敵の車を奪った主人公達は国境を越え、パキスタンへと進んだ。 ※1日経過
町全体が濃霧に覆われており、ショップや自動販売機は存在しない。
迷いやすい町並みなのか、ホテルの外は東西南北どちらに進んでもループする構造になっている。
次に進むにはホテルの部屋を数回出入りする。ホテル内右下エンヤ婆の部屋をノックすることでもフラグは加算される。
【
<<国境沿いの峠道】:霧の町:【
カラチ>>】
仲間
承太郎 |
ホテル室内 |
花京院 |
ホテル室内 |
ジョセフ |
ホテル室内 |
アヴドゥル |
再起不能(リタイア) |
ポルナレフ |
ホテル室内 |
宝箱
アイテム名
|
場所
|
効果
|
オーバードライブSY ×5 |
ホテル室内 |
SPを大幅に回復する。 |
波紋ワイン ×5 |
全員のHPを5%+100・SPを5%+5回復。 |
ショップデータ
なし
イベント
ホテルの部屋から3回外に出ると、次に部屋に入ったときに
イベントに進む。その際に同行しているメンバーの友好度が上がる。
承太郎が同行している場合、そのまま二人で『正義』戦へ。
『正義』戦直前のシーンでは、主人公が宿帳に書き込んだ偽名を見られる。いくつか用意されており、ランダムで決まるようだ。
(主人公の偽名一覧)
+
|
... |
- (口癖) (主人公の名前)
- アラキヒロヒコ(ご存じジョジョの原作者)
- モハメド・アヴドゥル
- 橋沢育朗(荒木氏の作品である「バオー来訪者」の主人公)
- アイリン・ラポーナ(同じく「ゴージャス☆アイリン」の主人公)
- B・T(同じく「魔少年ビーティー」の主人公)
- ネコドラくん
|
主人公の性別によって自由行動前の会話イベントが変化する。
また、体格が「太め」の場合にも一部セリフに変化あり。
クリア後に
キャラバンで科学部な場合に特殊イベントあり、テレビを作れるようになっているか、発電機の構造がわかるかで3パターンある。
敵データ
名称
|
HP
|
経験値
|
お金
|
ドロップアイテム
|
備考
|
ゾンビ |
110 |
130 |
30 |
携帯食糧 |
距離S。この頃にはただの雑魚。瞬殺してやろう。 |
ファイアフライズ |
130 |
200 |
100 |
ダイヤモンドC |
ベナレスに出現するのと同じ。 |
BOSS エンヤ婆 |
500 |
500 |
400 |
ダイナマイト |
距離L。回復や防御を繰り返し、こちらを警戒させてくる。 稀に「恨みのパワー」で強くなる。 承太郎が一人で戦う場合、距離-L相手ではマトモにダメージを与えられない。撃破を狙うなら「流星破砕」は覚えておきたい。 経験値が惜しくない場合は、さっさと「考える」でクリアしてしまおう。 |
BOSS ジャスティス |
- |
500 |
400 |
山吹色の秘薬 |
距離L。霧のスタンドなので、どんな攻撃も通用しない。 (「体当たり」等の極一部の無属性技ならダメージを与えられるが無意味) 死体を復活させたりこちらを操ったりしてくる。 |
死体 |
130 |
80 |
30 |
携帯食料 |
距離M。3体で出現。地味に攻撃が痛い。早めに蹴散らしてしまおう。 エンヤ婆と同様に距離があるので、銃器で一掃すると楽。 屍生人と同様、波紋に弱く炎にやや弱い。 |
隠し要素
+
|
... |
- キングクリムゾンポイント:冒頭~セーブ・パキスタン到着~ホテルの部屋で行動開始
イベント進行~セーブ・空条Q太郎 戦闘後~休憩所で行動開始
- 幽霊屋敷:なし
- ディアボロ出現位置:ホテル外
- トニオ出現情報:○日目~○日目
|
コメント
最終更新:2024年08月23日 20:39