -- 名無しさん (2012-02-17 23:24:45)
上から四つ目の質問って、RPGツクールを再ダウンロードすれば治るもんなんですか?十字キーやエンター等を押しても作動しないままなんですが・・・ -- 名無しさん (2012-04-12 21:45:38)
リンク先を熟読して実行して、それで無理なら諦めろ -- 名無しさん (2012-04-13 13:43:55)
↑なんか治りました。・・・なんだったんだろう? -- 名無しさん (2012-04-24 22:34:09)
なんか突然SEが消えた……何故だ。 -- 名無しさん (2012-06-03 06:33:46)
もう一度ダウンロードし直してみたりするとどうだろうね -- 名無しさん (2012-06-03 07:48:48)
RTPファイルが移動してただけだったみたいです……すいませんでした。 上の方ありがとうございます。 -- 名無しさん (2012-06-05 08:57:12)
アダムアントで、カンストしてから技を覚えようと露伴先生に話しかけてもダメなのですが…どうすればよいでしょうか? -- 名無しさん (2012-07-12 11:02:29)
これ、仲間を外すことできない? バニースーツにいつまでたっても着替えられない>< -- 名無しさん (2012-07-22 06:50:09)
デバックルーム以外じゃ一部のマップに進めるしかないと思う -- 名無しさん (2012-07-22 08:44:12)
ジャっくり実況のキャラのパッチを当てていてもエンディングで元のチップに戻るのは仕様ですか? -- 名無しさん (2012-07-27 21:45:11)
バニースーツの装備確率ってどれくらいなの? ぜんぜんつけれない -- 名無しさん (2012-07-31 16:34:35)
あれ、もしかしてデバッグルームから日本にいけない感じ? -- 名無しさん (2012-09-16 10:17:55)
BGMが無かったので無音使用と思ってたorz リンク先の方法を試してもダメだったのでwindows7では基本BGM再生は駄目なのかな?残念・・・ -- 名無しさん (2012-10-16 22:39:11)
↑ちょっとRTP2000もう一回インストールしてみて。それで駄目ならダウンロードしなおしてみてほしい。 -- 名無しさん (2012-10-19 10:42:31)
1周目でデバックルーム入る意味ってありますか? 2週目以降のほうがいいのかな? -- 名無しさん (2012-10-23 10:40:21)
どっちがいいかは一概には言えないけど一周目の方が楽に入れるんじゃないかなぁ -- 名無しさん (2012-10-24 03:39:55)
XPなのにBGMが鳴らなくなりました。BGMをwmpで再生してたのがまずかったんだろうか -- 名無しさん (2012-12-07 01:11:32)
自己解決しました、解決法をwikiに追記します -- 名無しさん (2012-12-07 01:25:52)
十字キーで移動できてたのに、移動できなくなった 選択肢は選べるのに・・・ -- 名無しさん (2012-12-09 12:14:07)
↑場所が港とかだったらたしか修正パッチでてた希ガス -- 名無しさん (2012-12-13 19:37:25)
急にアラブ富豪の屋敷で十字キーかバグってしまいました。修正パッチを見ましたがどれを使えばよいのでしょうか?またこれらを使った場合(orダウンロードし直し)は最初からやり直しになってしまうんですか? -- (2013-02-24 22:23:55)
↑ちなみにパソコンが壊れたわけではないです!RPGツクールを再ダウンロードしてもデータはそのままでしょうか?・・・ -- 名無しさん (2013-02-24 22:25:19)
多分、それはツクール2000自体のバグ。押しっぱなし状態になってるんじゃない? -- 名無しさん (2013-02-24 22:38:51)
十字キーと決定キーが一切反応しなくなるって時は、パソコンを再起動すると治るんじゃないかな。それ以外は詳しく言ってくれないと判らんが -- 名無しさん (2013-02-24 22:45:43)
ありがとうございます、再起動してみたら直りました! -- 名無しさん (2013-02-25 10:12:36)
ver2.31をダウンロードしたのですが、Save01.lsd~Save15.lsdが見つかりません。何処にありますか? -- 名無しさん (2013-02-26 21:10:50)
↑補足 タイトルに戻るだけなら続きから出来ますが、ゲーム自体を閉じるとセーブデータがなくなってしまいます。 -- 名無しさん (2013-02-26 21:12:13)
主人公以外のキャラの装備の変更の仕方がわかりません。出来ない仕様なのでしょうか? -- 名無しさん (2013-02-27 04:11:53)
↑仕様。基本的には仲間の装備は変えられない。中にはイベントで装備が変わる -- 名無しさん (2013-02-27 13:25:05)
•ver2.31をダウンロード~の者です。問題解決しました、ファイルが読み取り専用になっていたのが原因でした。 -- 名無しさん (2013-03-01 22:52:22)
戦闘BGMだけテンポが遅い現象についての対処が思い浮かびません。FAQのようなドラムがならない、無音ではないので該当しないと考えていますがFAO先をDLして解決しますか -- 名無しさん (2013-03-15 20:56:02)
↑通常戦闘の曲(タイトル画面と同じ曲)なら、そのテンポで正常だと思うけど…他の曲についてはわからない。ごめん -- 名無しさん (2013-03-15 21:24:45)
↑すみません。 -- 名無しさん (2013-03-15 21:30:08)
はい、通常戦闘です。タイトルとの早さが異なっている状態です。コム・オンボの怪しい酒場イベントから無音になり、終了→続きからと始めると遅くなっていました… -- 名無しさん (2013-03-15 21:35:05)
↑自分は最新版から始めたんで他verはわからないけど、通常戦闘はもともとタイトル画面よりテンポが遅く設定されていたと思うよ。Musicフォルダ見る限りむしろタイトル画面の方がテンポあげてるっぽい -- 名無しさん (2013-03-15 21:44:50)
↑同じく最新3月です。フォルダでの音楽よりも遅いテンポで流れていてのっぺりな印象になっています。再DLもむなしく変わりません。あきらめる他なさそうです。ご回答頂いたのに申し訳ないです。 -- 名無しさん (2013-03-15 21:55:56)
↑のっぺりに聞こえるほど遅いとなるとちょっと見当つかないな…こちらこそ力になれず申し訳ない -- 名無しさん (2013-03-15 21:58:15)
↑今、プレイしてみたら戻っていました。お手数とご心配をおかけしました。お気遣いありがとうございます。 -- 名無しさん (2013-03-17 15:16:09)
RTPもゲームもインストールし直したりしたのに何度やってもファイルが開けずに強制終了してしまう -- 名無しさん (2013-04-15 20:55:49)
最新版が必ず全画面表示になるのは仕様なんかな?地味に辛い -- 名無しさん (2013-04-19 00:33:59)
↑つ F4 -- 名無しさん (2013-04-19 18:35:07)
3回プレイ済み小柄少女ワイルドハーツでバニースーツ着ようとしても拒んでしまう…自室で仲間いないのに -- 名無しさん (2013-04-23 19:22:30)
って自室じゃなくて外に出たら着替えられた -- 名無しさん (2013-04-23 19:26:32)
2周目の16日目でカラチのホテルに泊まろうとしたら「エジプトに辿り着けなくなるかも」発言が出ました。これは仕様ですか? -- 名無しさん (2013-05-03 19:31:36)
メッセージ表示速度の切り替えってどうやるの? -- 名無しさん (2013-06-06 01:52:43)
2周目からローリングストーンの部屋にお世話になっていたのですが、4周目あたりから白い石像が転がる石のように動いていたり規定の場所に居なかったりしますが、これも仕様なのでしょうか? -- 名無しさん (2013-07-13 20:17:38)
すいません、キャラ名設定で漢字変換って出来るんですか? -- 名無しさん (2013-07-20 20:50:20)
↑シンデレラなら漢字で普通は無理だと思う -- 名無しさん (2013-07-21 00:18:52)
↑↑名前に使えるのは平仮名かカタカナのみ。例外として名前入力時に何も入力せずに決定しようとすると、デフォルトで設定されてる漢字になる。 -- 名無しさん (2013-07-22 01:33:05)
↑ありがとうございます。 -- 名無しさん (2013-09-15 22:32:15)
ver2.45をダウンロードしようとしたら、「迷惑ファイルの可能性があるダウンロードを検出しました。」とか「ダウンロードしたファイルからウイルス、スパイウェアなどの不審なプログラムを検出しました」って出たんですが… これって普通になるものなんでしょうか?
今まではこんなの出たこと無かったんですけど、そのまま気にせず強制的にダウンロードしても大丈夫ですかね? -- 名無しさん (2013-10-12 14:44:04)
↑大丈夫ですよ その手のメッセージはわりと信頼できる物をDLする際にもよく出ますから -- 名無しさん (2013-10-18 20:39:50)
ダービー戦やEDでピクチャが表示されなくなってしまった。一瞬画像が出たと思ったらすぐ消えて真っ白な画面に戻ってしまう。何が原因かな? -- 名無しさん (2013-11-04 22:15:20)
続きからを選んでゲームを始めようとすると再起不能の画面がでてゲームが始められません…どうすればよいのでしょうか -- 名無しさん (2013-11-13 16:46:55)
トニオさんの料理食べた時ってコメントでないとステ上がりませんか? -- 名無しさん (2013-11-19 06:17:31)
↑コメントが出るのは港くらいで、他は表示が無くても勝手に上がる。 -- 名無しさん (2013-11-20 22:09:53)
トニオさんの料理ってパーティー全員のステータスが上がるんですか -- 名無しさん (2014-01-31 23:02:38)
↑そうだよ。4人いても4人とも同じパラメータが同じだけ上がるよ -- 名無しさん (2014-02-01 01:35:27)
↑ありがとうございます。 -- 名無しさん (2014-02-01 12:38:56)
ver.2.2からver.2.5へセーブデータの引き継ぎを行ったのですがステータス画面などの枠線が表示されません。特にプレイに支障はないのですがこのデータでクリアした後周回プレイする時もこのまま(枠線が表示されないまま)なんでしょうか?つまり古いデータを使った周回プレイにもバグは出るのか?ということです -- 名無しさん (2014-02-08 07:35:42)
↑ナニッ!!ver.2.5だと.... -- 名無しさん (2014-03-09 11:34:46)
Q音楽が鳴りません/音楽がおかしいですについてここのサイトさんでやったら、かなりきれいに音楽が出るようになりましたよ。7でも8でもいけそうです。もしかしたら、MIDI回復ツールの影響もあるかもしれないけど。
http://stardustangel.wordpress.com/2014/03/07/windows8%E3%81%A7%EF%BD%8D%EF%BD%89%EF%BD%84%EF%BD%89%E3%82%92%E9%B3%B4%E3%82%89%E3%81%99%E6%96%B9%E6%B3%95%EF%BC%86%E9%9F%B3%E6%BA%90%E5%90%88%E4%BD%93%E3%81%AA%E3%81%A9%EF%BC%88%EF%BD%97in7%E3%82%82/
-- 名無しさん (2014-05-26 17:52:21)
↑8だとそもそもmidiが再生できなかったり、規格デバイスがなかったりするから便利ではないかと -- 名無しさん (2014-05-27 12:49:09)
最初の女医戦に突入した瞬間強制終了したんですが、原因は分かりますか? -- 名無しさん (2014-07-26 17:53:29)
↑私はAndroidでeasyrpgを使って進めてますが、同じように女医戦で強制終了して進みません。 -- 名無しさん (2014-07-28 12:57:43)
↑↑の者ですが試しにプロローグをやってみた所、アヴドゥル戦に入った瞬間強制終了しました、恐らく戦闘中会話に何らかのバグがあると思うのですが…RTPやゲームのデータを何度もDLし直しても直りません -- 名無しさん (2014-07-28 20:49:08)
遊ぼうと思ったところ、DirectDraw Errorと出たのですが、どう対応すればいいのでしょうか -- 名無しさん (2014-08-19 00:36:54)
ゲームを始めようとすると「ファイル システム0 は開けません」と出てしまって始めることが出来ません、どうしたらいいのでしょうか?(2000の再インストール、ゲームの再インストールもしてみましたが駄目でした) -- 名無しさん (2014-09-17 22:19:01)
RTPを再インストールしてみたらどうだろう -- 名無しさん (2014-09-18 13:04:35)
↑今してみましたが駄目でした・・・ -- 名無しさん (2014-09-24 21:02:41)
曲は鳴るのですが、オラオラ や アイテムセレクト時 の音がでません・・・ -- 名無しさん (2014-10-28 02:30:15)
仲間ってどうやって外すんでしょう? -- 名無しさん (2015-01-27 14:52:47)
↑残念ながら基本的には外せない。一部の町では同行者がいないから一人で行動するにはそれくらい。 -- 名無しさん (2015-01-27 17:25:31)
一部の効果音とBGMが再生されません上記にあるものはすべて試したのですが・・・。 -- 名無しさん (2015-02-15 02:17:19)
↑となると、あとはダウンロード中のデータ破損しか思い浮かばないな。もう一度ダウンロードしてみたらどうだろ -- 名無し (2015-02-18 22:29:25)
win8を使っているのですが、音楽自体は聞くことができるのですが、ドラムだけ音が出ません。どうすればいいでしょうか。 -- 名無しさん (2015-06-22 20:17:39)
↑追加で、music studio producerでMIDIデータを見たら、音符自体は打ち込んでありました。 -- 名無しさん (2015-06-22 20:19:28)
クリア後にポルナレフとかに話しかけると ゼロによる除算 で強制終了するんですがどうしたらいいですか? -- 名無しさん (2015-06-24 23:16:03)
オカンがムービーメーカー使ってから突然効果音が鳴らなくなりました。色々調べてみたんですが解決できません。意地で1周クリアしたんですが、凄く味気なかったです…。Windows7です、なにか方法はありますでしょうか。 -- 名無しさん (2015-11-22 16:46:20)
BGMはなるのですがWindows10にしてから効果音が全部鳴らなくなりました…。上記の方法はほとんど試したのですがよくわかりません…。 -- 名無しさん (2016-01-22 23:55:40)
5周目で1周目2周目自分で考えた名前をデフォルト名にしてやろうと思ったら出来ませんでした。仕様ですかね? -- 名無しさん (2016-12-12 20:56:41)
キーの下が反応しませんどうすればいいですか? -- 名無しさん (2017-07-22 01:02:31)
旧バージョンから新バージョンへのアップデートってどうやってやるんですか? -- 名無しさん (2017-07-27 16:06:30)
↑アップデートというか新しいVerをダウンロードしてセーブデータ引継ぎという形じゃないかな(ここの記事のQ&A 6番目参照) -- 名無しさん (2017-07-27 18:48:08)
↑ありがとうございます -- 名無しさん (2017-07-31 00:59:32)
新しいバージョンをダウンロードしたら前のバージョンは削除した方がいいのでしょうか? -- 名無しさん (2017-07-31 01:00:30)
↑たぶんですが保存してても影響ないと思いますし、引継ぎが成功してもう必要ないのであれば削除でもいいかと -- 名無しさん (2017-07-31 20:55:48)
アヴドゥルEDなのに空港にいるのが死んだはずの花京院がいて、アヴドゥルがいない…。何周しても直らないのだがどーすればいい? -- 名無しさん (2018-02-14 01:04:15)
↑のはドット絵だけって意味 -- 名無しさん (2018-02-14 01:05:12)
ツクールセットアップしてプレイするじゃろ、やめるじゃろ。次プレイしようとするじゃろ「セットアップされていません」。 -- 名無しさん (2018-06-15 01:31:47)
アンインストールして読み込むと消えるデータ・・・もうどうしろっちゅーねん -- 名無しさん (2018-06-15 01:33:56)
↑もう解決してるかもしれないけど一応。ツク―ル製でRTP必要な奴はRTPがそのゲームのDL前に無かったら参照出来てない事が有るから、一旦ゲームを外部に移してRTPをダウンロードしてからゲーム起動すると出来る事が有る。後、RTPのアンストをちゃんと付属のプログラムで行う事も割と重要かな。 -- 名無しさん (2018-07-29 18:44:42)
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「コメントログ1」をウィキ内検索
最終更新:2018年11月05日 14:05