海洋ミッション
アキーラ号
船のアップグレード
名称 |
価格 |
効果 |
木材による船体補強 |
13000 |
|
鉄板による船体補強 |
25000 |
|
大砲の追加 |
2500 |
|
焼玉式焼夷弾 |
19000 |
|
ぶどう弾 |
17000 |
|
改良型舵板 |
11000 |
|
貫通弾 |
9000 |
|
衝角 |
8000 |
|
追撃
- 概要
- フルシンクロ条件
- 商船のダメージ上限50%
- 砦の砲撃によるダメージ上限50%
- 機雷を利用して敵船を鎮める
- 一度のプレイですべての目標をクリア
- フルシンクロ達成の為のポイント
- 序盤の護衛は基本ハーフセイルで旋回砲を丁寧に当てれば問題ない。砦の絨毯状の砲撃は砦側から順に着水してくるのが見えるのですぐにノーセイルで停止すれば被弾しない。
救出
- 概要
- ナンタケット付近でアマンダと会い、彼女がニコラス・ビドルについて知っていることお教えてもらう
- フルシンクロ条件
- 荒波によるダメージ上限25%
- 弱点を砲撃してフリゲートを沈める(2隻)
- 射撃失敗回数の上限(2回)
- 一度のプレイですべての目標をクリア
- フルシンクロ達成の為のポイント
- 一つ目の条件は商船に近づくまでの間でしか発生しないので楽勝。大波が近づくと鐘が鳴るので、そのタイミングでボタンを押せばかわせる。
- 二つ目は、私掠船コントラクトの『巨人と嵐』の中で解説があるように、敵船の弱点を攻撃しなければならない。鎖弾にて敵船を動けなくした後、正面か側面90°(前方寄り)にハーフセイルで衝突する。このときぶつかる直前で1秒ほどノーセイルで完全停止した後すぐにハーフセイルに戻してぶつかると成功しやすい。成功すると目の前に弱点が露出するので、旋回砲で即座に攻撃すれば沈められる。
- 三つ目はしっかり近づけばまずはずさない。
フランスの関与
- 概要
- フルシンクロ条件
- ベラドンナ号のダメージ上限50%
- 将校を暗殺するまでの制限時間1分
- ベラドンナ号より敵船を多く沈める(11隻)
- 一度のプレイですべての目標をクリア
- フルシンクロ達成の為のポイント
- 基本的に旋回砲で撃破していくと撃破数を稼げる。
- 将校は船を一周するように逃げていくので、まずは追いかける事に専念。船後方部まで追いかければ戦闘になるので、素早く倒す。
ビドルの隠れ家
- 概要
- カリブ海でニコラス・ビドルが発見された。追いかけ、奴の裏切りに終止符を打て
- フルシンクロ条件
- ビドルのみを仕留める
- 戦列艦を撃沈するまでの制限時間(3分)
- 1回の砲撃でランドルフ号のマストを破壊
- 一度のプレイですべての目標をクリア
- フルシンクロ達成の為のポイント
- まず、戦闘が始まったらランドルフ号にベタ付けして至近距離から鎖弾を打ち込もう。マスト破壊の達成と同時に足を止める事ができるので、邪魔される事なく戦列艦の対応に集中できる。後は時間との戦い。
- もしくは、ベラドンナはほっといて、まず戦列艦のできるだけ船首側に体当たりからの真横で焼夷弾2回で弱点が出るので旋回弾で片づける、次はもう1艦、横にいたらできるだけ船首側を狙って焼夷弾当てながら1艦目と同じ方法を目指しつつ、ベラドンナに横付けの鎖弾は最後でいい。
最終更新:2024年06月09日 23:11