名も無い乱立

ibr_日記ログ

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン

狂い月日記ログ

データ小屋から一応サルベージ。

2:00


~ 今回からの いづ日記 ~

変なおじさんの良く分からない勧誘で、異世界っぽい所に連れて来られました。
これって、事案では無いんです?

そして、最初のミッションは、赤色の何かと戦闘行為を行う事だと(暗に)言われました。
いづきは法治国家で育ったので、武力行使をした経験など当然無いのですが、あのおじさんはいづきを何だと思っているのでしょうか。
児童福祉法に引っ掛かるのでは?

目の前の赤色は、音程の無い呻き声でいづきにアピールをしてきます。
良く見れば、鳴き声以外は可愛く見えなくも無いですので、お茶のお誘いだったらやぶさかでも無いのですが。
他に選択肢も無いので、取り敢えず異世界で目覚めたハズのスーパーパワーで退治する事にします。
いづきビームでも出るのかな?

期待しちゃうです。

3:00


~ 今回からの いづ日記 ~

ビームは出なかったです。

闘技大会の告知がありましたが、4対4形式らしいので、一人旅のいづきには関係無さそうです。
それともあのおじさんが、適当に仲間を用意してくれるんでしょうか。

それならもふもふした動物とかを希望するです。
もふもふした動物と、一時的にでも良いから一緒に行動したいです。
この世にもふもふより尊いものはあるでしょうか。

あのおじさんが、いづきの希望を聞いてくれるとは思えませんけれど。
あのおじさんは笑顔が攻撃的なので、いづきの好みでは無いですね。
でもこの前は何かドン引きした声を出してたので、無感情人間と言う訳では無い様です。
あんな感じでも、案外感情的なのでしょうか。

いづきも感情的なので、気をつけなきゃ。

4:00


~ 前回までの いづ日記 ~

この世に神が居るのならば、それは猫です。
神に暴力を振るったいづきは、地獄に落ちるかも知れません。
寧ろ神に仇なす事を強制される、この世界こそが地獄では?

…気を取り直して。
この地獄にも甘味屋か何かがあるらしく、宣伝みたいなのを聞かされました。
甘味はカロリー摂取に便利なので、悪く無い情報ですね。
当面の目標は、甘味屋探しとしましょうか。
先刻拾ったパンの耳だけで過ごすのも詰まらないですし。

…このパンの耳、神に捧げて懺悔すべきでしょうか?

5:00


~ 前回までの いづ日記 ~

ゲームのルールというものには、参加者が勝利に向けて最善を尽くすものだということが、記されず前提とされているのだと言います。
いづき的には、このゲームは負けた結果の方に興味があるですが、
いづきは観戦者では無く参加者ですので、出来る範囲で勝利を目指さないといけません。

と言っても、いづきは何処にでもいる非力な子供。
この先の武力交渉で勝利を収められる気がしません。
何か別の、ゲームに貢献出来る手段があれば良いのですが。

この前の緑の子の、味見が出来なかったのが悔やまれます。
この世界の生物の味図鑑でも作れば、自陣営の行動支援として貢献出来たかもです。
みんな、さぞや味が気になっていることでしょうし。

うん、頑張って味を見て行こう。

6:00


~ 前回までの いづ日記 ~

ドロドロのおじさんには負けてしまったので、味見出来ませんでした。

変な釣り堀で変な生き物に絡まれました。
泣きっ面に蜂と言う事でしょうか。
いづきは泣いた事無いですけど。

変な生き物は分裂して喧嘩を吹っ掛けて来ました。
子供を囲んで如何する気でしょうか。
いづきは平和主義者なんですけど。

この生き物も味見した方が良いでしょうか。
栄養価は低そうです。
いづきは飛んでった海老の味の方がよっぽど気になりますけど。

もうちょっと良い食材との出会いが欲しいとこです。
記事メニュー
ウィキ募集バナー