市民ミッション
市民ミッション
- 各ミッションは、ボストン、ニューヨーク、フロンティアの各地域のミッションを全部クリアするとDNAトラッカーが33%増える
- マップ上にアイコンが表示されないものがあるが近づけば画面に表示される
- バグ?
- 配達依頼を受けても集めるアイテムが表示されず、ログブックにも記載されないことがある。一度アニムスから出るなりすれば再び依頼を受け直すことができる
- 配達依頼人にアイテムを渡して完了後もアイテムが減らず手元に残ったまま
暗殺ミッション
- 内容
- ミッション開始すればマップに表示されるアイコンの人物を暗殺する
- コントラクト場所
- フロンティアのコントラクト場所はマップ上にマーカーがでない
- フロンティア南西(モンマス)の砦から北西に少し進んだ所にある宿屋の1軒東隣の家の前
- 攻略のポイント
- 大抵は一人で歩いており、近づいてもアラート状態にならない。稀に馬に乗っている事があるがその場合は銃かポイズンダートを使おう
- 倒した後死体をさぐるとアイテムを1個取れる
使者ミッション
- 内容
- ミッション開始すればマップに表示されるアイコンの人物にインタラクトするだけ
- 備考
- ミッション開始からマップにアイコンが表示されるまで時間がかかる場合がある
配達依頼
- 内容
- 要求されたアイテムを手に入れて再度インタラクトすればよい
- 攻略のポイント
- 大抵のアイテムはホームステッドで購入、製作ができるのでホームステッドを成長させてから達成するほうが楽
クリアしても達成率が上昇しないバグあり。これが発生するとトロフィー/実績のコンプリートが不可能になりセーブデータを最初からやり直すはめになる。
リマスター版でも直っていない。
- 対策としては各地の依頼を片っ端から受けるのではなく一つの地域に絞って受けて、すべてクリアした時に達成率が上昇するかを確認してから他の地域の依頼を受けるようにした方が良い。
- 一つの地域の依頼をすべて完了させると達成率が33%上昇する。なので達成率の推移は0%→33%→66%→100%の四段階になる。
- 可能なら依頼を受ける前のセーブデータをバックアップしといた方が良い。間違ってもバグが発生したデータで上書きしないように。
場所 |
アイテム名 |
必要数 |
ニューヨーク北地区 |
咳止めシロップ |
1 |
目薬 |
1 |
ポマード |
1 |
万能薬 |
1 |
胃薬 |
1 |
ニューヨーク東地区 |
エール |
3 |
リンゴ酒 |
2 |
スピリッツ |
2 |
紅茶 |
2 |
鹿の干し肉 |
2 |
ニューヨーク西地区 |
塩 |
1 |
鹿の肉 |
5 |
ウサギの肉 |
5 |
大ジカの肉 |
5 |
パン |
2 |
フロンティア トロイズウッド |
熊の爪 |
3 |
山猫の爪 |
3 |
狼の牙 |
3 |
クーガーの牙 |
2 |
大ジカの角 |
3 |
フロンティア レキシントン |
熊の毛皮 |
3 |
狼の毛皮 |
5 |
ビーバーの歯 |
5 |
山猫の毛皮 |
3 |
クーガーの毛皮 |
3 |
フロンティア ヴァレーフォージ |
熊の脂 |
1 |
鹿の髄 |
3 |
ウサギの足 |
5 |
大ジカの心臓 |
1 |
狐の尻尾 |
1 |
ボストン中央地区 |
紙 |
3 |
髪飾り |
2 |
人形 |
2 |
金の輪 |
1 |
石鹸 |
2 |
ボストン南地区 |
アライグマの毛皮 |
5 |
鹿の皮 |
5 |
ビーバーの毛皮 |
5 |
ボタン |
2 |
狐の毛皮 |
3 |
最終更新:2025年01月20日 22:39